etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2021年02月

先日、買ってきたカルディ商品の中で たぶん一番ラクチンなこちら 笑 「ころころ甘辛トッポキ」198円! 国産米100%で 着色料・保存料・甘味料不使用なんですよ^^ カップの中にはトッポキとソースのみと 超シンプル 笑 これをカップの中に入れて まぜまぜ ... 続きを読む
先日、買ってきたカルディ商品の中で
たぶん一番ラクチンなこちら 笑


「ころころ甘辛トッポキ」198円!

DSC04602


国産米100%で
着色料・保存料・甘味料不使用なんですよ^^


カップの中にはトッポキとソースのみと
超シンプル 笑


DSC05011



これをカップの中に入れて
まぜまぜ・・・

600wのレンジで2分加熱するだけ!!



DSC05012



蓋を取って、また混ぜ合わせれば
もう食べられます ( *´艸`)



これ、韓国ドラマとか映画とか見ながら
小腹がすいたときなんかに

カップのまんま食べちゃっても全然いいけど 笑


ちょっと味気ないかな?という時は

耐熱容器にスライスしたアボカドを乗せて
レンチンしたトッポキをのせて

DSC05038



チーズをトッピングして
トースターに入れてチーズがとろければ・・


華やかな一品の出来上がりーー♪


DSC05047



所用時間、5~10分もあれば
出来るんじゃないかな 笑



DSC05053


今回、使っているスキレットは
コチラです。

でも、普通にグラタン皿などで出来ますよー^^




チーズがとろりんとしていて
甘辛ソースとマッチしていて・・♪

且つ、もちもちのトッポキ!

女子は(っていう言い方はアレですが)
好きなんじゃないかなーー( *´艸`)


DSC05063



そんなに辛くないので、小さなお子様以外はOKかも?


見た目が結構華やかなので
ひな祭りの食卓の
簡単な一品にもなりますよ^^



▼素敵なおひなまつりのテーブルコーデが♪


ブログ村テーマ 五節句/七夕やひなまつり、子供の日など

ブログ村テーマ 雛祭り

ブログ村テーマ おうちでパーティー 特別な日のお料理

ブログ村テーマ テーブルコーディネート


さて、明日からは3月!!!


スーパーセールまであと少し・・ですが


スコープさんではティーマのリネンが
3月1日販売予定ですよねーー。

狙っている方は、
フライングポチした方が良いかも!

 




明日はワンダフルデーなので、
クーポンゲットもお忘れなく^^


ブログ村テーマ scope (スコープ)




少し前にレポしていた
お気に入りのこちらも



着画などはこちらで↓




毎月1日はランチクーポンの日なので!!

全品20%オフになる
ランチクーポンの取得を
お忘れなくーー♪



↓こちらのショップさんも
1日限定で10%オフクーポンが出ますよ^^




ブログ村テーマ scope (スコープ)



スーパーセールはたぶん・・3月4日20時から!!


▼もうすでにお得品がアップされていますよーー♪


ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったもの

ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram





少し前に、 名古屋の最大級のバレンタインイベントに 参加していたお友達から とっても貴重な「ミクニ」さんの チョコを買ってきてもらいました・・♪ ミクニさんと言えばミシュラン!! そのミクニさんが 今年からバレンタインイベントに 出店されたんですーー^^ ... 続きを読む
少し前に、
名古屋の最大級のバレンタインイベントに
参加していたお友達から

とっても貴重な「ミクニ」さんの
チョコを買ってきてもらいました・・♪


DSC05753



ミクニさんと言えばミシュラン!!


そのミクニさんが
今年からバレンタインイベントに
出店されたんですーー^^


パッケージなども
とってもこだわったそうで、、

中のチョコレートも
それはそれは高価なチョコ ( *´艸`)

DSC05756



まだね・・もったいなくて
食べられません 笑!


