etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2021年08月

少し前に立ち寄ったカルディで かなり話題になっていた 「シャインマスカットバター」が セール価格になっていたので 買ってきました ( *´艸`) 発売された当初から 「シャインマスカット!!」 ってかなり気になっていたけど 如何せん、、結構なお値段で 笑 「 ... 続きを読む
少し前に立ち寄ったカルディで


かなり話題になっていた
「シャインマスカットバター」が
セール価格になっていたので

買ってきました ( *´艸`)


DSC01794



発売された当初から
「シャインマスカット!!」

ってかなり気になっていたけど
如何せん、、結構なお値段で 笑

「ジャム(バター表示なんだけどね)に
この価格は出せんな。」

と思っていたのですが^^;


セール価格になったらねぇ・・♪

それにカルディってセール価格のあとって
終売のことが多いしね、、




DSC01797


見た目は、シンプルに
マスカットのジャムって感じなのだけど


これが、、

シャイン様!!でしかもバターが入ってるので

お値段が高くても
仕方ないんですよねーー笑



ふたを開けてみると
バターの香りがふんわりとしてきて

個人的にはバターの香りは
あんまりなくてもいいのに、、と思いながら
トーストに乗せてみたら


DSC01862



ちょっと気になっていたバターが
コクになって
シャイン様とちょうど良い感じに・・♪



DSC01874


ジュレのような食感は
どうやらアロエの葉肉を配合されているんだとか。


このプルンと感を撮りたかったのに。。

下手すぎて撮れないーー(T_T)


DSC01876



こちらの「シャインマスカットバター」は
バターのコクがあるから

タルトとかマフィンなどのお菓子作りにも
使えそうだし!

個人的にはヨーグルトに入れても
すごく美味しかったなーー( *´艸`)


DSC01865



頂き物のスコーンにも・・

贅 沢 使 い  笑


DSC01804



カルディでは本日まで決算セールが
開催されていて

我が家でも定番の品などが
セール価格になってるーー♪






お店に行きたいけど・・

オンラインストアでポチっとするか

事前に品物のチェックをして
お店では滞在時間を少な目にして
お買い物をしてこようかと思います^^


カルディはあの空間で
店内をうろうろするのが
醍醐味でもあるんですけどねぇ。

今はしょうがない。。



▼セール品のレポも!
これ見ると今度買おうーって思うものがたくさん。


ブログ村テーマ *カルディで毎日を美味しく、楽しく*

ブログ村テーマ カルディ大好き☕

ブログ村テーマ KALDI大好き!

ブログ村テーマ COSTCO * KALDI* LOVE*



今回買った
「シャインマスカットバター」は
最初はちょっとお高い、、と思ったけど

買ってみて良かったーー!


シャイン様・・♪
本当に美味しいですよねーー( *´艸`)





↓ふるさと納税にも!

 


9月はスーパーセール!!!

お得情報がもうすでにアップされていますよー♪


ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

ブログ村テーマ 楽天スーパーセール☻♡


9月4日20時から
点心盛り合わせが半額・・!






私もちらほらお気に入りに入れています ( *´艸`)

ROOMにもちょこっとアップ中。



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



少し前の夜ごはんになります・・ 8月はお互いの誕生日や 記念日があるため お祝い月間と称しているのですが 昨年に引き続き 今年も外食が出来ないとは! ということで、 親戚から届いた馬刺しを使って お祝いディナーとしました♪ 大トロと中トロが入っていて た ... 続きを読む
少し前の夜ごはんになります・・

8月はお互いの誕生日や
記念日があるため
お祝い月間と称しているのですが


昨年に引き続き
今年も外食が出来ないとは!



ということで、

親戚から届いた馬刺しを使って
お祝いディナーとしました♪

DSC01347



大トロと中トロが入っていて

たてがみやふたえごが
入ってなかったので

↓このセットではないかもしれないけど

 


我が家の馬刺しは
いつもこちらのもの。



DSC01330



馬刺しの下には
玉ねぎのスライスを敷いています^^


うつわは
船串 篤司さんのもの。


毎度のごとく、
北欧食器と和食器まぜこぜのテーブルコーデです 笑


DSC01356



awabi wareさんの器には
先日ご紹介していた
お惣菜 おかわりさんの





レンチンで出来る
鶏塩じゃがーー♪

DSC01331



awabi wareさん久々に在庫復活中!

