etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2024年11月

久しぶりに色々と後回しにして ←投げ出したともいう^^; 『自分時間』を確保したので 映画を観に行ったり 大好物の厚焼き玉子サンドを 珍しく辛子マヨタイプにして写真を撮ってみたり ♪ ただ、最近は明るい時間がとても短くて しかも急速に暗くなるから・・ 写真 ... 続きを読む
久しぶりに色々と後回しにして ←投げ出したともいう^^;

『自分時間』を確保したので
映画を観に行ったり

大好物の厚焼き玉子サンドを
珍しく辛子マヨタイプにして写真を撮ってみたり ♪

DSC05910



ただ、最近は明るい時間がとても短くて
しかも急速に暗くなるから・・

写真が撮りずらいー苦笑


DSC05918



久しぶりにscopeさんのインスタの企画
「ルノ日記」に参加しようと
やる気になったのに 笑


DSC05953




あれやこれやと
考えながらうつわを並べていたら

自然光がギリギリの時間帯に
なってしまったーー汗

ので、、

違う場所に飾っていた
「smahus」 スモーヒュースを持ってきて
久々にキャンドルを入れてみたら

可愛すぎました (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ
#キャンドルのある暮らし

#北欧インテリア


DSC05965



たっぷりのカフェラテは
ルノのティーカップと16.5cmの組み合わせで
C&Sに!

こちらもつい先日
売り切れてしまい・・

DSC05939



↓ルノのフロストベリーは
とうとうこの2種類に!

 

完売したら来年まで発売がないので
迷っている方はお早めにね^^


どちらも小さくて可愛いです( *´艸`)


↓華やかーー!
ブロガーさんたちのコーデはとっても参考になります^^

ブログ村ハッシュタグ
#ルノ フロストベリー


それと、忘れないうちに
「無印良品」の福缶を申し込みました!

スクリーンショット 2024-11-18 081833


応募期間】11月14日(木)10:00~11月25日(月)10:00 まで


セット内容は毎年と同じように

・縁起物 1個(何が入っているかはお楽しみ)
・2,025円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚


です。
なので、実質無料で縁起物が1個もらえるという
何ともお得な福缶^^


私は2024年は外れちゃったんですよねー
選ぶ店舗を間違った気がする・・


ちなみに、、
色んなお店で福袋情報が出てるけど。。

今回は無印以外は応募しないつもりです^^



↓カルディやジェラピケ、DEAN&DELUCAなど
福袋情報がまとめられてます。


ブログ村ハッシュタグ
#福袋

#おすすめ福袋



明日からブラックフライデー

↓エントリーはお忘れなく




チラホラ楽天さんでも
福袋が続々登場中ー♪

 


↓ 博多のおつまみが色々の福袋も
昨日の夜から半額で発売中!




毎年話題の「おせち」の福袋も!

↓当たれば17万円相当のおせちなんて
超運試しって感じですよね^^




昨日も書いているけど、、

12月の初めには
楽天スーパーセールがありますが

ポイント上限とか色々考えると
日用品などの
定価からあんまり下がらなそうなものは
ブラックフライデーでなどで
買っておいた方が良いと思うので
私は参戦しますよー ♪

ブラックフライデーで
意外と値下がりするのもあるしね!



ブログ村ハッシュタグ
#楽天ブラックフライデー

#Amazonブラックフライデー

#ブラックフライデー






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




昨日ちらりと書いていますが、 母が滞在中に予定していた鍋をやめて 暑くて鍋って気分ではなくて 爆 今日は寒いのにー! お寿司をテイクアウトしたものが 大量すぎて 笑 自己責任で翌日も食べた時のこと^^ お寿司は1人前くらいしか残してなかったので 冷凍庫に眠 ... 続きを読む
昨日ちらりと書いていますが、
母が滞在中に予定していた鍋をやめて

暑くて鍋って気分ではなくて 爆
今日は寒いのにー!



お寿司をテイクアウトしたものが
大量すぎて 笑

自己責任で翌日も食べた時のこと^^

DSC05866



お寿司は1人前くらいしか残してなかったので
冷凍庫に眠っていたホタテや
焼き鯖寿司などをプラスしていました。

↓コレ美味しいですよー♪
たぶん明日はクーポンが出ると思う!




このホタテがとっても肉厚で!