賞味期限が近くなったら
1粒ずつ噛みしめて食べようと思います 爆。



年明けからバレンタインで
チョコレート三昧だったし


前の記事にもアップしていますが




お仕事の絡みもあり
この2か月ほど、珍しく甘い物三昧だった私。



DSC05712



時には、口唇炎になり、、
口内炎は酷くなる前にすんでで治り^^;


こんなに甘い物ばかり食べて

「よく太らなかったな・・!」と自分をほめたい 笑!!



それでちょっと思い当たったのは

もしかしたら
よくばりキレイの生酵素」を
飲んでいたからでは??と。


DSC05749



30歳を過ぎると体内から酵素量が減少して
代謝がどんどん悪くなり

それを補うためには
植物から補給するしかないんだとか!



でもその酵素は「生」でなければ
意味がない!



この「よくばりキレイの生酵素」は
563種類の生酵素を配合

4種類の乳酸菌とビフィズス菌のW配合の上に

5種類のスーパーフードまで入っている
まさによくばりな生酵素 笑



しかも、
・コラーゲン
・ヒアルロン酸
・プラセンタ

と言った高級美容成分も配合
されていて
女性にとっては嬉しい限り ( *´艸`)

DSC05751



私・・

こんなに甘い物を食べてなかったら
痩せてたんじゃないかなーー笑


1ヵ月ほど飲んでいますが

体重は増えてはおらず
(筋力は少しアップしたけど ←これは筋トレ&走ってるからかな)


食べ物&アルコールは
まーったく我慢していません。

というか、いつもより
甘い物量&アルコール量は・・

増加していました 苦笑



美的ラボさんのサプリは以前も
違うタイプを飲んだりしていたので安心だし♪


私の場合は薄着になるまで
もう少し飲み続けてみようかなと思っていますー^^


↓興味のある方は
ぜひこちらをご覧になって見て下さいね。

よくばりキレイの生酵素



▼最近はこちらでお勉強^^


ブログ村テーマ 食べたいもの食べてダイエット!

ブログ村テーマ 40代の楽してダイエットしたい^^

ブログ村テーマ + 40代50代のダイエット +


ダイエットもだけど、、

サプリやコスメ・・40代は色々と変化も必要ー!


ブログ村テーマ アラフォーからの本当のエイジングケア探し

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ 40代からのオススメ コスメ

ブログ村テーマ 若さを保つためのコスメ・サプリ情報


先日買ったこちら↓も

もう届きました!





敏感肌なので、、
またしばらく使ってからレポしますね♪



春になると買いたくなる・・( *´艸`)
今年の数量限定のチェリーブロッサムは
桜色のパッケージで可愛さアップ^^


 




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram





もう2月もあと2日! 毎年言ってるけど早いーー笑 月曜はもう3月ですよ!! 2月は色々と上手くいかず 自分を追い詰めすぎて 苦笑 昨日やっといろんな仕事がひと段落し 解放感に浸っていました^^ で、話は変わって こちらは少し前のおやつタイムです。 今年に入 ... 続きを読む
もう2月もあと2日!

毎年言ってるけど早いーー笑


月曜はもう3月ですよ!!

2月は色々と上手くいかず
自分を追い詰めすぎて 苦笑

昨日やっといろんな仕事がひと段落し
解放感に浸っていました^^



で、話は変わって
こちらは少し前のおやつタイムです。

DSC04703



今年に入ってから
テリーヌばっかり食べたり作ったりしているけど 笑


チーズ好きとしてはやっぱり外せない・・!

チーズテリーヌ ♪



DSC04722




ちょうど旬ないちごと濃厚なチーズが
ピッタリなので、
今の時期にも凄くおすすめ!

いちごはそのまま添えても良いし
ジャムとかソースをかけてもお洒落・・( *´艸`)


しかもね、、

このチーズテリーヌ。

ほぼほぼ、↓このチョコレートチーズテリーヌと
作り方が一緒です 笑






クリームチーズとか材料をじゃんじゃん混ぜて


DSC04612



別の小鍋で混ぜて置いた
ホワイトチョコレートと生クリームを
入れて・・

DSC04622



湯煎焼きをして、半日以上冷やせばOK!

