etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2022年11月

明日から12月。 もう今年も1ヶ月になるんですねー^^; ほんっと、おそろしや。 11月に入ったあたりから お気に入りのマグたちの 入れ替えを始めていました ♪ ブログ村ハッシュタグ #食器棚収納 なのでムーミンマグも 冬マグたちの出番。 あー。かわいい (о´∀ ... 続きを読む
明日から12月。

もう今年も1ヶ月になるんですねー^^;
ほんっと、おそろしや。


11月に入ったあたりから
お気に入りのマグたちの
入れ替えを始めていました ♪

ブログ村ハッシュタグ #食器棚収納

なのでムーミンマグも
冬マグたちの出番。

DSC06406



あー。かわいい (о´∀`о)

↓2021年の冬マグも可愛くて!!
凄く欲しかったなー




ムーミンの冬マグは3年くらいで
イメージ(?)ががらりと変わります。

なので今年のマグは
↓こんな感じ。




ブログ村ハッシュタグ #アラビアムーミンマグ


さて、、
今日は今朝から偏頭痛で・・ 苦笑

色々書きたいことがあったのに、、
ここで失礼します^^ ドロン ←昭和か。

元気になったら
マグの入れ替えをした写真でも
撮る気だったんだけど ^^;




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前から使いだしてみた こちらのお洒落なパッケージ ♪ こちら、、 「マウスリンス」なんですよー!! こんな素敵なパッケージなら 洗面所にそのままポンと置いてても インテリア的にもお洒落感がアップ ( *´艸`) ブログ村ハッシュタグ #洗面所インテリア #洗面 ... 続きを読む
少し前から使いだしてみた
こちらのお洒落なパッケージ ♪

DSC06480


こちら、、
「マウスリンス」なんですよー!!

こんな素敵なパッケージなら
洗面所にそのままポンと置いてても
インテリア的にもお洒落感がアップ ( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ #洗面所インテリア #洗面所


DSC06479



「マウスリンス」って単語は
聞いてはいたものの

実際に使ったこともなくて
「なんだろう?」状態だったのですが

今回↓こちらのおかげで
使ってみよう!と思えました^^

「エレメンタナノシルバーマウスリンス」100円モニター


(Amazonなどでも販売されてますが
お値段が全然違う!!)


この、ナノシルバーマウスリンスは
食後に「美味しく」虫歯予防と口臭予防をするもので

化学製品不使用!!なのに
pH7.8〜8.2のアルカリ性で
非常に「美味しい」マウスリンス 笑

ミュータンス菌によって分解されないため
むし歯の原因となる酸を
発生させないそうですよ。

ブログ村ハッシュタグ #虫歯予防


一般的なマウスリンスは
30秒間うがいをすることで効果を発揮すると
言われているそうですが


実際のところ、30秒間うがいをされている方って
どのくらいいるのかな?
ってくらい短めではありません?? 私だけかな 苦笑?


DSC06482



このナノシルバーマウスリンスは
「味が美味しい」ので
30秒間口に含んでいても
刺激もそこまでないので

ちゃんと30秒うがいが出来るマウスリンス 笑

私の場合は息が続かないけど・・苦笑



食後のケアで
とってもスッキリとリフレッシュ感もある
「マウスリンス」!

ご興味のある方は
↓ ぜひご覧になってみて下さいね ↓

「エレメンタナノシルバーマウスリンス」100円モニター


マウスウォッシュカップで
シンプルでお洒落感があるものはないかなー^^





なんとなく、マウスウォッシュといえば・・
「イソップ」なイメージだったけど

↓ビーカー付き。



探すと色々あるもんですねー笑



ブログ村ハッシュタグ #40代のスキンケア


そうそう!!
個人的に激オシの12月のラクシーボックス!!

