そろそろ煮物などほっこりホクホクした料理が
嬉しい季節になってきましたね。


そんなホクホク料理の1つに欠かせないのが
秋冬に出番の多くなる里芋♪


DSC06069


でも里芋の皮を剥くのって

お鍋に入れて茹でて冷まして・・って

とーーーっても面倒じゃないですか?


しかも私の場合、長芋は完ぺきに手が痒くなるのですが^^;

里芋も体調によって?
手が痒くなるんです・・。


なので、私の場合は
里芋の下準備もレンチンでしちゃいます 笑


まずは

① 里芋を洗って
 ↓矢印部分に包丁でくるっと一周切り込みを入れます。

DSC06076



② 全部の里芋に切り込みを入れたら
 ラップに包んで600Wのレンジで5分加熱します。


DSC06080


③ レンジから取り出して、つまようじを刺して
 スーっとさせたらOK!


DSC06087



④ 熱いので粗熱を少し取ってから皮を剥くと
 面白いくらいペリペリっという感じで皮が剥がれていきますよ~


DSC06093




この里芋を煮物やお味噌汁に使っても良いし、
私は和風のグラタンに使うこともありますよ♪


また、このレンチンしたシンプルな里芋は

酢味噌や、もろみ、お塩にちょんっとつけて
食べるのもお酒のおつまみになって

とっても美味しいんですよー^^


DSC06119


この時は、友達のmokoちゃんお手製の
「柚子もろみ」をつけて食べました。


皮の部分を手でつまんでパクっと
食べられる簡単おつまみです♪
子どもウケはしないと思うけど、大人は好きだと思う 笑


あと1品!という時にもオススメなので

レンチン下準備&シンプルな里芋のおつまみ!


簡単すぎるので
ぜひ、お試ししてみて下さいね^^



▼簡単!アイデアレシピや
買って良かったキッチングッズが沢山集まっています。


にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪へ
簡単!美味しい!節約時短レシピ♪
にほんブログ村テーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らしへ
おうちごはんを楽しむ暮らし
にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪へ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪



手作りおうちごはん 料理ブログ・テーマ




メルマガ読みましたかー?
スコープさんではイッタラのオーナメントが再入荷です☆

グレーも素敵!!

 


私は、こちらのキッチンタオルを待ってましたー!


 



11月のマラソンがもうすぐあるけど、、
イッタラのオーナメントは
フライングポチしてる方が多い!



にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの




yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ

遊びに来てくださって、ありがとうございます。


こちらのブログがラインで受け取れます♪
ご登録、宜しくお願い致しますm(_ _)m




Instagram