凄く可愛いテリーヌが出来ちゃいますよ ♪


DSC04709



これ、ホワイトチョコレートを
ストロベリーチョコレートにすれば

ピンク色のテリーヌが出来るし!!

ひな祭りのお祝いスイーツにもオススメかも^^


この作り方を
↓「michill」さんに書かせていただきました。





材料は

・クリームチーズ 200g
・砂糖 30g
・卵 2個
・生クリーム 100ml
・ホワイトチョコレート 100g
・ヨーグルト 50g
・レモン汁 小さじ1
・ラム酒 15ml(お好みで)
・バニラエッセンス 適量(あればお好みで)
・粉砂糖 適量(お好みで)

なのですが

結構ゆるめな出来上がりなので
ホワイトチョコレートは150gにしても
良いかもなぁ。

なんて、、


何回作っても
実は凄く悩ましかったりします 笑

DSC04714



私はチーズ強め、酸味強めが好きで
甘すぎるのはNGだけど

それで作っちゃうと万人のお味に
合うとは思えないし・・


なので、私の味は参考にしてもらって
自分好みの味を見つけて欲しい、、
といつも思っています。



DSC04700



でも。。
テリーヌって難しいと思ってたら

こんな私でも簡単に出来て
しかも豪華見えするので 笑!

ぜひ、一度お試ししてみて下さいーー♪


ブログ村テーマ 手作りおやつとパン

ブログ村テーマ 手作りパン、手作りお菓子のある暮らし

ブログ村テーマ *>▽<)簡単手作りお菓子(>▽<*




使っているカッティングボードはコチラ。




とっても使いやすくて!

色々カッティングボードは
持っているのですが

ダントツで好きです・・♪

美しいラインで
持ち手の曲線の素敵さ。


↓他のサイズも欲しくなる!!

 



ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

ブログ村テーマ 台所・調理・製菓用品・キッチングッズ


写真を撮る時に、よく一緒に写っているのは
こちら↓




中も好きですが、この水色のカバーとか
もう・・可愛すぎて ( *´艸`)

保存用にもう1冊欲しいくらい 笑
(ちょびっとコーヒーとか溢して汚してるので^^;)


となると、、ダミーブックはやっぱり便利^^

 


↓洋書風のものが
ちらりと映り込んでると可愛いですよね。



ブログ村テーマ おうちカフェを楽しもう

ブログ村テーマ おうちごはんとおうちCAFE。

ブログ村テーマ おうちカフェ

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ





myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




「カルディ」に行ったらよく買う お気に入りのこちら ♪ 贅沢に3つも開封して 笑 ボリュームアップの ちょいアレンジをしました。 こちら、温めてごはんにかけるだけでOK!な ・ユッケジャンクッパ ・ソルロンクッパ ・テジクッパ です。 お値段は3種類とも2 ... 続きを読む
「カルディ」に行ったらよく買う
お気に入りのこちら ♪


贅沢に3つも開封して 笑


DSC04779



ボリュームアップの
ちょいアレンジをしました。



こちら、温めてごはんにかけるだけでOK!な

・ユッケジャンクッパ
・ソルロンクッパ
・テジクッパ


です。

DSC04588


お値段は3種類とも298円(税込)

賞味期限が長くて
常温保存が出来るところも魅力的^^



「ソルロンクッパ」は
牛骨をじっくり煮出したコクのある白濁のスープで
とっても滋味深いスープ!

DSC04767



中にはごろっとお肉が入っていて ♪


ごはんにかけてもとても美味しいんだけど、
レンチンする時に
一緒にネギとかを入れたりして
ボリュームアップをし

スープとして食べても
とっても美味しいですーー( *´艸`)



DSC04789



「ユッケジャンクッパ」は
ラージャン、豆板醬を加えた
少し辛めの牛だしスープに

牛肉、椎茸、ぜんまい、豆もやしなどが煮こまれていて!