この時は解凍した後に
厚みを半分にカットしてるんだけど
それでもこのサイズ感 (о´∀`о)


DSC05878


こちらの「無添加ほたて貝柱」
お試しさせていただきました↓


#PR


特大サイズと書いてありますが、




本当に!
バラ凍結で届いた時の大きさにビックリ。

DSC05736


大きさに少しばらつきはあるけど
全然問題なし^^

とにかく肉厚で
このままでは入らなかったので
すぐに小分けして冷凍庫へ ♪

DSC05737



6個解凍して、厚みがあるので
半分にスライスして
盛り付けたら大容量になったので

このお皿以外にも盛り付けられています ( *´艸`)

DSC05879



醬油差しはこちら↓

 


↓手塩皿のようなサイズ感ですが
小さくて可愛いくてお気に入りです♪




お刺身以外にも
バター焼きにしてみたりも (о´∀`о)

少し火が入りすぎて
身が小さくなりましたが

DSC05826


バター醤油とホタテの旨味で
シンプルなのに激ウマな一品にヽ(´▽`)/

しかもダイエットにすごく良いんですね!
鶏ささみを上回るとは知らなかったーー




ホタテの下には
微妙に残っていたかぼちゃと
レンコンを敷いて・・

ただ焼いてバター醤油にしただけなのに
ホタテのおかげでご馳走気分♪

DSC05822



焼いても凄く美味しいけど
(もう少しレアな焼き具合で良かったかも)


個人的にはホタテのお刺身が大好きなので
残りのホタテは
お刺身として海鮮丼とかもしたいなぁ

DSC05880



使っているグラスは
スパークリングワインサイズで
少量しか入らないけど

↓ビールサイズとか使いやすそう!

 


この「無添加ほたて貝柱」
発送時期が選べるので
お正月や年末の忘年会用に奮発して買いたいわー( *´艸`)

ただ、少し高価なので
クーポンとかでないのかな・・? 笑

と、「お気に入り」に入れて
チェックしとこって思ってます^^


#PR

レビューも4.99ってかなり高評価!


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん

#楽天で美味しいもの



明後日からのブラックフライデーで
お安くならないかしらーー笑

↓エントリーはお忘れなく^^




12月の初めには
楽天スーパーセールがあると思うけど

ポイント上限とか色々考えると
日用品などの
定価からあんまり下がらなそうなものは
ブラックフライデーでなどで
買っておいた方が良いと思います ♪

ブラックフライデーで
意外と値下がりするのもあるしね!



私、、コレ↓気になってます^^

右のコーデュロイタイプは持ってるけど
(本日もう履いていますが 笑)

こちらはオンでも着れちゃうかな?

 



↓ブラックフライデーの盛り上がりも
年々凄いですよね^^

ブログ村ハッシュタグ
#楽天ブラックフライデー

#Amazonブラックフライデー

#ブラックフライデー



↓ルノのフロストベリーは
とうとうこの2種類に!

 

完売したら来年まで発売がないので
迷っている方はお早めにね^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





昨日は25℃くらいあって! 半袖の方も見かけた浜松駅前。 スーツケースを持って 母を送った後に歩いて帰ったら 汗だくになりました この数日、母が遊びに来ていました^^ まずは行きたいと言ってた 名古屋の生地屋さん 笑 「大塚屋」さんへ・・! 私とは真逆で ... 続きを読む
昨日は25℃くらいあって!
半袖の方も見かけた浜松駅前。

スーツケースを持って
母を送った後に歩いて帰ったら
汗だくになりました

PXL_20241117_051614633~2




この数日、母が遊びに来ていました^^

まずは行きたいと言ってた
名古屋の生地屋さん 笑

「大塚屋」さんへ・・!




私とは真逆でお裁縫ががっつりと出来るので
今回も生地を買っていました。



確かに、洋服屋さんで見かけるレベルの
質の良い生地がたくさんあって♪
個人的にはツイードの生地で
ジャケットを作って欲しいなーと思ったくらい^^

フォーマル過ぎない
デニムに合わせられそうなものが欲しい 笑↓


 

あ。ハリスツイードの生地やカシミアも
販売されてましたよ( *´艸`)



ブログ村ハッシュタグ
#ハンドメイド



この日、名古屋でのランチは
「韓国大好き!」
な母が、以前から行きたいと言っていた
(韓国語もペラペラなんですよねー^^;)

お釜で炊いた
炊き立てのコシヒカリが食べられて
おかわり自由!

PXL_20241115_025403992.TS_exported_3626


美味しいスンドゥブなどが
セレクトできる

PXL_20241115_025224679.PORTRAIT



名古屋駅から徒歩5分くらいの場所にある
「和韓料理 じゅろく はなれ」さんへ

PXL_20241115_022540502.PORTRAIT.ORIGINAL



オープンと同時に
20代くらいの女の子グループたちも
お店に入って行っていました^^



まずは前菜の5種盛りが登場!