「SISLEY×RAXY コラボボックス」の申し込みは
11月30日(水)23:59まで
なので
気になる方はぜひ
明日中にお申込みくださいね^^




お肌の調子が良い感じです・・♪






ブログ村ハッシュタグ #RAXYボックス

ブログ村ハッシュタグ #RAXY



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



今日は11月29日! 1年に1度のイイニクの日ですね 笑 今日は「お肉デーだー!!」と 我が家でも昨日から話しております ♪ そんな本日にぴったりかなと^^ 少し前の夜ごはんだった 簡単ローストビーフ。 ボニーク様が届いてからは ローストビーフはボニークに頼って ... 続きを読む
今日は11月29日!
1年に1度のイイニクの日ですね 笑

今日は「お肉デーだー!!」と
我が家でも昨日から話しております ♪


そんな本日にぴったりかなと^^

少し前の夜ごはんだった
簡単ローストビーフ。

DSC05781



ボニーク様が届いてからは
ローストビーフはボニークに頼っていたけど


↓鴨のローストなんかも
ボニークで作っています^^




久しぶりに
フライパン調理のローストビーフ!

ちょっとドキドキしながら作ったけど
ちゃーんと作れました 笑

DSC05790



このローストビーフ。

今回は「カルディ」の
「ローストビーフの素」を使って作りました。

ブログ村ハッシュタグ #カルディ


DSC05749


中には
「下味まぶし粉」と
「ローストビーフソース」
が入っていて


DSC05751


下味まぶし粉は塊肉600gくらいで
1袋を使うので

今回は300gの塊肉だったので
下味まぶし粉は半量しか使っていません。

DSC05755


このまぶし粉は少しスパイシーだったので

お子様が食べる時などは
もう少し減らしても良いかもなぁ、、

ローストビーフの作り方も
パッケージに丁寧に書かれてあるので

↓リアルに片付いてないキッチン

DSC05778


その通りに
お肉の大きさと焼き時間(数分)を
考えて焼いていき・・

そのまま保温状態に^^


焼きすぎたかなー??

と若干不安でしたが
綺麗なピンク色のローストビーフが出来た (о´∀`о)

DSC05792




食べる時はセットに入っていた
ローストビーフのソースをかけたりして

いただきまーす!

DSC05783



ローストビーフは
クリスマスメニューにもなりますし

今から練習を兼ねて作るのにも
良いかもですね^^

こちら、1袋194円(税込)だし
気軽に試せるお値段でしたよー ♪


ブログ村ハッシュタグ #クリスマス料理

ブログ村ハッシュタグ #おうちごはんを楽しむ

ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん


今日とか、、お肉屋さんでは
絶対セールとかしてそうだし 笑!!



↓楽天さんでも 
イイニクの日限定50%オフ!

ステーキ肉が1,430円




ブログ村ハッシュタグ #いい肉の日



ちなみに、我が家はたぶん
↓少し前に半額クーポンで買っていた
(たぶん9月のスーパーセール^^;)

イイニクが・・



大切にしすぎて
冷凍庫で眠っていたので ←忘れ去られていた・・

こちらを食べる予定です 苦笑


このお店の毎月1日に販売されていた
↓こちら。



楽しみにしてるんだけど
最近販売されてないよねぇ・・

12月もないのかなー。
スーパーセールもあるし、、ないかなー^^;

↓ネタバレ気になる^^
あ!!そういえば・・スタバからメール届いてないー(T_T)


ブログ村ハッシュタグ #福袋ネタバレ


スーパーセール情報もかなり出てますよ!


ブログ村ハッシュタグ #楽天スーパーセール

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


飛騨牛の切り落とし500gで
3,780円送料無料!



お気に入りに入れました 笑



↓部屋で着ようと思って
短め丈を買うつもりだったけど

お安いクーポンは本日夕方までなのね!!
明日買おうと思ってた 笑






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前から、お仕事&趣味で 甘い物生活が続いていたので・・ 口内炎も出来ていたし 胃が悲鳴を上げていたので^^; 予定のない一人ごはんの日くらいは 身体に良い物を ♪ 日本限定カラー↓ ↓人気過ぎて売り切れ続出の こちら、ラテマグなら在庫あり!   ... 続きを読む
少し前から、お仕事&趣味で
甘い物生活が続いていたので・・

口内炎も出来ていたし
胃が悲鳴を上げていたので^^;


予定のない一人ごはんの日くらいは
身体に良い物を ♪


DSC06220



日本限定カラー↓




↓人気過ぎて売り切れ続出の
こちら、ラテマグなら在庫あり!