DSC04787


具だくさんでとっても本格的なお味ーー♪


私はごはんではなく春雨を入れて
春雨スープとして食べたりもしています。



最後はこちらの「テジクッパ」


DSC04785


あまり聞いたことない名前だったけど

豚肉の濃厚甘辛スープと書いてある通り、
豚骨をじっくり煮出した白湯スープに
ネギとコチュジャンが加えられて

豚肉が柔らかく煮込んであります。

豚肉も結構な量あるけど、
これ・・ニンニクの香りが食欲を刺激して!!

DSC04784



これはアレンジせずに、
いつも普通にごはんにかけて食べちゃう 笑


小腹がすいた時にちょうど良い量で
(男性とか育ち盛りのお子様には物足りないかも?)

夜食とか・・
休日の軽めのランチなんかの時に
とっても大活躍中です ♪


今回、ストックがなくなったので
また買ってこなければ 笑



▼カルディの春の新商品レポがアップされてますねー♪

種類が多くて買うものを迷っちゃうから
こちらを見てチェックしてからお買い物をすることも
多いです^^


ブログ村テーマ *カルディで毎日を美味しく、楽しく*

ブログ村テーマ カルディ大好き☕

ブログ村テーマ KALDI大好き!

ブログ村テーマ COSTCO * KALDI* LOVE*


それでもこの前失敗したお買い物も
あるんだけどね 笑

私には甘すぎたってだけで
他の方には人気だと思う・・。



↓scope 便で届いた物が食卓に並んでいると
ジーっと見てしまう^^


ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ 毎日のごはん

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし


我が家も本日、スコープ便の到着予定です( *´艸`)


ブログ村テーマ scope (スコープ)




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




少し前の夜ごはんですが。。 バレンタインデーの日に とっても手抜をしたので 笑 (と言っても、食材は豪華だったのだけど!) ちょっと挽回の夜ごはん^^ と言っても、 今回も簡単ごはんなのだけど 一応、テーブルコーデをちゃんとした? 的な  ... 続きを読む
少し前の夜ごはんですが。。

バレンタインデーの日に
とっても手抜をしたので 笑

(と言っても、食材は豪華だったのだけど!)


ちょっと挽回の夜ごはん^^

DSC05114


と言っても、
今回も簡単ごはんなのだけど

一応、テーブルコーデをちゃんとした?
的な 笑


DSC05125



数年前にスコープさんで
クリスマスシーズンに買った

このブルーのテーブルクロスを敷くと
パキっとメリハリがあって
凄く好きです・・♪

この翌年から撥水加工された
テーブルクロスになりましたが

このファブリックが撥水加工されてたら
良かったのになー ←何度もワインを溢しています。




↓ポチレポが沢山!
ひらひら皿は瞬殺でしたね 汗


ブログ村テーマ scope (スコープ)




この日のメインは

ステーキ!!

DSC05135



バレンタインの日の牛タンに比べたら
単価はとてもお値打ちなのですが


ボニークが届いてから
意外と喜んで色々と提案してくるダンナ 笑
私より喜んでるのではないか・・?


我が家のボニークは
ボニークプロが家庭用になった
「ボニーク プロ 2.0」という物です。



 




「少し厚みのあるステーキ肉を
ボニークで低温調理してから焼いてみたい!」

と言うので

お肉をセットし・・

DSC05082


お湯を入れないといけないけど
普通に水から入れたので

設定温度まで少し時間がかかってますが 笑


58℃で2時間(だったかな?)
セットして、

この間にダンナは美容院へ行き、
私はジョギングへ 笑


で、帰宅後にお肉を取り出して
焼いてしまえば


DSC05131



とーっても綺麗な色の
ステーキの出来上がりーー♪


お肉はしっとりしつつも
外側パリッとしていたので

塩胡椒&わさびで食べました^^


DSC05117


他には、ホタテといくらのマリネや
サラダ、スープです。


↓ホタテはこちらを使っています。




3月4日20時からは
お値打ち価格なので

急ぎじゃない方は↓こちらを待って 笑



300gなので使いやすい量なんです。


ホタテだけマリネにしていて
いくらと大葉をトッピングしただけ。


DSC05130




スープはカルディの温めるだけのもの 爆!