 





ちなみに
兵庫県淡路市
ふるさと納税の返礼品にもありますよ!

 

 

菊小皿が1枚だいたい3,500円だから・・
4枚セットのふるさと納税、、、

かなり お 得 !!



ほかには、

↓このネギトロを使って




全然見えてないけど巻き寿司にーー苦笑


DSC01333



この日は簡単に
100均のコレ↓を使いました。





ネギトロはかなりの量があるので

巻き寿司に使わなかった分は
セルフで追いネギトロで 笑


DSC01336



葱を入れているのは
内村七生さんの。





うっかり手が滑って
馬肉のユッケが残念なことになりましたが・・・


DSC01340


まぁ、、、
食べる時は混ぜるしね!ってことで 爆



で、貰った馬刺しでお祝いしたよーーと
母に連絡をしたら
(母から貰ったわけではないのだけど 笑)

DSC01345



さすが、、熊本人 ←と言っても生まれも育ちも違うけど


「馬刺しの切り方間違ってない?」と
ツッコミがきました^^;


はい。。繊維目に垂直ですよね 苦笑


うん、、解凍しすぎて
アワアワしてあんまり考えてなかった。



DSC01327



とまぁ。。

お取り寄せ品などのおかげで

記念日でも
ごはんをケースに詰めて作った巻き寿司
くらいしか作らなかったのですが 笑


大満足な夜ごはんになりました^^



▼食いしん坊なので 笑
美味しい物情報は欠かさずチェック!


ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ お取り寄せグルメ&スイーツ

ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ




また年末には
親戚から馬刺しは届くよねーって思うけど

アテが外れたらショックなので 笑


今年は「ふるさと納税」で
馬刺しを頼もうかなぁ。

 

そろそろ考えていかねば!






ブログ村テーマ ふるさと納税の特産品

ブログ村テーマ ふるさと納税でお得生活




昨年よりも出かけにくい状況なので
おうちごはんを充実させるしかないーー^^;


ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし


ブログ村テーマ おうちでパーティー 特別な日のお料理

ブログ村テーマ お気に入りのうつわたち



本日、8月30日(月)1日限りで

特別イベント
「Rakuten Brand Day」が開催中ですよー!!





各種クーポンも出ています ^^

お特品いろいろは
↓昨日アップしていますが





SK-Ⅱも(化粧水だけ肌の状態を見ながら使用)

トライアルセットが

ポイント20倍!!!




公式オープン記念限定
キールズのスターターセットもポイント10倍!


 

キールズ使ってみたいなぁ・・♪




DEAN & DELUCA 公式はポイント20倍!


 



私はポイントがたっぷりつく
この時に
SK-Ⅱなどを買っておこうかなぁ ♪



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


↓ポチっと応援して下さると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


北欧雑貨ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村


20日のポイントアップデーの日に 念のために・・・と思って買った 「パルスオキシメーター」 医療用ではないそうですが、 酸素飽和度の管理が出来るこちら。 色々と見比べて、 レビューも良いしすぐに届くかな?と ↓こちらをポチっとしたけど 注文が殺到してい ... 続きを読む
20日のポイントアップデーの日に

念のために・・・と思って買った

「パルスオキシメーター」

医療用ではないそうですが、
酸素飽和度の管理が出来るこちら。

DSC01930



色々と見比べて、
レビューも良いしすぐに届くかな?と

↓こちらをポチっとしたけど




注文が殺到していたそうで

「発送が遅れます」という
メールも届いていたので

まぁ、、今月中には来るかなー?と
思いながら待っていました^^


お安いし、日本製ではなかったので
ドキドキしながら

箱をあけてみたところ。。



DSC01934


きちんと綺麗な状態で ←どんだけのものを想像してたんだ。

説明書も日本語で安心したーーー笑



こちらは、別で単4の電池が2個必要です。


ちょうどストックがあったので、
電池を入れて・・

指を突っ込んでみるの図 笑

DSC01937



コレ表示が逆さまだーー!
変更とかできないの?

と、説明書も読まずに 苦笑


表示画面下の白いボタンを色々押してたら

画面表示も変わり
音が出るようになったりして 笑!

DSC01938


慌ててちゃんと説明書を読みました ^^;


とりあえず・・

とうとうワクチン接種の予約もしたし!