DSC05828


この日は
白菜キムチ・人参のナムル
ほうれん草のナムル・ひじきとえのきの紫蘇風味
豆の胡麻ダレ和え

とお品書きが添えてあり

DSC05832


こういうの、、
テンション上がりますよねー (о´∀`о)


そして、スンドゥブも
色んな種類があり

私は「3種類のきのこのスンドゥブ」で
和牛モアルは抜きで。


DSC05837


辛さも選べるので
基本の辛さにしています^^


DSC05835


中から卵も出てきて
あさりの出汁もしっかりしていて

これだけでもうお腹いっぱいーーー!

PXL_20241115_025606259.PORTRAIT



なのだけど、、

ハイ!ごはんが炊き上がりましたよ 笑

PXL_20241115_025403992.TS_exported_5060



このお釜で炊いたごはんが
これまたすごく美味しくて・・ヽ(´▽`)/


お腹がはちきれそうになりました 苦笑

ダイエットのことは、、忘れた!



ブログ村ハッシュタグ
#名古屋ランチ 

#名古屋グルメ

#美味しいお店

↑お近くのお店があるかも!



そうそう、冷凍していた↓こちらも
母に出してみたら
とっても喜んでたー♪



またクーポン出ないかな・・( *´艸`)


ごはん繋がりで、、

お天気がイマイチだった日の夜ごはんは
急遽お寿司をテイクアウトしましたが

大量に買いすぎて 爆

少し残っちゃったので
自己責任で翌日もー (о´∀`о)

DSC05881


冷凍庫に眠っていた
ホタテも解凍してお刺身にしたけど

これもすごく美味しくて ♪

母、、また大感激 笑

「ねぇ、、お取り寄せって
どうやったら失敗しないの?」

と楽天でのお店の見極め方、
レビューの見方などを教えることに 笑



このホタテはまたレポしますが

頂き物だけど、凄く美味しかったー( *´艸`)


#PR


ということで、
連日の美味しいモノ記録を
また徐々にアップしていきます^^


↓この醤油差しも
可愛くてビックリしてた!

 

左はもう何年も使ってて
見てるはずなんだけど、、 苦笑



私はscopeさんで買いました。
↓只今売り切れ中ー




scopeさんで新発売のハウスタオルの
↓トナカイさん、、可愛すぎます。





平日なのに新幹線もほぼ満席でした!
旅行の計画はお早めが良いかもー





ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 

#観光

#紅葉スポット



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





少し前のお買い物マラソンで 購入していたものが届いています^^ 楽天さんの「お歳暮&冬ギフト」のイベントの PRとしてポイントを頂いていたので そちらを少し使って購入しました。  自分が食べたかったのもあり 気になっていたこちらを↓ #PR 新米の季節だし・ ... 続きを読む
少し前のお買い物マラソンで
購入していたものが届いています^^


DSC05778


楽天さんの「お歳暮&冬ギフト」のイベントの
PRとしてポイントを頂いていたので
そちらを少し使って購入しました。 

自分が食べたかったのもあり
気になっていたこちらを↓


#PR

新米の季節だし・・!

ごはんのお供って貰っても
絶対困らないよねって 笑


お高そうなラッピングの中には
これまた高級感のあるボックスで。

これはプレゼントにしても間違いなし♪

DSC05780



「雲丹ほたて」は瓶の下の方に
雲丹があるので
最初によく上下を混ぜて・・


取り出してみたのがこちら ♪

DSC05783


おぉーーー!

ちょうど太陽の光にもあたってるから
なかなかのキラキラ感
うにが黄金に輝いているよ 笑


お次は「おかか明太」

DSC05784



こちらは想像よりも少し甘めな
味付けになっていて

明太好きとしては
もう少し明太子感が欲しいかも?
でも味は甘辛でかなり美味しいです。


「のりの佃煮」は海の旨味が
ギュッと詰まった安定の味^^

どれもこれも・・ごはんが進んじゃう!

お茶碗に乗せても良かったのだけど
新米でおにぎりを作って
一緒に食べたい、、と思って。

DSC05790


本当はおにぎりの中に入れたかったけど 笑

上部に乗せて^^
(海苔は別添えで)


おにぎり3個だと
このプレートを使いたくなりがち ( *´艸`)

 

小さめサイズのおにぎりにしたのだけど
この3種類が美味しすぎて、、

もっとたくさんおにぎりを
作れば良かったー!

DSC05793



プチギフトにも凄くオススメです↓


#PR


まずは自分で味を確認したい!
という方は
1,000円ぽっきりのこちらも↓




※紹介している商品情報は
2024年11月17日時点のものです。

現在、楽天さんでは

『お歳暮&冬ギフト』

の特集ページがとても充実していて


有名ブランドのスイーツや楽天限定品など、
見逃せないアイテムがピックアップされています♪

対象アイテム限定で
ポイント最大10倍企画も実施中
ですよー!