DSC05139




ということで、バレンタインデーの日より
実は手がかかってないじゃないか!

という夜ごはんでした 笑


DSC05112



やっぱり・・使っている器や
テーブルコーデで

あんなに豪華な食材を使っていても
イマイチ感の漂う食卓になるんだなー


↓イマイチだったバレンタインデーの日。






▼もうすぐお雛祭りですね^^
献立に困ったらこちらをチェック。


ブログ村テーマ おうちでパーティー 特別な日のお料理

ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

ブログ村テーマ おうちごはん




さて、

本日は楽天だけの特別な1日!!

Rakuten Brand Day



私は予定通り、こちらのローズを
ポチっとしました。



ポイント10倍&楽天限定キット!


単品だとポイント20倍!
だけど、、限定キットのがお得だと思います^^





それと、リファが50%オフなら
お試し感覚で良いな!と思って
買う気満々なのですが・・


最大60%オフ!

 

 



この数か月、PCの調子が悪くて
特にここ最近はフリーズしまくり・・。


ブロ友の楓さんが
このパソコン良いって言ってたなーって
↓チェックして悩み中です。。



本日ポイント15倍!!
2万近くポイント還元があるし・・♪


スーパーセールよりも
ポイント還元がありそうなので

(しかも前回のマラソンはポイント上限が
下がってましたよね!)


いきなりすんごく悩み中ーー(>_<)



他にも大人気の
SK-Ⅱもポイントアップしていますよー


このお試しセットはポイント15倍に!





ふき取り化粧水と集中シートマスクが
お試し出来るセットも
ポイント15倍!




定番?のこちらは
ポイント11倍!






ほかにも、お得な商品が盛り沢山ー!!


↓こちらのページでエントリーが必要です。

ぜひチェックしてみて下さいね ♪


Rakuten Brand Day




▼早速ポチレポも!


ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪

ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




我が家の近くには お洒落なお花屋さんはないのですが・・ 少し前に、 お友達宅へお邪魔した時に寄った お花屋さんがとっても可愛いお花屋さんで! ちょっと珍しいくすんだ色の スイートピーや それに合わせたお花(名前は失念・・)を 買って飾っていました。 そし ... 続きを読む
我が家の近くには
お洒落なお花屋さんはないのですが・・


少し前に、
お友達宅へお邪魔した時に寄った
お花屋さんがとっても可愛いお花屋さんで!


DSC04993



ちょっと珍しいくすんだ色の
スイートピーや
それに合わせたお花(名前は失念・・)を
買って飾っていました。



そして、、

そのお友達宅で「木蓮」を
お部屋に飾っているのも見て ♪


この時期の「枝物=木蓮」と
単純な私は探しに行き 笑


そこでまた出会った
グレイッシュなスイートピー!!
と店員さんが言われていた^^

DSC05574



1枚目の写真のスイートピーが
少し色がぬけてきていて ←でもまだ元気。

このグレイッシュなスイートピーとも
雰囲気が凄く合う・・♪



そして、お目当ての木蓮は

とっても大きくて!!
我が家には合わないなぁと思い


お店の方に相談したところ


DSC05582


コデマリとアオモジを
組み合わせて下さいました( *´艸`)



アオモジの蕾が落ちちゃいそうで
怖くて

活け方がちょっと変なのだけど 苦笑

DSC05575



我が家は狭いので、、

このくらいのグリーンの量が
丁度良い気がします!