私はアレルギーがあるので
少し様子をみてみようか・・とすごく悩んでいました。。



お守りがわりで
準備しておきました ( *´艸`)



値段の幅も広くって・・
迷うけど、

あったら安心なのかなーー?

 


今回購入したものは
レビューを読みまくって、
中間くらいの価格帯で選んでみました。





▼届いたレポも要チェック!

そろそろスーパーセールのお得情報も
ちらほらアップされていますね^^


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆




明日、8月30日(月)は1日限りで

特別イベント
「Rakuten Brand Day」が開催ですよー!!





お特品いろいろは
↓こちらにアップしています。




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



今年はあんまり桃を 食べてない気がするなぁ・・ と、少し前の桃のモッツァレラの 写真を見て思い、、 スーパーにある 地元野菜を販売しているコーナーで 桃を買ってみたけど 甘さが足りなかったー^^; ↓これは岡山の白桃。 でも甘味がちょっと足りない桃で ... 続きを読む
今年はあんまり桃を
食べてない気がするなぁ・・


と、少し前の桃のモッツァレラの
写真を見て思い、、

DSC01025



スーパーにある
地元野菜を販売しているコーナーで
桃を買ってみたけど

甘さが足りなかったー^^;



↓これは岡山の白桃。

DSC00770



でも甘味がちょっと足りない桃でも

大人気の
「桃のアールグレイマリネ」とかにしちゃうと
甘くておいしいですよね ♪


DSC00788



(今回、写真撮るからって大きめの茶葉を少し
トッピングしてるけど、、
食べる時はどけてます 笑)



基本、私は桃はそのままシンプルに
食べたい派なのだけど 笑


マリネにすると
格段に甘さが際立つんですよねーー( *´艸`)


ちなみに、私は「アールグレイマリネ」よりも

普通にバジルなどを使う
マリネの方が好き 笑

(どっちかというとツマミになるものが好きだから 爆)



その↓バジルのマリネの方のレシピなどを
「michill」さんに書かせていただきました。



アールグレイマリネのレシピは
色んなものがありますが

発案者の方のレシピを少しアレンジさせて
いただいております。


桃のマリネは
トーストに乗せてオープンサンドにしても
美味しいし♪


DSC00819


我が家はクリームチーズが沢山あったので
クリームチーズを塗って桃のマリネを
乗せているけど

マスカルポーネとかでもあうし!

桃をマリネにしてなかったら
簡単にレンチンでカスタードクリームを作って

桃を乗せちゃうと
スイーツのようなトーストが出来ますよ ♪


あーーー。

食べ納めのために
最後に桃をポチっとしておこうかな 笑


福島県の物産に使える
ふくしまプライド。20%オフクーポン
も出ていますよ!


 






そして・・!
明日、8月30日(月)1日限りで

特別イベント
「Rakuten Brand Day」が開催になりますよー!!





各種クーポンも出ています ♪

5,000円以上で使える100円オフクーポン

1万円以上で使える400円オフクーポン

2万円以上で使える1,000円オフクーポン

5万円以上で使える3,000円オフクーポン


敏感肌な私ですが、
美容液やクリームなどは全然大丈夫!な

SK-Ⅱも(化粧水だけ肌の状態を見ながら使用)

トライアルセットが

ポイント20倍!!!




こちらもポイント20倍!




ダイソンのCyclone V10 Fluffyが

31%OFF!!で39,800円ーーー♪





エスティーローダーや
ボビィブラウンもBrand Day 限定セットが( *´艸`)

 



 



超・超・高級!
ドゥ・ラ・メールもポイント20倍!!




ほんのちょっとで良いから
1回使ってみたいわーー笑

↓こちらトライアルはBrand Day 限定販売

 




スーパーセール前だけど、
ポイント還元額などを考えたりすると

Rakuten Brand Day で
お値打ちなもの&ポイント倍率が高いものは

買っておいた方が良いと思うー!!


私も何回か前のRakutenBrand Dayで
PCを買ったけど

 

それまで立ち上がるのに何分か
かかっていたのに、、

今のPCは
電源を入れて2秒以内には立ち上がりますーー(*´∇`*)


↓人気商品もクーポン対象!

 



 



DEAN & DELUCA 公式はポイント20倍!


 


ブレンダーも色々持っていますが、
一番使う↓こちら!