 



このお味噌汁にこっそりと入れているのは

もやけんの栄養まるごと
「満点魚菜スープ」です♪

DSC06186


こちらは、
いわゆる「一般的な出汁」とは違い

8種類の新鮮な国産野菜と魚を
原料にした

タンパク質や食物繊維などの
栄養を凝縮した粉末出汁
なんだそうですよー!


DSC06189


サラサラの粉末で、
これは調味出汁ではないので

この「満点魚菜スープ」を単体で入れても
味はしません 笑

商品ページにも
「単体では美味しくありません」って書いてある 笑!


けど、味がないってことは
色んな料理に入れても邪魔しないってことで^^

DSC06215


お味噌汁に入れても
全くいつもの味と変わらず。

だ け ど 、
いつものお味噌汁よりも
たんぱく質と食物繊維がアップ!


チャーハンを作る時にサッと混ぜてみたり♪

スープ系に入れるとよく混ぜないと
沈殿することもありましたが・・


「たんぱく質摂取!!」と思いながら 笑

色んな料理にほんの少しプラスしながら
食べているところです^^

こちら、今なら500円モニターが
あるので ♪


↓ 興味のある方は
是非ご覧になってみて下さいね ↓

栄養まるごと満点魚菜スープ500円モニター


少しモダンな汁椀が欲しいなー ←デタ!物欲・・

 

 

 

前から欲しいなと思っているものたち ♪
いつの日か・・! 

って最近、、うつわを買いすぎなので
しばらく我慢 ←言い聞かせ中。



ブログ村ハッシュタグ #おうちごはんを楽しむ

ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き

ブログ村ハッシュタグ #うつわのある暮らし



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



この写真を撮った時から また少し変わったりしているのですが 夕方5時になると ポンっと灯りがつく光景は 本当に「ハッ」とするほど綺麗で にんまりしてしまうこの数日。 写真が下手すぎて 上手くきれいさが伝わらないのがザンネン! ということで、 キラキライルミネ ... 続きを読む
この写真を撮った時から
また少し変わったりしているのですが

夕方5時になると
ポンっと灯りがつく光景は

本当に「ハッ」とするほど綺麗で
にんまりしてしまうこの数日。

DSC06377


写真が下手すぎて
上手くきれいさが伝わらないのがザンネン!


ということで、
キラキライルミネーションの撮影は
また練習するとして・・


先日、争奪戦の中ゲットできたこちら・・♪


DSC06375


ピントは煙突1つの家になってる気がするが 笑


新作の小さなアパートを
購入することが出来ました ( *´艸`)



2年半前?からずっと
「大きな家」を狙っていたのですが・・

在庫数を考えたら厳しいかな?

でも今まで購入している方々は
新作に集まりそうよね??と

色々とかなり考えましたが 笑

何とかゲット出来たーー♪



正面からも見ても可愛いけど
反対側まで可愛いスモーヒュース。

それに「小さな」と書いてあったけど

サイズ的には
全然小さくありませんでした^^


↓左が小さなアパート。

DSC06373



↓素敵なインテリアー♪
欲しかった大きな家だわ^^

ブログ村ハッシュタグ #スモーヒュース


LEDのキャンドルだと
光が弱いなぁと感じて
ワイヤーの方をぐるっと入れています。

DSC06387



なので、暗い部屋で
明るく際立って!!

す ん ご く か わ い い (о´∀`о)


DSC06436


でも、スコープさんの商品ページの
写真をみたり

届いた方々の写真を見て見ると

もう少し淡い感じで
ポッ・・とほのかな灯りの方が
良いのかな?

