今月は何回一緒に夜ごはん食べたっけ?っていうくらい
深夜帰宅が続いている相方(ダンナ)。
ま、その分お昼ごはんの準備があるのですがー^^;

おうちでごはんっ!!

おうちごはんを楽しむ暮らし

ご飯ですよぉ♪
で、なぜか私の準備が遅くって写真に撮れないことが多かったのですが
久々にちゃんと写真が撮れた日の夜ごはん。

メインは鶏むね肉のから揚げです。
夕方から下味をつけて、夜中に揚げるっていう 笑
久々にから揚げ作ったかもー^^

使っている器は井山三希子さんのもの。
楕円でしかもリムがあるので盛り付けがとってもしやすいです。
おもいっきり和食っぽいメニューなんですが
食べたくなってしまって夕方に作っておいたシチュー。

使っているのはKOZLIFEの人気のkoz椀。
気になる方は再入荷連絡を入れておいた方が良いですよ☆
こちらの人気のスープマグは珍しく在庫ありです!

こちらも大好きな豆皿色々!

カステヘルミのボウルにはサラダ。
オリゴのスナックボウルにはもずく酢、staub10㎝には牡蠣のアヒージョ。
小澤基晴さんの豆皿二種にはひじき煮ときんぴらごぼう。
牡蠣があともう残りわずかになってしまいました、、
ここの大きくて良かったな~

凄くお値打ちだと思います☆
ビールはまだ入ってないけど 笑
ビールグラスに使っているのは鷲塚さんのグラスです。

このプレートもとっても素敵です☆


この前日は鮭の塩焼き定食のようなご飯だったんですが
明らかにこの日のから揚げ定食の方が相方のテンションが上がってました 苦笑
↓正月準備は秋に始まる!ってまさにその通りだと思います^m^

オウチごはんと器の写真

手作りおうちごはん

毎日のごはん

とっても可愛いお正月の器たち。
早めに買わないと売り切れちゃうから悩み中。。
yukiのROOM たまに更新しています。
お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださってありがとうございます。

深夜帰宅が続いている相方(ダンナ)。
ま、その分お昼ごはんの準備があるのですがー^^;

おうちでごはんっ!!

おうちごはんを楽しむ暮らし

ご飯ですよぉ♪
で、なぜか私の準備が遅くって写真に撮れないことが多かったのですが
久々にちゃんと写真が撮れた日の夜ごはん。

メインは鶏むね肉のから揚げです。
夕方から下味をつけて、夜中に揚げるっていう 笑
久々にから揚げ作ったかもー^^

使っている器は井山三希子さんのもの。
楕円でしかもリムがあるので盛り付けがとってもしやすいです。
おもいっきり和食っぽいメニューなんですが
食べたくなってしまって夕方に作っておいたシチュー。

使っているのはKOZLIFEの人気のkoz椀。
気になる方は再入荷連絡を入れておいた方が良いですよ☆
こちらの人気のスープマグは珍しく在庫ありです!


こちらも大好きな豆皿色々!

カステヘルミのボウルにはサラダ。
オリゴのスナックボウルにはもずく酢、staub10㎝には牡蠣のアヒージョ。
小澤基晴さんの豆皿二種にはひじき煮ときんぴらごぼう。
牡蠣があともう残りわずかになってしまいました、、
ここの大きくて良かったな~

凄くお値打ちだと思います☆
ビールはまだ入ってないけど 笑
ビールグラスに使っているのは鷲塚さんのグラスです。

このプレートもとっても素敵です☆


この前日は鮭の塩焼き定食のようなご飯だったんですが
明らかにこの日のから揚げ定食の方が相方のテンションが上がってました 苦笑
↓正月準備は秋に始まる!ってまさにその通りだと思います^m^

オウチごはんと器の写真

手作りおうちごはん

毎日のごはん



とっても可愛いお正月の器たち。
早めに買わないと売り切れちゃうから悩み中。。
yukiのROOM たまに更新しています。
お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださってありがとうございます。