お値打ち価格に ♪




かなりたくさんの
ブランドが参加しているので↓




見ているだけでも楽しいですよー^^

リファなんてすごい割引率に
なってるし 笑


「リファ」一覧!!最大70%オフ!


お得な「Rakuten Brand Day」 は
深夜0時スタートですよーー♪





▼届いたレポも要チェック!

そろそろスーパーセールのお得情報も
ちらほらアップされていますね^^


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆




ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

ブログ村テーマ 楽天スーパーセール☻♡


私もちらほらお気に入りに入れています ( *´艸`)

ROOMにもちょこっとアップ中。



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日、すっごく美味しかったと 書き逃げ(笑)した 澄(すみ)とろ生スイートポテト (カラメルバターソース入り)  1個 295円(税込) カロリーは245kcal 店頭で見たときに、 すっごく美味しそうだなーー♪ と思ったこちら。 ローソンスイーツの生クリーム ... 続きを読む
先日、すっごく美味しかったと
書き逃げ(笑)した


澄(すみ)とろ生スイートポテト
(カラメルバターソース入り)
 


DSC01631



1個 295円(税込)
カロリーは245kcal


店頭で見たときに、
すっごく美味しそうだなーー♪

と思ったこちら。

DSC01628




ローソンスイーツの生クリームは
絶対裏切らないし 笑

それに、、

蜜芋が使われている
スイートポテトなんて!!!


美味しいに違いない!!


DSC01634


と、ハードル上げまくりながら
食べてみました^^


そして、中をカットしてみてビックリ。


DSC01635


カラメルバターソースって・・

こんなにとろりんと入ってるんだーーー!


カットしたら流れ出てきて
びっくり 笑

DSC01642



スイートポテトも
蜜芋と生クリームで作られているのに
全然重くなくて、


自然な美味しいお芋の甘さに

生クリームがトッピングされているのに

甘すぎない・・!


DSC01640


それにカラメルバターソースも

コクはあるけど、
全く重くなくて、この組み合わせは絶妙です ♪

重くないって何回言うんだか 笑

スイートポテト感をすごく感じたい方には
物足りないかもしれないけど

個人的にはこの軽い食感が
凄く良かったーー(*´∇`*)ノ


スイートポテトとか苦手で
好き嫌いの多いダンナが
ペロッと食べたくらいです 笑


これはぜひぜひ、
ちょっとお試ししてみてくださいーー♪


ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ 美味しい☆スイーツだよ♪



▼ファミマのバターサンド買ってみました 笑

最近、甘い物三昧 爆!


ブログ村テーマ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

ブログ村テーマ コンビニで発見した美味しい食べ物!

ブログ村テーマ おすすめコンビニグルメは?

ブログ村テーマ コンビニの食べ物全般。


甘いもの食べた後は
竹脇まりなさんのユーチューブ見てます( *´艸`)




↑マンションでも出来るので
ありがたい♪



まだ暑いけど・・笑

秋物先行予約&夏物最終セール中!

 





myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



少し前に、、 豪華な海鮮丼ランチを食べました ( *´艸`) こちらは 糸島食堂オンラインショップさんから お試しをさせていただいたのですが ↓こちら! 39ショップなので、 3,980円以上で送料無料ですよー^^ こんなかわいらしい箱で 冷凍で届いて 中に ... 続きを読む
少し前に、、

豪華な海鮮丼ランチを食べました ( *´艸`)

DSC01645



こちらは
糸島食堂オンラインショップさんから
お試しをさせていただいたのですが

↓こちら!



39ショップなので、
3,980円以上で送料無料ですよー^^

DSC01597



こんなかわいらしい箱で
冷凍で届いて

DSC01599


中に入っていたこちら。

DSC01601



取り出したときは
量が少なめ?と感じたのだけど

よく考えたら
一人分の海鮮丼なので

結構な量でした 笑


解凍は流水で15分解凍するだけ!

(ボウルに水を入れて表と裏を交互につけこみ
たまに流水を足しました)


なので・・

ごはんをどんぶりに入れて
15分待つだけで

DSC01647


すんごく豪華な海鮮丼の出来上がりーーー♪


盛り付けも、

「真空パックからそのままスライドして
どんぶりに出してください」

と同梱されていたチラシの
QRコードのページにありましたので^^

そのままするんと移動させて


DSC01652



えびとイクラを乗せて
すだちなんかをちょっと用意しただけ!