と迷いが出て 苦笑

もう少し考えようかなと
思っているところです。。


ブログ村ハッシュタグ #scope

ブログ村ハッシュタグ #スコープ #スコープ購入品



さて、そんな夕方のリアルな風景 笑

DSC06433


夜ごはん作りまでの少しあいた時間は
テーブルの上が

ぐちゃぐちゃです・・!!

けど、サイドボードの上のキラキラの
玉ボケのおかげで
なんだか良い雰囲気に見える不思議 笑


紅茶などを入れたくなるこちらは
これから大活躍↓



2個セットでお値打ち価格!


高いなーと思ったけど
↓写真が素敵すぎて、、買って良かった♪




こちらも欲しいのだけどなー
最近、、お皿とか買ったし・・今は我慢。




楽天のブラックフライデーが
終わったばかりなのだけど・・

スーパーセール情報もかなり出てますよ!


ブログ村ハッシュタグ #楽天スーパーセール

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


気になっていたカヌレも
スーパーセールで30%オフになるー♪




ブログ村ハッシュタグ #楽天お得情報



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前ですが、、 カルディで気になっていたものを 買ってみました^^ 「ポテさばの素」235円(税込) こちらはサバ缶と混ぜるだけで 簡単にポテトサラダが出来るというものだそう! 作り方はとっても簡単。 ボウルなどに「ポテさばの素」を入れて 水100ml・サバ缶 ... 続きを読む
少し前ですが、、

カルディで気になっていたものを
買ってみました^^


「ポテさばの素」235円(税込)

DSC06224


こちらはサバ缶と混ぜるだけで
簡単にポテトサラダが出来るというものだそう!


作り方はとっても簡単。

ボウルなどに「ポテさばの素」を入れて
水100ml・サバ缶(煮汁も含む)を加え
あとは混ぜ合わせるだけ!!


DSC06229


「サバの身はあとから加えると
きれいに仕上がります」

との注意書きがあったのに、
大雑把なので全部入れてしまい!

「しまったー!!!」 苦笑

と、大きめなサバの身を
いったん小皿に取りだして。


まぜて味見をしたら
結構塩味があって 

ビールには合う・・と思うけど
「しょっぱっーー!!!」となったので 爆


DSC06231



マヨネーズを大さじ2~3くらいと
薄切りのきゅうりを入れて味をもう少しマイルドに。


食感的には、マッシュポテトのような
なめらかさがあるけど

マッシュポテトNGなダンナも食べていたので
そこは大丈夫みたい 笑

美味しいじゃがいもの味と
香辛料や胡椒?スパイス??の風味が
結構パンチがあり


DSC06234


サバのおかげで
ボリュームもあるので

ビールのおつまみには最高!!

居酒屋さんで出てきても良いくらい
満足感たっぷりでした(о´∀`о)

が・・

これはお子様は食べられないと思うー^^;
(かなり塩味が強めに感じるかも)

なので、大人のポテサラかな ♪

我が家ではリピ決定ですー!!
カルディに行ったらまた買ってこよ。


↓スイートポテトケーキが気になるー( *´艸`)
カルディに行く前はこちらでチェック。


ブログ村ハッシュタグ #カルディで買ってよかったもの #カルディ購入品


うっかりしてたけど・・

↓こちらで思い出しました。
カルディは「2023年の食品福袋抽選」
申し込み期間中ですよー♪

ブログ村ハッシュタグ #カルディ #KALDI


詳細は「カルディの公式HP」にて
チェックしてみて下さいね。


あんまり福袋は買わないのだけど
1つくらいは買いたいかも^^

ブログ村ハッシュタグ #福袋 #買って良かった福袋



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



前回のお買い物マラソンの 予約品で購入していた 「訳ありの鰹のたたき」! 1.5㎏という大容量を 実家に送ってみたところ 「とっても大きな鰹のたたきが4節もあるから そちらにお裾分けするよー」 との連絡が 笑 しめしめ。 1節で良いよと言っていたのだけど ( ... 続きを読む
前回のお買い物マラソンの
予約品で購入していた

「訳ありの鰹のたたき」!