有名ブランドのお歳暮ギフト


お歳暮関係のレポは
↓こちらでも^^




↓我が家はお中元&お歳暮は
しないといけないのでなかなか大変^^;


ブログ村ハッシュタグ
#お歳暮ギフト


新米が美味しすぎて!
白米のみでの炊いたりもしましたが
やはり、、ダイエッターなので 苦笑

↓もち麦を混ぜて食べてます。



もちもちで・・!

色んなお店のを買ってみたけど
ここのもち麦が好き♪


この数日、母が泊まりに来ていましたが
もち麦入りのごはんの美味しさに
驚いていましたよ 笑

たぶん・・・前も食べたと思うんだけどね

↓新米の季節!

ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん

#ごはんのお供

#毎日ごはん



ちなみに、
この数日は美味しいごはんを
たっくさん食べてます 爆


PXL_20241115_025403992.TS_exported_3626


スマホの方が湯気が撮れるー苦笑!


この数日は大活躍だった↓コレ。



どうやら明日あたりから
寒くなるそうですね!

気温差が激しいなぁーー



コーデ迷子なので↓チェックしてます^^

ブログ村ハッシュタグ
#40代ファッション

#40代コーデ

↓わ♪ レポされている
手洗いできるニットが良いな!


 

お気に入りに入れとこー( *´艸`)


↓こちらも可愛い♪
週末限定クーポン出てます





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





少し前にscopeさん達が 北欧に出張されていた様子を インスタのストーリーズで拝見していましたが その時にちらりと写っていた時から 「コ レ ハ ヤ バ イ ・・!」 と思っていた ヘルヤさんのうさぎのマグ ♪ マグは多いのだけど、、 と思ったけど 商 ... 続きを読む
少し前にscopeさん達が
北欧に出張されていた様子を
インスタのストーリーズで拝見していましたが

その時にちらりと写っていた時から
「コ レ ハ ヤ バ イ ・・!」
と思っていた

ヘルヤさんのうさぎのマグ ♪

DSC05811


マグは多いのだけど、、
と思ったけど

商品ページに書いてある
ヘルヤさんとシャチョウの関わりを読んだり

最後のうさぎマグだし
しかも初めて人間(サンタさんだけど)が
描かれている!!

と、、
↓こちらのサンタさんの方を買いました (о´∀`о)



本当は2つとも欲しかったんだけどなーー笑


ピントが甘かったけど、、
世界でscopeさんでしか買えないマグ。

DSC05814



うさぎさんたちが囲んでいて
楽しそうなサンタさん♪

皆さん、「これはシャチョウだ!」
って言われているけど
私もそう思う ( *´艸`)

DSC05817



このヘルヤさんの
タッチとか可愛いですよねぇ。。

大人のクリスマスマグっていう雰囲気だ ♪


DSC05815



このマグはクリスマスまでは
出しっぱなしにしておきたいなぁ・・と

DSC05819


この棚に飾って使う予定です♪


↓あ!届いたレポが続々ですね^^
楓さん2個買ってるーー( *´艸`) ウラヤマー♪


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#scope

#scopeのある暮らし




ムーミンの冬マグとはまた違った可愛さ!

私はムーミンマグを買うことが多いので
ヘルヤさんは我慢してたけど、、

DSC05818


基本の形が同じマグなので
並べても違和感なしーーーヽ(´▽`)/


クリスマスまで、、って思ってたけど
冬の間はガンガン使っちゃいそうです ♪



↓今回もお嫁に出してから
収納場所は確保して買いました^^


ブログ村ハッシュタグ
#食器棚の整理

#楽天で買って良かったもの

#今年買って良かった物



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





先日の簡単&時短のお昼ごはん! 簡単・・なのに 凄く豪華ーー( *´艸`) 自分比^^ 使ったのはこちら↓ お試しをさせていただきました ♪ #PR 冷凍便で届きますが サイズ的には小さめなので 冷凍庫でも全然場所を取りません。 寒シマメ2種のほかにも ヨコワ ... 続きを読む
先日の簡単&時短のお昼ごはん!

簡単・・なのに
凄く豪華ーー( *´艸`) 自分比^^

DSC05760



使ったのはこちら↓
お試しをさせていただきました ♪


#PR


冷凍便で届きますが
サイズ的には小さめなので
冷凍庫でも全然場所を取りません。

DSC05739


寒シマメ2種のほかにも
ヨコワやスマガツオもあって

盛り付け例のお写真もステキだったので
冷水で解凍して
そのままマネッコしました。

DSC05741



こちらは「ヨコワの漬け丼」

DSC05744


お刺身の量が少な目かなーと思って
お茶碗も小さめのものを選んだのだけど

漬け丼なので味がしっかりしてて
ごはんが足りなく感じてしまったくらい 笑


DSC05750



なんか、、萌窯のものは
もう手が出なくなっちゃったー 汗
高いよー。・゚・(ノД`)


 


「寒シマメの肝醤油漬け」の方は
ほんのり甘めのタレで
これがまた卵黄とあうーーー♪

DSC05761



こちらのお店では
色々と買っていますが
本当にどれもこれも美味しくて新鮮で

何を買っても失敗なし^^

アジフライもすごく美味しかったし




こちらのお店の岩ガキを食べたら
外食で食べる岩ガキが
小さく見えて
割高に感じちゃって、、苦笑



↑ 絶 品 !!