海鮮は8種類も入っていて

・本マグロ・鯛・カンパチ・サーモン・イカ
・ホタテ・海老・いくら

しかも海老やいくら以外は
お刺身が2切れずつあったし

しかもすごく肉厚なのでボリューム満点♪



DSC01655



熊本にいた頃から
糸島はずっと行ってみたい場所で・・

今はなかなか簡単に
行くことが難しくなってしまったけど

こうやってお取り寄せで
美味しい海鮮丼が食べられるなんて

最 高 ーー♪


他にも色んな種類のセットがあったので
↓ぜひチェックしてみて下さいね!




ご褒美ごはんにピッタリだと思います・・♪

これはリピするーー( *´艸`)


ブログ村テーマ お取り寄せグルメ&スイーツ

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ


ちなみに・・・

お味噌汁もお湯をかけただけ 笑

DSC01648



1000円ぽっきりで
左は8食セット、右は10食セット。

 


ラクしまくりなのに
豪華なお昼ごはんでした 笑


▼おうちで美味しい物情報がたくさん^^

ローソンのマリトツッオレポも!

甘そうでチャレンジしてないけど
食べてみたい気になりましたー♪



ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

ブログ村テーマ 毎日のごはん



使った丼鉢はこちら。



私は丼鉢も椀も
scopeさんで個体を選んで購入しました^^


椿椀は8月下旬入荷らしいので
↓狙っている方は再入荷連絡をーー!

入荷して即完売するので、、要チェックです。


「椿椀」一覧



scopeさんと言えば、、
25日から↓販売になりましたね!

 




あーー。
シリアルボウルもマグも欲しくなっちゃう!


けど、ちらりと写りこんでいて
「今後の予定」のところにある

Helle Amethyst柄のプレート!!!

大好きなスクエアタイプ・・( *´艸`)

これ絶対買っちゃうだろうなぁ、、 苦笑


ブログ村テーマ scope (スコープ)


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



以前のおうちのキッチンは 少し狭い独立型で・・ 良く言えば おこもり感がありましたが 笑 ↓キッチン全面が写ってる写真って これしかなかったっけ^^;? 今回は、カウンターキッチンで しかも新品(たぶん)のシステムキッチンを 入れて下さったので 賃貸に ... 続きを読む
以前のおうちのキッチンは
少し狭い独立型で・・

良く言えば
おこもり感がありましたが 笑



↓キッチン全面が写ってる写真って
これしかなかったっけ^^;?






今回は、カウンターキッチンで

しかも新品(たぶん)のシステムキッチンを
入れて下さったので

賃貸にしてはかなり立派な
キッチンとなっております。 ←不動産会社さん談。

DSC01729


とりあえず色々かけちゃってそのままなのは
スルーでお願いします 笑


なので、入居してすぐに
色んな方の「キッチンWEB内覧会」を見て ↓

ブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン

ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪



排気口カバーを買っていました ♪

DSC01667




私は↓こちらのタイプをポチ。

今後また狭いキッチンになった時に
何か置けたら便利だなーと思って^^

 


↓こちらを使っている方も多いですね。

 


転勤族なので、
コンロの幅は大体毎回変わる・・

なので、伸縮性というところもありがたい!



で、、この排気口カバーの威力を
実感した瞬間 笑


↓すっごく油が飛び散ってるーーー!!

DSC01664



この日は、ダンナがお肉を
焼いてくれたステーキディナーだったのですが

(お肉の写真は撮ってないのだけど^^;)



自分(ダンナ)が思う最高に
美味しく食べられる状態で焼いたお肉なのに


そのタイミングに
私が油を拭いたりして
コンロ周りの掃除をするのが不服なのだとか 爆。


なので、お肉の時は
掃除を後回しにするので・・


先回りして、なるべく汚れないように
予防をしておくのは必須 笑


DSC01665


こういう汚れも・・

せっかく綺麗なキッチンを
導入してくれたので


ダイソーで買ってきた
あの窓のパッキンに使いまくっている

マスキングテープを使っていますよー♪


↓ これこれ ↓

DSC00634



カビ防止だけではなく
汚れ防止になるので助かります^^


汚れたら、ピーっとはがして
またマスキングテープを貼ればOK ♪

DSC01670



面倒くさがりで
「丁寧な暮らし」が出来ない私は

掃除もなるべくラクチンな方法を
活用しています 笑



▼ラク家事の工夫がいっぱい!

