昨日まで良いお天気で汗だくになりながら歩いていたのに、
今日のこのお天気(>_<) 気温差が体に堪えますねぇ。
皆様、ご自愛くださいね。
さて、先日の久々に一緒に食べれた夜ごはん。
でも時間がなかったのですっごく簡単な物ばかりです^^

↓只今レシピブログさんのこちらに参加させていただいております♪
お料理ブロガーさんの美味しそうなレシピが沢山ですよ☆

時短!簡単!トマト料理レシピ
冷凍庫にストックしていた豚こま肉とあさりがあったのと
煮込み料理ならその間に他の家事ができるという理由で、
トマト煮込みにしてしまえ!と決めちゃいました^m^

たまにはレシピを・・
(材料)2人分
・あさり 1パック(200~300gくらいかな) ・豚小間肉 200g ・玉ねぎ 1/2個
・ナス 1本(なくても可) ・赤ワイン 100ml ・水 200ml ・ハーブソルト 少々
・ニンニク 1かけ ・オリーブオイル 少々 ・デルモンテ完熟トマトソース 大さじ3~4
(作り方)
①あさりは砂抜きをしておく。
②ニンニクとみじん切りにし、玉ねぎは薄切り、ナスはざく切りにしておく。
③フライパンか鍋にオリーブオイルをいれて、ニンニクと玉ねぎを入れて炒める。
④香りがたってきたら豚小間肉とナスも入れて炒める。
⑤豚肉に火が通ってきたらあさりと水・赤ワインを入れてハーブソルトを入れて
デルモンテ完熟トマトソースも入れて10分~20分くらい煮込む。
*あさりが開いてきたら火を止めてOKです。あまり加熱しすぎないように^^
私が作る料理なので、ほーんとざっくりしています 笑

でもこのデルモンテの完熟トマトソースが濃厚で凄く美味しいので
こんな簡単な料理でも、結構美味しく出来ました( *´艸`)

これにはやっぱりビールよりはワインよね!ってことで
急いで、パスタを作り・・パスタソースはサンクルーゼの
マッシュルームソースを使って手抜きし^^

マッシュルームソースはパスタよりも何かほかの物の方が合いそうな気も?
トマト系のはどれもすごく美味しいです♪

根菜類のミートタルトは以前買って冷凍庫にいれていたものなので
これも手抜き 笑
野菜を切ってサラダにしただけで超簡単夜ごはんでした。

時短!簡単!トマト料理レシピ
久々にティーマのスクエア使ったけどやっぱりバランスがとりやすくて
使いやすいですー♪ティーマはレンジもオーブンもいけて本当に優秀ですよね!
作家さんの器ほど気を使わなくて良いってのも心に余裕が^m^

パスタは左のkokoのディーププレートに入れています。

ディーププレートはリムがあって食卓に出すとちょっと特別感があります♪
マリメッコのディーププレートが凄く人気ですよね^^
右のお店は半額に近いお値段では?

オシャレな食器・キッチン雑貨

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
↓毎日のごはんづくりのモチベーション維持のために拝見しています☆

簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

常備菜

おうちごはん

オウチごはんと器の写真
↓お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださって、ありがとうございます。

今日のこのお天気(>_<) 気温差が体に堪えますねぇ。
皆様、ご自愛くださいね。
さて、先日の久々に一緒に食べれた夜ごはん。
でも時間がなかったのですっごく簡単な物ばかりです^^

↓只今レシピブログさんのこちらに参加させていただいております♪
お料理ブロガーさんの美味しそうなレシピが沢山ですよ☆
時短!簡単!トマト料理レシピ
冷凍庫にストックしていた豚こま肉とあさりがあったのと
煮込み料理ならその間に他の家事ができるという理由で、
トマト煮込みにしてしまえ!と決めちゃいました^m^

たまにはレシピを・・
(材料)2人分
・あさり 1パック(200~300gくらいかな) ・豚小間肉 200g ・玉ねぎ 1/2個
・ナス 1本(なくても可) ・赤ワイン 100ml ・水 200ml ・ハーブソルト 少々
・ニンニク 1かけ ・オリーブオイル 少々 ・デルモンテ完熟トマトソース 大さじ3~4
(作り方)
①あさりは砂抜きをしておく。
②ニンニクとみじん切りにし、玉ねぎは薄切り、ナスはざく切りにしておく。
③フライパンか鍋にオリーブオイルをいれて、ニンニクと玉ねぎを入れて炒める。
④香りがたってきたら豚小間肉とナスも入れて炒める。
⑤豚肉に火が通ってきたらあさりと水・赤ワインを入れてハーブソルトを入れて
デルモンテ完熟トマトソースも入れて10分~20分くらい煮込む。
*あさりが開いてきたら火を止めてOKです。あまり加熱しすぎないように^^
私が作る料理なので、ほーんとざっくりしています 笑

でもこのデルモンテの完熟トマトソースが濃厚で凄く美味しいので
こんな簡単な料理でも、結構美味しく出来ました( *´艸`)

これにはやっぱりビールよりはワインよね!ってことで
急いで、パスタを作り・・パスタソースはサンクルーゼの
マッシュルームソースを使って手抜きし^^

マッシュルームソースはパスタよりも何かほかの物の方が合いそうな気も?
トマト系のはどれもすごく美味しいです♪



根菜類のミートタルトは以前買って冷凍庫にいれていたものなので
これも手抜き 笑
野菜を切ってサラダにしただけで超簡単夜ごはんでした。
時短!簡単!トマト料理レシピ
久々にティーマのスクエア使ったけどやっぱりバランスがとりやすくて
使いやすいですー♪ティーマはレンジもオーブンもいけて本当に優秀ですよね!
作家さんの器ほど気を使わなくて良いってのも心に余裕が^m^

パスタは左のkokoのディーププレートに入れています。



ディーププレートはリムがあって食卓に出すとちょっと特別感があります♪
マリメッコのディーププレートが凄く人気ですよね^^
右のお店は半額に近いお値段では?

オシャレな食器・キッチン雑貨

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
↓毎日のごはんづくりのモチベーション維持のために拝見しています☆

簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

常備菜

おうちごはん

オウチごはんと器の写真
↓お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