DSC05576




どうやら、、
うちはとっても乾燥しているようで^^;

ミモザもすぐドライになっちゃったし。


このコデマリとアオモジは
長持ちしたらいいなぁ ( *´艸`)


DSC05584



ここは、フラワーベースやお花を飾る前は
天井までの高さがあり
微妙な空間になっていたので


ポスターを飾ろう!と計画をしていたけど・・


家にある大きめのフラワーベースと
高さのあるお花や枝物で

インテリアがごろっと変わりました♪


それに、活ける物を変えたら
その都度雰囲気も変わるし
ちょっとした模様替え気分も味わえる^^


早まってポスターや
フレームを買わなくて良かったぁ 笑


▼最近、お花を飾っているお宅が多くて
見ているだけでも癒されます。


ブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*

ブログ村テーマ * ステキなインテリア&雑貨 *

ブログ村テーマ インテリアを楽しむ♪




使っているフラワーベースは
スコープさんで買った
こちらです↓

 

右のお店はちょっとだけお値打ち価格^^



スコープさんと言えば・・

ひらひら皿が再入荷しましたよーー!
2月中は特別価格 ♪

 

狙っている方が多いと思うので
お早めに・・!


↓ポチレポが沢山ですーー^^

ブログ村テーマ scope (スコープ)



▼こちらのおかげで
インテリア熱&片付け熱がアップ中!


ブログ村テーマ みんなのWeb内覧会

ブログ村テーマ WEB内覧会*リビング





myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




只今、オイシックスさんの 「kit oisix」のプレミアムモニターを させていただいているのですが 先日届いたのはこちら! 「一風堂監修!野菜たっぷり豚骨スープ鍋」 のキットがあるんですねーー^^ 今までの「kit oisix」の中で 一番材料が多い・・・。 「キッ ... 続きを読む
只今、オイシックスさんの
「kit oisix」のプレミアムモニターを
させていただいているのですが


先日届いたのはこちら!

DSC05404



「一風堂監修!野菜たっぷり豚骨スープ鍋」
のキットがあるんですねーー^^



今までの「kit oisix」の中で
一番材料が多い・・・。

DSC05407


「キット オイシックス」って
20分以内に手軽に作れるというイメージなのだけど

こんなに沢山の材料があって
大丈夫・・?と一抹の不安もありつつ。


でも、大好きな一風堂の味を
再現出来るなら、、


DSC05413



頑張れそうだ 笑


作り方も丁寧な説明が載っているし


DSC05415



ほんの少し手間がかかるのは
下ごしらえの部分だけでした。


特製スープと水を入れてひと煮立ちさせ

DSC05420



その間に豚肉はサッとゆでて置き、
きくらげの佃煮も作り。。


小葱ときくらげ以外の野菜を
お鍋に並べたら

あとは蓋をして煮込むだけでOK!


DSC05437



お手本を見ながら
野菜を並べてみたけど

お肉も野菜も大量なので

すっごいもりもり!!


DSC05432



きくらげの佃煮も初めて作りました。

というかフレッシュなきくらげを
取り扱うのも初めてで


全然知らないことにチャレンジできるのが
「kit oisix」の良いところですよね^^



ということで、煮込んだお鍋の
蓋をオープン ♪

DSC05449



野菜の嵩は少し減ったけど
これでも物凄い量ですーー!



ではでは、実食 ( *´艸`)

豚骨スープ鍋なら
ビール!!も合うけど

スパークリングを用意して


DSC05459




きくらげを入れているのはこちらの
小サイズ。

↓これは中サイズです。

 


 

薬味やお漬物を入れるなら
小サイズの方が便利かな?

でも、どちらもとても使えるので
小と中サイズ両方持っています。



とんすいは持っていないので

お鍋の時は
スープボウルなどをいつも使っています。


DSC05467



一通り、野菜やお肉を入れて

トッピングにきくらげの佃煮や
ヤンニョンジャンを入れて・・♪


DSC05465


わーーい!