ブログ村テーマ 掃除・片付けのコツ

ブログ村テーマ おすすめ☆楽家事・時短家事

ブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪

ブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪

ブログ村テーマ 掃除嫌いのお気に入りグッズ



今回の引っ越しでは
Towerの商品にかなり助けられてるーー♪


実は傘立ても↓こちらに
買い換えました。






myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村


すんごくお久しぶりに 「コメダ珈琲店」に行ってきました ♪ といっても、 店内でまったり・・・ ではなく、初テイクアウト! コメダはモーニングなども テイクアウトできると聞いていて ずっとしてみたかったのだけど 今回、買ってきたのは 「新宿中村屋×コメダ珈 ... 続きを読む
すんごくお久しぶりに
「コメダ珈琲店」に行ってきました ♪

といっても、
店内でまったり・・・

ではなく、初テイクアウト!

DSC01671



コメダはモーニングなども
テイクアウトできると聞いていて

ずっとしてみたかったのだけど

今回、買ってきたのは

「新宿中村屋×コメダ珈琲店」の
季節限定コラボ商品


エビカリーパンが食べたくて ( *´艸`)

電話で注文しておいて
取りに行ってきました^^

DSC01674



コメダの「カリー祭り」では

・エビカリーパン
・カリーコロッケバーガー
・カツカリーパン


の3種類あるようで

そのうち、

エビカリーパンとカリーコロッケバーガーは
季節限定だそうです。


なので、季節限定の2つを買ってきたけど♪


DSC01675


コメダのバーガーや
サンドの大きさは健在ですね!!!

久々に見て、、
「でかっ」ってつい声が出ちゃった 笑


DSC01682



コメダのコーヒーも好きだけど、

テイクアウトにすると
飲み物は家で用意できるので

ほんの少し節約 笑


夏はこちら↓の水出しコーヒーを
愛飲中。





このコロッケバーガーの大きさよ!

ちなみに使っているプレートは21cmサイズです。

DSC01678



そして意外だったのが・・

このコロッケバーガーのカリーソースは
結構ピリ辛で!!!

大人な味ーー♪

すっごくタイプの味で美味しいーーー( *´艸`)


DSC01689


なので、
辛いのが苦手な方、お子様には
少し厳しい気がします。


エビカリーパンはエビがぷりっぷりで ♪

DSC01686


ものすごいたっぷりの
エビが使われていると思うので

エビ好きの方も大満足じゃないのかなー^^



これ、、大食漢の大人2人でも
お昼ごはんで全部食べ切れなくて・・

半分はラップに包んで冷蔵庫に入れ
夜ごはんにも出しちゃいました。←自己責任で



カフェ&喫茶店めぐりが大好きなんだけど
なかなか行けないので

ブログ村テーマ おでかけ素敵なカフェ!

ブログ村テーマ あなたの街のオススメグルメ


テイクアウトして
おうちでのんびりも良いですよね^^



↓憧れのマリメッコのカップに
茶碗蒸しの食卓が素敵だなーー
フィンエアーいつか乗れるかなぁ・・



ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ 毎日のごはん


本日ポイントアップデー!



お誕生日月間なので、、
今日はポチっとしちゃおうかな 笑

 

 

↑明日まで6%オフクーポンが出ています♪


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日、届いた直後に アップしておりましたが ↓こちら。 日本限定「iittala × minä perhonen」の 2021年夏発売コレクション!! 前回のコレクションにはなかった 12cmのプレートが今回は販売されたので 迷わず購入したのだけど・・     ... 続きを読む
先日、届いた直後に
アップしておりましたが

↓こちら。




日本限定「iittala × minä perhonen」の
2021年夏発売コレクション!!

DSC01616


前回のコレクションにはなかった
12cmのプレートが今回は販売されたので

迷わず購入したのだけど・・


 

 




悶絶級の可愛さです 笑!


裏の刻印まで・・・♪


DSC01618


か。。かわいい。。!!


12cmのプレートは使いやすいこともあり
大量に持っていて 苦笑

(なので、ボウルかマグも良いなと思いました)



DSC01619


ずらっと12cmを並べてみたところ

やっぱりこのミナの
緩いモチーフの絵柄が目を引きますね♪


12cmに対して、

15cmも使いやすくて好きなのに
こちらは4枚のみ。

DSC01622



あーーーー

「iittala × minä perhonen」の12cmプレート。

ガシガシ使いすぎて
絵柄が削れたりしないだろうか?