5と0のつく日は
対象商品10%OFFクーポンが出てますよーヽ(´▽`)/


それに本日は
↓11月15日限定で
3,800円→2,980円 送料込み!



色々とチェックしてみて下さいね^^


ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお取り寄せ



海鮮丼と一緒に出していたのは
わさびのツンツン漬け

DSC05751


↓コレ。




以前わさびタルタルを食べた時に
美味しくてリピ買いして
同梱していました^^




それと、「お助けコール」が
出ていたので
お試し感覚で買ってみた

「燻製合鴨の生ハム」が

DSC05752


とーっても美味しかったーーヽ(´▽`)/


↓なんと65%オフ(だったかな?)
の270円ですよ 笑




前日の夜のおつまみで
食べていたのだけど

かなり薄切りにしたのでボリュームがあって
残ってしまったので
お昼に出しちゃったけど、、

これはやっぱりお酒のオツマミでしたね 笑


白髪ねぎを大量にかけすぎたので
鴨が見えない、、とちょっとよけてみたけど。

DSC05753


燻製の良い香りもするし
塩分は少し強めに感じたので

薄目にカットして
白髪ねぎとラー油やポン酢
檸檬なんかをかけて食べました!

いやーーーー!!

これは、、もっと買っておけば良かった。

6個セット
業務用の30個セットもありますが

とりあえず冷凍庫に余裕が出る頃に
まだ在庫があるなら
3~6個くらいは買いたいくらい( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの

#楽天で買って良かったもの

#お取り寄せ



さて、
今日は色々とお得な物が目白押しです ♪


12時から!!

お一人様2個までの
50%オフクーポンが出てるので
ゲットですよー♪



私の場合は、ティーマの15㎝と12cmは
かなり使います^^


半額クーポンが登場!

 


↓ついこの前、定価で買ってしまった・・
500円になってるー苦笑




ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




いつものことですが。。 ダイエット中のくせに、 最近のおやつが充実していまして 笑 こちらは「アンリ・シャルパンティエ」さんの 焼菓子たち (о´∀`о) 楽天さんの「お歳暮&冬ギフト」のイベントの PRとしてポイントを頂いたので そちらを少し使い購入しました。 ... 続きを読む
いつものことですが。。

ダイエット中のくせに、
最近のおやつが充実していまして 笑


こちらは「アンリ・シャルパンティエ」さんの
焼菓子たち (о´∀`о)

DSC05776


楽天さんの「お歳暮&冬ギフト」のイベントの
PRとしてポイントを頂いたので
そちらを少し使い購入しました。


↓ポイント10倍でクーポンも使えた!


#PR


この焼菓子のセットは
何度か贈り物に利用していたのだけど
自分では買ったことがなかったので

「アンリ・シャルパンティエ」さんなら
間違いはないだろうと思って



いつものような感じで
お歳暮のラッピングをして貰ってみたのですが

わーー♪
こんなに可愛い熨斗だったんだーーヽ(´▽`)/

DSC05766



コレ、、嬉しいかも 笑

同世代の親戚ファミリーに贈っていたので
熨斗やラッピングが可愛くて良かった^^

DSC05769



いつもとーっても喜んでくれるから
プレゼントしがいがあって ♪

気を遣ってくれてるのかなー?
と思ったりもしてたけど


この焼菓子セットなら
私も大喜びだな 笑

DSC05771


早速、1種類ずつ出してみて^^

さすがにタルトは4種類のうちの1つだけ
をセレクト。


DSC05775


秋冬限定のフレーバーの
「ポム・ドゥース」という
りんごのシロップ漬けと
甘めに炊いた鳴門金時のタルトにしました。


タルトはね、、
こういった焼菓子セットに入っているレベルの
タルトではない美味しさで!

しっとり感もちゃんとあって
ちょっと驚いてしまったーー

それに、ラングドシャの絶妙な
パリフワ感とか
(中のクリームがふわっとしてる!!)

マドレーヌがレモンとハチミツの
ほど良いさわやかさと甘さと
滑らかな感じ・・♪

こんなに潤い感のあるマドレーヌは
初めて食べたかも。

DSC05773


フィナンシェはアーモンドの香りとコクが
素晴らしくて。
バター好きにはたまらない味!


