少し前に、愛知県の南(?)の方の
西尾市のカフェに行ったことを書いていますが
↓こちらの人気カフェ(というか喫茶店)!
そこから少し足を延ばして
愛知県蒲郡市にある
「竹島水族館」を目指してみました。
竹島水族館は深海生物などで有名で
スタッフさんの手作り感あふれる
説明書きなどでかなり有名な水族館!
ですが、、私たちが行った時は
9月だったので
まだ事前予約が必要だったみたいで
(しかもこの日は休館日 笑)
水族館の横にある
「竹島」をお散歩したりしました。
この橋をテクテク渡って行ったところが
島全体がパワースポットと言われている
観光地の竹島で、
日本の七弁財天の1つ
由緒ある神社「八百富神社」がありましたよ。
SNSで話題になっている
写真スポットがあって
それがこちら!
大理石が置いてあるので
そこにスマホを逆さまにおいて写真を撮ると
私でもウユニ塩湖のような
SNS映えしちゃう写真が撮れたー(*´∇`*)
竹島を散策したあとは、
この日予約していたお宿へ↓
こちらは将棋の「王将戦」などの
会場にもなる
旅館「旬景浪漫 銀波荘」です。
↓若かりし頃のひふみん(加藤一二三さん)
羽生さんの名前も!
こちらのお宿は西浦海岸のすぐそばにあり
今回は、楽天トラベルで
最上階にあるラウンジを利用できる
プランにしたのですが
このラウンジが・・・
足湯もあり!
高級感あふれる
個室空間がたっぷりあり!!
しかも。。
この品揃えーーー!!!
ラウンジについてはまた
たっぷりご紹介したいので・・・
とりあえずビールの写真で 笑
ブログ村テーマ おでかけ素敵なカフェ!
ブログ村テーマ あなたの街のオススメグルメ
ブログ村テーマ あなたの街の食べ歩き
ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!
感染対策はしっかりして、
少しお出かけしていきたいですね^^
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^
↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。
↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。
西尾市のカフェに行ったことを書いていますが
↓こちらの人気カフェ(というか喫茶店)!
そこから少し足を延ばして
愛知県蒲郡市にある
「竹島水族館」を目指してみました。
竹島水族館は深海生物などで有名で
スタッフさんの手作り感あふれる
説明書きなどでかなり有名な水族館!
ですが、、私たちが行った時は
9月だったので
まだ事前予約が必要だったみたいで
(しかもこの日は休館日 笑)
水族館の横にある
「竹島」をお散歩したりしました。
この橋をテクテク渡って行ったところが
島全体がパワースポットと言われている
観光地の竹島で、
日本の七弁財天の1つ
由緒ある神社「八百富神社」がありましたよ。
SNSで話題になっている
写真スポットがあって
それがこちら!
大理石が置いてあるので
そこにスマホを逆さまにおいて写真を撮ると
私でもウユニ塩湖のような
SNS映えしちゃう写真が撮れたー(*´∇`*)
竹島を散策したあとは、
この日予約していたお宿へ↓
こちらは将棋の「王将戦」などの
会場にもなる
旅館「旬景浪漫 銀波荘」です。
↓若かりし頃のひふみん(加藤一二三さん)
羽生さんの名前も!
こちらのお宿は西浦海岸のすぐそばにあり
今回は、楽天トラベルで
最上階にあるラウンジを利用できる
プランにしたのですが
このラウンジが・・・
足湯もあり!
高級感あふれる
個室空間がたっぷりあり!!
しかも。。
この品揃えーーー!!!
ラウンジについてはまた
たっぷりご紹介したいので・・・
とりあえずビールの写真で 笑
ブログ村テーマ おでかけ素敵なカフェ!
ブログ村テーマ あなたの街のオススメグルメ
ブログ村テーマ あなたの街の食べ歩き
ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!
感染対策はしっかりして、
少しお出かけしていきたいですね^^
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^
↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。
↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。