と、不安になり・・
あと1セット予備で
買ってしまおうかなんて思うくらい ←おバカ。

好きすぎます。。( *´艸`)


ブログ村テーマ mina perhone ミナペルホネン


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆



ちなみに・・・

話は変わりますが、、


ティーマの写真を撮っている奥で
ボニークさん始動中 爆


DSC01626



いつか写真を撮れたらと思うのだけど

今回の築30年のおうち。

一部分はリノベーションされていて
新しいシステムキッチンを
入れてくれているのだけど・・

コンセントがない、、 苦笑



冷蔵庫のとこに電気ポットのコードさしたら
ブレイカー落ちたしね、、
 


電源タップをいっぱい買ってこなければ。。


ブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン

ブログ村テーマ WEB内覧会 キッチン用品

ブログ村テーマ WEB内覧会*ダイニング


そして・・・!

本日10時解禁!!!

大人気すぎる
宮城県WEB物産展!20%オフクーポン
が登場しましたよーー♪

先着3000枚なのでいつも
早めに終了してしまいますよーー


私も昨日から

牛タンにするか、牡蠣にするか、、
やっぱり牛タンかな?

ずんだ餅もたべたいな。。と

 

  
 


閲覧履歴が
仙台の美味しいもので
いっぱいになっております 爆


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



少し前まであんまり コンビニスイーツパトロールを していなかったのだけど・・ (心に余裕がなかったともいう) 最近、その反動なのか 笑 ちょこちょこチェックしておりまして^^ 気になっていたローソンの新作 「流奏塩キャラメルサンド」 270円(税込) を買っ ... 続きを読む
少し前まであんまり
コンビニスイーツパトロールを
していなかったのだけど・・

(心に余裕がなかったともいう)


最近、その反動なのか 笑
ちょこちょこチェックしておりまして^^


気になっていたローソンの新作

「流奏塩キャラメルサンド」 270円(税込)

を買ってみました。

DSC01605



サイズ的には少し小さめで
カロリーは279kcal



DSC01606




パッケージからだしてみたところ
このクリームが想像よりも柔らかくって!

キャラメルチョコで
コーティングされている
キャラメルクリームが中に入っているのだとか。

DSC01610



外側のクッキー生地は
そこまで固めではなくて

しっとりとザクっとの間くらい 笑

(わかりにくいわ 爆!
けど、下のクッキーはしっとりで
上のクッキーは普通かな)


DSC01612



クリームはバタークリームかと
間違うほど、少しねっとりした感じで・・

塩味が入っているからか、、
キャラメルの甘さがすごく際立つような。。


DSC01614



と、、書けばわかります?

私はあんまり甘すぎるのが苦手なので。。


コレいっぺんに食べられなかったーーー苦笑



塩キャラメルが好きな方には
良いかもしれません。


けど、私にはちょっと厳しめだったかなぁ^^;



ということで、、

流奏塩キャラメルは
個人的にちょっと残念な結果だったのですが



↓この
「澄(すみ)とろ生スイートポテト
カラメルバターソース入り」



DSC01631



激ウマでした!!!

(個人の好みがありますが 笑)

こちら、長くなるので・・
また別でレポしますね ♪


ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪



他にも、新作スイーツが
続々登場しているコンビニ各社。


↓セブンイレブンでは
「ピエール・エルメ」のあのシリーズが!


BBDCE9809F515ADD254AE867A97BB5C5

(画像をお借りしました)


それに、昨日はファミリーマートに寄ってみたら
TV番組で出てたこともあるのか

スイーツの棚がガラガラでした!

あとフラッペを手に持っている方が
かなり多かったーー^^


▼新商品についてのレポがもうすでに。

↓マリトツッオの食べ比べレポもー♪
ファミマのはTV番組で「合格!」でしたよね^^


ブログ村テーマ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

ブログ村テーマ コンビニで発見した美味しい食べ物!

ブログ村テーマ おすすめコンビニグルメは?

ブログ村テーマ コンビニの食べ物全般。




ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ 美味しい☆スイーツだよ♪


美味しいもの食べて、、
ストレス発散 笑!

(太らない程度にね ♪)


↓12㎝プレート可愛いです( *´艸`)




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村