「アンリ・シャルパンティエ」って
西宮に住んでいた頃の知り合いの方が
元「アンリ・シャルパンティエ」のパティシエさんで

ケーキはよく買っていたのですが
やっぱり焼菓子も凄く美味しいわーー

プレゼントで選んで
間違いはありませんでした ♪


#PR

※紹介している商品情報は
2024年11月14日時点のものです。

現在、楽天さんでは

『お歳暮&冬ギフト』

の特集ページがとても充実していて


有名ブランドのスイーツや楽天限定品など、
見逃せないアイテムがピックアップされています♪

対象アイテム限定で
ポイント最大10倍企画も実施中
ですよー!

有名ブランドのお歳暮ギフト


ちなみに、
昨年のお歳暮&冬ギフトで贈った
一例だと・・

定番系はもつ鍋やビールを贈っています^^

 

ビールはお正月用になれば良いなと
ちょっとメデタイ感じの物をいつもチョイス 笑


今年もそろそろ買って贈り始めなければ・・♪


私の場合、、ポイント上限や還元率などを考えて
楽天SSなどでまとめて買わずに
ポイントアップデーで分散して買っていますよー 苦笑!


↓クリスマスツリー可愛い・・( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

#届いたレポ


とうとう11.5cmと新作のボウル以外は
残数が出たーー

ピッチャーは140個なので
あと数日で完売かな 汗

 

 



完売したら来年まで発売がないので
迷っている方はお早めにね^^



こちらは明日15日の12時から!!

お一人様2個までの
50%オフクーポンが出てるので
ゲットですよー♪



15㎝プレートは取り皿にもなるし!
カップと合わせるとC&Sにもなるし!!

個人的にはティーマの17cmや21㎝よりも
15㎝や12cmの方が使ってます 笑



↓もう11月中旬・゚・(ノД`;)・゚・
早めに年末年始の準備をしなきゃー

ブログ村ハッシュタグ
#お正月準備

#お歳暮ギフト

#年末年始の準備


12月には↓こちらも控えているけど
「ブラックフライデー」でまたお得な物が出てくるよね・・

ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール 

#楽天スーパーSALE



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





先週は結構寒さを感じていたのに、 この数日の暖かさって! 先週は急に寒くなったので 慌ててブランケット類をだしたのだけどね 苦笑 このブランケット類を収納していたのは 圧縮袋が一体型となっている 収納ケースです。 ↓レポはこちらでも^^ シングル布団1 ... 続きを読む
先週は結構寒さを感じていたのに、
この数日の暖かさって!

先週は急に寒くなったので
慌ててブランケット類をだしたのだけどね 苦笑


DSC05566




このブランケット類を収納していたのは
圧縮袋が一体型となっている
収納ケースです。

↓レポはこちらでも^^




シングル布団1枚サイズのボックスを買ったけど

①大きなサイズの↓このブランケット




↓こちらはベビーサイズでセール価格!!

ひざ掛けに欲しいーーヽ(´▽`)/

 



②ミナペルホネンのブランケット約105 × 145cm


mina perhonen tambourine オリジナルブランケット 約105 × 145cm (ブラウン, F) ミナ ペルホネン ELLE SHOP

↑ リンクはブラウンですがグレーやブラックも在庫ありでしたよ♪

symphonyの柄もミナっぽくて好き!
こちらも在庫あり^^

mina perhonen symphony ブランケット Small 約105×145cm (グレー, S) ミナ ペルホネン ELLE SHOP


“anemone”も好き 笑
スクリーンショット 2024-11-13 064613

(画像をお借りしました)


三越伊勢丹でもミナの取り扱いがありますよー♪
私は公式ショップにない時は
ELLEショップか三越伊勢丹で買ってます^^

三越伊勢丹オンラインストア


↓新宿伊勢丹のイベント可愛いなぁ。
このぬいぐるみたちが三越伊勢丹のオンラインに登場だそうです!

ブログ村ハッシュタグ
#ミナペルホネン

#mina perhonen



③伝説の毛布シリーズの敷パッド




このシリーズは毛布も枕カバーも持ってます♪
ぬくぬくで本当に暖かいーー(о´∀`о)

 




この3つを1つのケースに入れても
こんなにスッキリ!

DSC00592


他にも冬物は嵩張るのだけど

IKEAのSTUKの収納ケース2個分が
この2つのケースで収まって!

DSC00671




クローゼットの中でも
場所を取らずに、かなり優秀さを感じた
「一体型圧縮ボックス」


↓今は200円オフクーポンが出ていますが
どうやら15日には半額クーポンが出るみたい!