DSC06264


1.5㎏という大容量を
実家に送ってみたところ




「とっても大きな鰹のたたきが4節もあるから
そちらにお裾分けするよー」

との連絡が 笑 しめしめ。


1節で良いよと言っていたのだけど
(確実に1節は貰う気でいました)

DSC06241


2節も貰っちゃったので!

お歳暮の予定で送ったんだけど
なんだか申し訳ないなぁ・・

と思いつつ、さっそく食べてみました 苦笑

DSC06272



高知で食べる鰹のたたきは
もっと分厚くカットされていたけど!

久々に美味しい鰹のたたきを
食べたー(о´∀`о)


高知で知ったけど、
鰹のたたきには茗荷が必須 ♪

薬味もたっぷり用意しました。

DSC06284



塩たたきも好きで、
この鰹のたたきも塩で食べたけど

セットでついてきた
専用のタレが美味しくて・・!

結局8割くらいタレで食べてしまったー


この鰹のたたき!!
今回は10%オフクーポンが出ていますよー♪




高知の鰹のたたきを食べるまでは
あんまり得意でなかった鰹のたたき。

なのに大好きになっちゃったので・・!

やっぱり本場のものは美味しいわーー(о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの #お取り寄せグルメ



さて、、本日が最終日の
↓ブラックフライデー!!




私の今までのお買い物は
↓こちらにまとめてみました。





追加ポチで・・

宮城県WEB物産展クーポン
を使って

↓こちらを買っておきました^^
ただ、同じお店でお買い物をしているので
店舗数にはカウントされないけど。

半額からの20%オフー♪



スーパーセールでも半額になりますが。。

今回の方が20%オフクーポンが使えるので
お得ですよ(*´∇`*)


私は他のお店で牡蠣を買ってるけど
↓こちらもお得だったー!!

2,999円送料無料からの20%オフ♪




あとは、
「ふくしま」の米と果物以外に使えるクーポン
を使って
唐揚げを買おうかどうしようか
迷っているところ・・

1.25㎏が2,967円になるし!!




12月の忙しい時に
レンチン唐揚げがあったらラクだろうなー

けど冷凍庫、、大丈夫かなー?と
そこが悩みどころ・・。


もしくは、、
こちらの地どりのつくね団子1kgも

3,500円→2,500円からのー10%オフ!!




2kgだと凄くお得で!!
6,000円→3,361円からの10%オフ!!



このつくね団子
凄く便利なんですよねー・・

リピ買いしていて、
最近では鍋に入れたり、
スープに入れたりしています。




冷凍庫に残りわずか・・なので
1kgを買っておこうかなぁ。。?と

こちらも悩み中。


ということで、
21時からのセールでも
お買い物の予定だし・・!!

10店舗完走予定ですー♪

唐揚げにするか、、つくねにするか、、
どっちも・・は冷凍庫に入らないかなー^^;



今回は少し迷っているんですが
とっても美味しかったズワイガニ!!

レビューを書いて
クーポンをいただいたので
リピする予定ですー( *´艸`)

 




↓お得情報とポチレポの嵐!

ブログ村ハッシュタグ #楽天ブラックフライデー 

ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


私のノンアル酎ハイは
Amazonの方が安かったので
そちらで買う予定ー笑


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



前回、すごく美味しい!と 大絶賛していたパスタ ♪ 大切にとっておいた 蟹のパスタをやっとたべました( *´艸`) トッピングの渡り蟹は 1人分なんだろうな・・と 勝手なイメージで 大きなプレートにドーンと盛り付けてみたら ↓結構大きめです。 ... 続きを読む
前回、すごく美味しい!と
大絶賛していたパスタ ♪



大切にとっておいた
蟹のパスタをやっとたべました( *´艸`)

DSC06352



トッピングの渡り蟹は
1人分なんだろうな・・と
勝手なイメージで

大きなプレートにドーンと盛り付けてみたら

↓結構大きめです。




トッピングの蟹は半身(?)が
2つも入っていて!!


でかーーい!! 笑

DSC06380


もっちもちのパスタが隠れちゃった 苦笑

これ、、さすがに
「このままだと食べにくいよね」って話になり

このあともう一皿に取り分けました^^;


「贅沢パスタ」という名前だけあって
化学調味料や保存料などの添加物は無し!



