先日のちょい旅の続きになりますー。

サクサクと旅行記が書けなくてすみません(T_T)


↓今までの記事はこちら。










チェックアウトをしてからは
駅までのバスもありますが、

テクテク歩きながら
賢島を散策してみました。



DSC01509




歩いていたらいきなりウルトラマンが 笑!


DSC01508



側溝のフタにあこや貝が埋まっていて
可愛いなぁと、これがあるたびに見ていたら

ここだけハートがありましたー( *´艸`)



DSC01512


賢島は真珠の養殖が盛んなので
真珠店がたくさんあったけど


やっぱりまだ敷居が高く、、
 
入店する勇気はありませんでした 笑



そして、駅からもすぐそばにある
「志摩マリンランド」へ。


DSC01599



少し行けば大きくて有名な「鳥羽水族館」があり

観光で訪れる方は
そちらに行く方が多いようだけど


私はマンボウがいるこちらの
「志摩マリンランド」が気になっていました!



page2





入ってすぐにペンギンがたくさん♪

DSC01578



人もそんなにおらず 笑

じっくり見放題!写真撮り放題!!



DSC01579



水族館といえば
昨年のGWに行った名古屋港水族館で
歩くのもままならない状態だったので・・






このゆーっくり見れる空間!!


DSC01560



熱帯魚や深海魚など
周りの人に気を遣わず、じっくりと説明も読めて


1つ1つの水槽を時間をかけて
楽しむことが出来ました!


page1




肝心のマンボウだけが何度写真を撮っても
上手く撮れずーー(>_<)


DSC01568



そして、楽しみにしていた時間になったので
2階の回遊水槽に行くと


DSC01594



海女さんの餌付けショーのスタートです!


DSC_0719


なんだろう?!

なんかシュールな感じなんだけど 笑

回遊魚がちょっと止まって餌をもらう感じが
見ていて楽しい!!



DSC_0713



そして海女さんの息の続く長さが
やっぱり凄いーー♪


DSC_0721



こじんまりしていて、
のんびりと見ることが出来る「志摩マリンランド」

大きな水槽やイルカショー的なものはないけど


私的にはかなり楽しめました( *´艸`)


時間の都合で
お昼過ぎには帰路についたので

賢島ランチとかも食べたかったなぁ。。


DSC01514



賢島はのどかで癒される~^^


前から行ってみたいと言っていた

ミシュラングリーンガイドジャポンで
1つ星を獲得した絶景の
「横山展望台」にも近いので(車がないとだめだけど)


またぜひ遊びに来たいと思った場所でした!




▼早めの春休み&GWの参考にぜひ。


にほんブログ村テーマ 国内旅行へ
国内旅行
にほんブログ村テーマ 観光&地域の情報へ
観光&地域の情報
にほんブログ村テーマ 温泉旅行へ
温泉旅行
にほんブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!へ
旅行とグルメと食べ歩き!



▼旅行のコーデや荷物はこちらがとても参考になります。

ブログ村テーマ 旅のファッション
ブログ村テーマ 旅バッグの選び方
ブログ村テーマ 旅の手荷物


予約は楽天トラベルで♪





yukiのROOM たまに更新しています。


お手数をおかけしますが、ポチっと↓押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、ありがとうございます。