冬物を取り出して、
夏の薄手のリネン類などを収納しましたが

夏物は薄手なので中に何も入れてない時は
通常ぺちゃんとなりがちですが 笑

中に入っているプラダンのおかげで
形がしっかりしているから
クローゼットの中でもぐちゃっとならず

こんな大雑把な私でも
美収納になってますよー ♪


ブログ村ハッシュタグ
#収納グッズ

#収納の見直し

#楽天市場オススメ品

#楽天で買って良かったもの



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


Oisix(おいしっくす)



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





数日前に凄く久しぶりに 「道の駅」に行ってきました。 行ってみたのは 中部地方で2番目に人気らしい? 1番目はどこだろーと思いつつ調べてないけど 笑 「道の駅とよはし」 夕方ごろに行ったので 写真は撮りませんでしたが 気になるお店がたくさんありま ... 続きを読む
数日前に凄く久しぶりに
「道の駅」に行ってきました。

行ってみたのは
中部地方で2番目に人気らしい?
1番目はどこだろーと思いつつ調べてないけど 笑


「道の駅とよはし」



夕方ごろに行ったので
写真は撮りませんでしたが
気になるお店がたくさんありました^^

そして・・野菜が安かったのーーーヽ(´▽`)/


やっぱり道の駅とか
ファーマーズマーケットって安いね!



ということで、
激安だった白菜をたっぷり使って

DSC05725



お鍋でも大人気の一品
「豚肉と白菜のミルフィーユ蒸し」
を作りました。

ストウブのお鍋で作ることが多いけど
今回はせいろで・・♪

DSC05724



↓このお皿、使いやすくてかなり好き( *´艸`)
六寸皿というサイズ感も絶妙です。




ただ、私はbeeとrabbitは持っていません^^



↓10日までだったイベント行きたくて
神戸に行こうと考えていたのだけど
忙しくて結局行けず・・。

久しぶりにスコープさん達にお会いしたかった^^


ブログ村ハッシュタグ
#scope


せいろには専用シートも敷いたけど
オーブンシートも使って
豚バラと白菜を交互に重ねて
一番上が白菜になるようにして

DSC05715


たっぷりのお湯で15分ほど蒸しました^^

いまだに湯気が撮れないわー
カメラって難しい 苦笑


DSC05607


せいろを使う時、
私の場合は「蒸し板」が必須 ♪

これがあるとお鍋のサイズを考えなくて良いし
せいろの焦げ付きなんかも防げるので
オススメですよー


 


何にも味付けをしていない
「豚肉と白菜のミルフィーユ蒸し」
なのだけど

せいろで蒸しているからか?
コストコの豚バラが甘味&旨味があるからなのか??

そのまま食べても
とても美味しいのだけど

少しピリ辛のたれをかけたら
ますます美味しい (о´∀`о) 自画自賛 爆


DSC05717




このタレ、テキトークッキングではありますが
忘れないために書いておきますね

・醤油 大さじ3
・ごま油 大さじ1
・辣油 小さじ1くらい
・小葱 2本くらい(適量)
・胡麻 少々(すりごまといりごま少しずつ)

小葱は冷凍庫にあったものを
使っています。

小葱をニラに変更してもOK
その時は15分くらいは漬けておいた方が◎


DSC05731



これを食べたダンナが
珍しくべた褒めしておりまして ♪

たぶん前日に大げんかをして
私が怒りまくったから
ご機嫌をとっていたのかもしれないけど 爆



でも、たった15分蒸すだけで
なんだか「丁寧なくらし」感も味わえ 笑
↑大雑把な私からは程遠いワード

美味しい一品も出来るのだから
やっぱり『せいろ』って凄いよね!

と実感しました^^

最近せいろ料理が大ブームですよねー

無印でも販売されているのを見たけど
↓楽天でもお安く販売されてます





我が家の蒸籠は「ひのき」なので
少しお高かったけど 汗

お次は杉とか竹のもので
お手軽価格の2段タイプが欲しいなぁと
ずっと検討中^^


 




大きなサイズも欲しいし、
小さな一人用サイズが2個あるのも良いしな、、って
いつもの優柔不断で決められないのです 苦笑



我が家の21㎝の蒸籠だと
↓五目肉まんが1個しかはいらないしねー

って、あの肉まんがでかすぎるんだけど 爆




↓ホカホカの肉まん食べたーい♪





↓ミニマリストさんも蒸籠は持ってるって!

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめ せいろ料理

#せいろ蒸し

#蒸籠



↓さっそくダイソー行ってこよ。

ブログ村ハッシュタグ
#買って良かったキッチングッズ

#便利なキッチンアイテム



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


Oisix(おいしっくす)



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





転勤族の我が家。 前回の家ではこの季節から窓の結露や すき間風に悩み 苦笑 築30年越えの家で 電話中に相手がビックリするほど すき間風の音が聞こえてました 爆 今回のおうちは二重窓で 結露とも無縁! しかも、ちょっとしたものを飾れるので このスペースがかなりお ... 続きを読む
転勤族の我が家。

前回の家ではこの季節から窓の結露や
すき間風に悩み 苦笑

築30年越えの家で
電話中に相手がビックリするほど
すき間風の音が聞こえてました 爆


今回のおうちは二重窓で
結露とも無縁!