パスタの量も、多めなので
2人でシェアしても良いと思えます。

こちらのパスタ、
一時期は売り切れていたけど
只今再販されていて ♪

ブラックフライデーだから
お安い・・とかではないのだけど 笑

また食べたいなー (о´∀`о) 特にうに!!

↓うにパスタのレビューは5点満点です!!!




4食セットよりは割高かもだけど
うにパスタ単品で数個買おうかなー♪

39ショップなので送料はクリアになるし。


ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの


このパスタに合わせたのは
「シーフードのセビーチェ」です。

DSC06358



こちらはもう知らない人はいない?
ってくらい知名度がアップした
「オイシックス」さんのもの。

DSC06346


その中でも人気な
「kit oisix(キット オイシックス)」のシリーズ。

たまーにですが
プレミアムモニターをさせていただいているので
今回はモニターの商品です。

キットオイシックスは
必要なものがほぼ揃っているので


DSC06348



今回も自分で用意したものは
オリーブオイルくらい 笑

作り方も簡単で
15分もあれば完成する料理ばかりなので

忙しい方の強い味方ですよー♪

DSC06349


今回も切ってまぜるだけ。

セビーチェとは魚介のマリネで
私の認識だと
マリネよりもスパイシーなものだったのですが


確かに、調味料の量が
「多くない?」ってくらいの量で 笑

結構ピリッとしたので
家にあったアボカドを1/2個カットして
まぜました。


DSC06351


久々にセビーチェを食べたけど
クリスマスメニューにも良いかも ( *´艸`)


使っているプレートは
ウルティマツーレなのだけど・・

可愛い柄が見えない 笑

でもガラスのプレートが
冬でも素敵な感じで!!

コレもクリスマスの食卓におすすめですよー (о´∀`о)



↑安くてびっくり!!!




オイシックスさんをまだ
お試しされてない方は
↓こちらでチェックしてみて下さいね。

Oisix(おいしっくす)


今年は色々と始動が遅いので
早めにクリスマスのテーブルコーデも
お正月のことも考えないと・・!


DSC06364


と思いながら、
写真を撮っていたら

ルノとウルティマツーレも合うなぁ ( *´艸`)
と、ニンマリしたうつわコーデでした。


↓メインにも使いたいしなー♪




ちなみに、昨年の様子。
フロストベリー、、あんまり使ってなかった!!




ブログ村ハッシュタグ #北欧食器 #テーブルコーディネート

#うつわ好き #お気に入りのうつわ


さて、、本日が最終日の
↓ブラックフライデー!!




今回店舗数を書いてなかったので
自分でも何店舗だっけ?と

わからなくなったので 爆

詳細は省略してまとめてポチレポしますー


【1店舗目】

半額クーポンで買ったこちら↓
もう届いていますー♪





【2店舗目】

スモーヒュース!!!

コレも届いてます・・♪ うっとり。




【3店舗目】

宮城県WEB物産展クーポン
を使って



こちらは届くのが12月なので
それまでに冷凍庫を片付けよう!



【4店舗目】





【5店舗目】

12月1日から値上げらしいので
買っておきました!

何度もリピしている牡蠣。




【6店舗目】

↓こちらのお店で買いたかったのだけど・・

  

欲しいサイズが売り切れだったので
↓こちらをポチ!

Lサイズ追加してしまったー笑





【7店舗目】

楽天さんのクリスマス企画で
ポイントをいただいたので・・

迷いに迷ってこちらをポチ。




↓こちらのクリスマス特集!
凄く見応えがありました ♪



大好きな
ジョー マローン ロンドン 公式
特集に入っていたので・・♪

こちらのリフィルと迷ったんだー^^

 

少し重さがあるけど
旅行の時などには欠かさず持って行っています!
(乗り物の独特の匂いが苦手で、、)



それと、先ほど届いたのだけど
↓この「まきばのジャージーアイス」♪



「ふくしま」の米と果物以外に使えるクーポン
で15%オフになりますよー

このクーポン残りが少なめなので
レンチンできる唐揚げも買っておきたいな!

