季節感が
おかしいことになっていますが 苦笑


こちらは昨年のうちにアップ出来なかった
秋のお出かけ記録です。

PXL_20231128_043204670.PORTRAIT.ORIGINAL~3



母が遊びに来た時には
清水港へ行って富士山をみたり




名古屋で
お買い物をしたりしていましたが・・




あ。浜松らしく鰻もちゃんと食べてた^^




一応、浜松城にも行っていました。

浜松城



歴史好きの姪っ子1だと
喜びそうなんだけどな 笑

母は「徳川家康ねぇー」っていうくらいの
熱量ですが

出世のパワースポットと言われている
「元城東照宮」では
ちょっとテンションが上がっていました ( *´艸`)


↓この家康と秀吉の間に立って
写真を撮ると良いそうです 

PXL_20231115_055430539.PORTRAIT.ORIGINAL


もちろん間に立って写真を撮りました 笑


ブログ村ハッシュタグ
#パワースポット


こちらは浜松城のすぐそばなので
また浜松城の方へ行き

「浜松城のところにある
スターバックスが有名なんだって!」

と、母が言ってきたので ←何かを見たらしい^^

PXL_20231121_050217380


せっかくなら・・と
母にとっては初のフラペチーノを ♪

「飲んでみたかった!」と
喜んでいたので良かったヨ



その後、この日は浜松駅から
徒歩圏内にある

「オーシャンビストロ トゥクトゥク」さん
というところを予約していたので

そちらのお店で夜ごはんを。

こちらのお店ではコースを予約していましたが
そのコースが凄すぎたーーー!!

まずはカラスミキャベツ。

DSC06578


カラスミが出た時点で
もうテンションが上がりまくる。

それに生牡蠣。

DSC06582


牡蠣は↓ここのを食べていると
他店のものは
小さいサイズと感じてしまうんだけど 笑



牡蠣の味は濃厚でぷるんと ♪


お次は、旬の魚介のフリット。
カラスミ塩で食べるのがこれまた美味しい!

DSC06584



こちらはたぶん
リゾットだったと思うんだけど
(もう記憶が・・汗)

ちょうど伺ったタイミングが
高級トリュフのサービスをされていて!

DSC06586


豪華すぎるんですけどーー (о´∀`о)


それに絶対食べたかった
バーニャカウダに

DSC06588



浜名湖でとれたシラスと
何か(何だったかなー)のピザ。


DSC06595



それにパエリアに
レバ刺しのような食感の何かと ←忘れすぎだろ! 
ボロネーゼパスタに、、

トゥクトゥク


お刺身のカルパッチョだったかな?

でもお刺身が3種類あった気もするから
カルパッチョではなく
違うものだったかも。


それにローストビーフまで!!


DSC06603



これにデザートがついていまして・・。

私は全7品のコースを予約していたんだけど
どう考えても品数が多いーーー笑


どれもこれも浜松の食材にこだわっていて
凄ーーく美味しい!!


コスパ最強じゃない?!

DSC06615


しかも飲み放題のコースもあるんですよーー♪

飲み放題のコースのアルコールって
選べるのが少ないから
イマイチなところが多いけど

こちらのお店は
かなりの種類のドリンクが飲み放題に入っていて
(ノンアルも入ってるので安心!)


後から飲み放題をつけなかったことを
激しく後悔しました 苦笑

*当日に飲み放題をつけるかつけないか
決めてもOKでした。



ここはもう美味しすぎて!
お店の方も素敵だったのでリピしたいお店-♪


浜松に誰かが遊びに来たら
絶対連れて行きたいって思ってます^^

もし、観光で訪れたりした時は
ぜひぜひ!


インスタのアカウント→ @ocean_bistro_twukutwuku



今日からまた3連休ですよね。
どなたかのお出かけの参考になれば・・♪


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行

#観光

↑お正月休みの旅行記が
アップされてて!
旅行に行った気になって
気分転換ができますねー^^



ブログ村ハッシュタグ
#浜松グルメ

#静岡グルメ





ちなみに私は昨日
映画初めをしてきました!

ブログ村ハッシュタグ
#映画好き



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村