しかも、ちょっとしたものを飾れるので
このスペースがかなりお気に入りです(о´∀`о)


ここはグリーンコーナーとなっていますが 笑

DSC05690



そしてこの縦長の窓の形もお気に入り ♪


ただ、
「カーテンやブラインドをつける?」と
ダンナに言われたけど

今回はもう何もつけなくて良いなー
と思っていて・・

↓2個前の家だと
ニトリで500円で買ったブラインドをつけていました。

てか、、引っ越し直後のリビングで 笑
この左に写っているウンベラータが
今の家では私の身長くらいになっています 爆



たわみが酷い本棚は
現在クローゼットの中で使用中 笑




そんな時に、
↓こちらの手軽に取り付けられる

\ 突っ張り式ハニカムシェード /

をお試しさせていただきました。


#PR


このハニカムシェード・・

お好みのサイズにカット出来るんだそうで!




キャップを外して
このボトムバーもカッターで
カット出来るんだそうです。

DSC05694



ではでは、サイズを測ったので
「いざ!カットするぞーーー♪」と
思った時に

ダンナからストップが入りまして 苦笑


「せっかくのハニカムシェードなので
この家の窓のサイズに合わせるのは勿体ない!」

(以前の築30年の家で使っていた寝室のブラインドは
泣く泣く手離してきたんですよね、、)



と言い張るので、、

ショップの方からの
意図と少し違うのでは・・と思いつつ^^;

カーテンレールにS字フックをつけて
突っ張り棒で設置してみました。

DSC05695


ちなみに、家にあった
突っ張り棒を使ったので
直径1.4cmを超えていて

↓本来だとこのように一番上に突っ張り棒を
入れないといけませんが
私は2段目に入れています 苦笑



100均に行ったら買いなおしてこよー^^



ちゃんと突っ張り棒で設置すると
冷気や暖気も遮断してくれて

こんな風に窓から浮いた感じにはならないけど 笑

DSC05698



このハニカムシェードの
柔らかい雰囲気のおかげで全部閉めても
圧迫感もなし!


DSC05701



しかもこちらは遮光タイプで
「遮光1級相当」にあたります ♪

DSC05700

色が違うように見えるのは
カメラのピントの位置のせいです^^



ちょっと、私が突っ張り棒を入れる時に
コードとかを触ってしまって

中に入っているバランサーが傾いているので
後でもう一度やり直しますが 笑



そういうのも簡単に出来るのが
このハニカムシェードの良いところ◎


こちらのリビングの窓は
朝日が入ってきてお気に入りなので

西日の強い部屋や寝室に取り付けても良いかな^^

特に真夏は
↓ここの西日が辛かったので

DSC05704



今年の夏はこの部屋は日当たりが良すぎたので
この窓に設置すれば
室温もだいぶん下がっていただろうなー・・

こんな便利なハニカムシェードが
あったなんて、、

早く知りたかったー


と思ったので、
これからの冷気対策などにお困りの方が
いらっしゃれば^^


お手洗いやお風呂場
玄関からの冷気対策などにも良さそうですよね!


カラバリも豊富で
遮光タイプと通常タイプがありますよ ♪

お手軽価格!


#PR


我が家では
夏場はこの部屋の西日対策に
しようと思ってるけど

夏場以外は、
昼夜逆転があるので寝室に付けた方が
ダンナが安眠できるかなと思うので・・

そちらに移動させようかと思います♪


取り付けが本当にラクなので
色んな場所に持っていけてラクーー笑


ブログ村ハッシュタグ
#ハニカムシェード

#暖房費節約

#シンプルインテリア



ということで、、

使わないで持っていた
以前使っていた激安ブラインドは
サヨナラしようと思います^^
(取り付けも私には難しいし)


↓「来年にもっていかない」とかも
うんうん!と納得。

ブログ村ハッシュタグ
#断捨離


あと、私の場合は
「収納場所が少ないのに
使わないものを収納しておくのは勿体ない!」
と思ってます。


なので、本当は現在使っていない
カーテンとかを断捨離したーい

けど引っ越し先で必要になるかも、、と思うので
それだけは保管中です^^;



↓深いつぶやきが色々。

ブログ村ハッシュタグ
#主婦のつぶやき

#転勤族


クリスマスに向けて
インテリア熱が高まり中ー♪

ブログ村ハッシュタグ
#インテリア

#北欧インテリア

#インテリアを楽しむ


ELLE SHOP(エル・ショップ)




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村