↓人気のベーグルも対象です。

 


あとは21時からセールになる
「あおさ」も買いたいし・・



↑お味噌汁には欠かさずに入れています。


たぶん10店舗完走だな 笑


↓ポチレポの嵐!

ブログ村ハッシュタグ #楽天ブラックフライデー 

ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



ブラックフライデーのポチレポが 続いていたので 苦笑 ちょっと違うお話 ♪ ここ最近、新しくお試ししてみた プロテインを飲んでみました^^ こちらは 「パーソナライズプロテイン VitaNote FOR Protein(500円トライアル)」 といって、 厳選素材で作られる オリ ... 続きを読む
ブラックフライデーのポチレポが
続いていたので 苦笑

ちょっと違うお話 ♪

ここ最近、新しくお試ししてみた
プロテインを飲んでみました^^


DSC06197


こちらは

「パーソナライズプロテイン
VitaNote FOR Protein(500円トライアル)

といって、

厳選素材で作られる
オリジナルフレーバーは4種類で

DSC06205


・チョコレート
・宇治抹茶
・黒糖きなこ
・ロイヤルミルクティー

という種類になります。



早速、まずは一番人気の
「チョコレート」を飲んでみました ♪

DSC06209


パッケージには
水か牛乳と混ぜると書いてありましたが

チョコレートは水200mlで混ぜてみたけれど
見た目は美味しそうなチョコレートドリンクのようで
プロテインドリンクには見えません 笑

DSC06210


水で混ぜたので、スッキリと飲みやすく
甘ったるさも全然ない!


こちらのパーソナライズプロテイン
「VitaNote FOR Protein」は

人工甘味料・香料・着色料・増粘剤・保存料
の不使用!


最大16種類のビタミンやミネラルを
配合されている

厳選素材で作られているフレーバーだそうです!



「宇治抹茶味」は牛乳と混ぜると美味しいと
書いてあったので
こちらは牛乳でシェイク ♪

DSC06243



アイス抹茶ラテのような
プロテインドリンクの出来上がり!

味も牛乳や豆乳と混ぜると
すこしコクというか濃厚?になり
美味しいー( *´艸`)

DSC06245



この味なら苦じゃなく毎日飲めそうー(о´∀`о)

この「パーソナライズプロテイン」の
凄いところが

尿検査で栄養状態データを送信し
一人一人に合わせたレシピを作成して
プロテインを製造するという・・

「自分専用のプロテイン」が出来るんです!!


自分に必要な栄養素を配合してくれるなんて
凄すぎるーー♪


でもでも、まずはトライアルから^^

トライアルは尿検査などは出来ませんが
お試しに飲んでみたい方には
丁度良いと思いますよ。

↓ ↓ こちら ↓ ↓

パーソナライズプロテイン
VitaNote FOR Protein(500円トライアル)


興味のある方はぜひ
ご覧になってみて下さいね。


↓ここから美味しいイベントが多くなるので 笑
今のうちから体重管理をしなければ!

ブログ村ハッシュタグ #プロテインダイエット

ブログ村ハッシュタグ #ダイエットのコツ

コツ知りたいー^^

ブログ村ハッシュタグ #糖質制限ダイエット


さて、、
↓開催中のブラックフライデー!!



本日はポイントアップデーですよ。






↓SS前だけど、
意外とお買い物されてる人が多い!
(やっぱり12月1日に値上げの物が多いしね^^;)

ブログ村ハッシュタグ #楽天ブラックフライデー 

ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


やっぱりLサイズ買いました 笑!!




このポスターが欲しくて
悩み中・・。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



寒くなるのは嫌なのだけど 朝日がキラキラしている感じは とっても好きな光景です^^ 昨日の夕方にやっとこさ クリスマスグッズを引っ張り出しました。 とりあえず今年使いたいものを出して 「あーでもない」 「こーでもない・・」 と色々置いてみて ちょっと盛 ... 続きを読む
寒くなるのは嫌なのだけど
朝日がキラキラしている感じは
とっても好きな光景です^^


DSC06334



昨日の夕方にやっとこさ
クリスマスグッズを引っ張り出しました。

とりあえず今年使いたいものを出して

「あーでもない」
「こーでもない・・」

と色々置いてみて


DSC06330


ちょっと盛り盛りな感じなので
もう少しこの棚は見直しが必要です 笑


こちらの棚と
サイドボードにも置いている

今年新入りの
グリーンのホルムガードのツリー♪

DSC06335



私はSサイズとMサイズのみ
購入したのですが

 

LとXLも欲しくなってしまう・・笑

 


私はdesignshopさんで
購入しましたが、

ブラックフライデーで
各種クーポンが出ていますよー♪




ひよりさんも書いていたけど
このグリーンのホルムガードは
今年買っておいた方が良いらしい・・!!


ヤバ。。Lサイズ買っておこうかしら 笑



DSC06340



我が家にはニッセよりも前からいた
アーリッカのパッカネン達も出してきて♪

 

 


あー♪やっぱりかわいい 笑

DSC06338


このトナカイ&雪だるまは
今年は寝室か玄関に飾ろうかな・・?




ブログ村ハッシュタグ #ノルディカニッセ

ブログ村ハッシュタグ #クリスマスグッズ



そして、、

電池が切れていたものたちを
全て補充し!


昨日の夕方に試しにつけてみたら
キラキラでやっぱりきれいだーー( *´艸`)

DSC06291


玉ボケの練習&雑貨の配置のために
テキトーに撮った写真しかなかったけど^^;


↓ちなみに、3個も持っていますが 笑

スモーヒュースの中に入れたり
ホルムガードのツリーの中にも
入れたりしています。

 

100円ショップなどにも
似たようなものがあって、私も使っていましたが

リモコン対応&タイマーが出来るという点で・・

100円ショップのものは
電池が切れた時点で
全部シリウスのチェーンライトに変えました。


↓スーパーセールで半額になるみたい!!
持ってない方はぜひ!



激しくオススメですよー笑



ブログ村ハッシュタグ #クリスマスインテリア

ブログ村ハッシュタグ #クリスマス飾り


と、こんな感じで
クリスマスインテリアも考えつつ
水炊きの準備もし 笑 ←鍋料理しか食べてないイメージ 笑!

DSC06322


とんすい代わりに
ルノのボウルを使ってみたら
凄く可愛かったー(о´∀`о)



インスタだっけ?でスコープのスタッフさんが
書かれていたけど

ボウルは中にも柄があるので
お得感がある・・ってのは本当かも 笑


昨日の水炊きは
↓こちらの!今ならクーポンも出ていてお得♪



しかも、もつ鍋・水炊き 博多若杉さん
インスタグラムでキャンペーン中ですよー^^

お鍋の写真(何鍋でもOK)を投稿して
指定のハッシュタグをつけるだけです。

以前私もキャンペーンに当選して (*´∇`*)ノ
水炊きをいただいたので

ぜひ応募されてみて下さいねー!!

ブログ村ハッシュタグ #鍋料理 #お鍋料理

ブログ村ハッシュタグ #楽天グルメ

ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの


↓開催中のブラックフライデー!!



本日はポイントアップデーですよ。




うっかりしていたけど・・!!

↓こちらのお店は5と0のつく日に出る
対象商品20%オフクーポンがあって


この蟹は対象商品でしたー!!!



3箱買って1箱無料のクーポンとの
併用はできなかったけど

1箱だけ買いたい人などだと
20%オフクーポンが使えるのでお得ですよ!!

私は昨日値上がり前に・・と

↓これを買ってるから
店舗数のカウントにはならないけど



クーポン使って何か買っちゃおう 笑


↓SS前だけど、
意外とお買い物されてる人が多い!
(やっぱり12月1日に値上げの物が多いしね^^;)

ブログ村ハッシュタグ #楽天ブラックフライデー 

ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村