一風堂監修の豚骨スープ鍋が出来た ( *´艸`)


味は間違いない美味しさだし
これがおうちで楽しめるなんて・・!


なんて素晴らしいキットなんだ 笑



〆のラーメンをかなり楽しみにしていたけど

あんなに大量のお肉とお野菜だったので

大食漢の我が家なのに
〆までたどり着けず・・!!



ラーメンは翌日のお昼ごはんに
食べました。


DSC05524




好みで薬味をトッピングし


食べてみたら
これはもう、、お店の味・・(*´∇`*)


DSC05526



凄く美味しかったーーー!!


今回もかなり大満足だった
「kit oisix」!!

まだお試しされてない方は
↓こちらのお試しセットをぜひぜひ・・♪


Oisix(おいしっくす)



↓こちらでオイシックスさんの魅力が
紹介されていますよ^^


ブログ村テーマ オイシックスで美味しい食品宅配生活




さてさて、

楽天だけの特別な1日

Rakuten Brand Day

が深夜0時!!
2月25日(木)にスタートとなりますよー( *´艸`)


私は以前から気になっていた

皮膚科医の友利新先生が
よくおすすめされているこちら

公式ショップオープン記念!!

でポイント10倍&楽天限定キットを
ポチ予定です。




売り切れないかなと
ヒヤヒヤしてたけど・・

なんとか0時まで在庫がありますようにーー♪



単品だとポイント20倍!
だけど、、限定キットのがお得だと思います^^





それと、リファのドライヤーを使って
かなりリファの実力を感じたので・・!


25日限定で最大60%オフのこちら。

 

 

これも買いたい!




昨日も書いていますが




ちょっとお肌の弱っている時は
化粧水がピリッともするけど

基本的に、クリームやCCクリームを
使っているSK-Ⅱ



このお試しセットはポイント15倍に!





ふき取り化粧水と集中シートマスクが
お試し出来るセットも
ポイント15倍!




定番?のこちらは
ポイント11倍!





愛用中のこちら↓が販売されている
CLIOも対象商品がポイント10倍!



これが対象になったら
この前買ったばかりだけど

毎日使う物なので、買っておくんだけどな^^




他にも、ダイソンV7 Slim は26%オフ!





NESPRESSOのカプセル式コーヒーメーカー
ヴァーチュオネクストや
エッセンサミニなどは

ポイント20倍!&20%オフクーポンも^^

 


旅行に行った時のお部屋に
セットされているとテンションの上がるこちら・・♪


これ凄くお得だと思いますーー(*´∇`*)ノ





ほかにも、お得な商品が盛り沢山ー!!


↓こちらのページでエントリーが必要です。

ぜひチェックしてみて下さいね ♪


Rakuten Brand Day



ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったもの

ブログ村テーマ **楽天市場のお得な商品紹介**

ブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆




▼買って良かった!などのレポもチェック。


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




ここ最近、 朝から使っているものたちです。 私はリビングで化粧をするので コーヒーを飲みながら 片手間な感じで 気の抜けたお手入れ&化粧 笑 だけど、使ってるものが良いので これで十分ーー♪ 少し前に紹介していた メルラインは マスク生活でも欠かせ ... 続きを読む
ここ最近、
朝から使っているものたちです。



DSC05597



私はリビングで化粧をするので

コーヒーを飲みながら
片手間な感じで

気の抜けたお手入れ&化粧 笑


だけど、使ってるものが良いので
これで十分ーー♪



少し前に紹介していた
メルラインは





マスク生活でも欠かせないけど

これを使うのと使わないのでは
お肌の潤いが全然違うので!


↓手離せないー!!







そして、この半月ほど使っていて
良さを実感した

ナールスリッチ!!


線維芽細胞に着目した
エイジングケアの美容液で

DSC05587



・パラベン・香料・石油系界面活性剤は

不 使 用 !!!


しかもノンシリコンですー♪


「浸透性に大変優れているので
パッティングやマッサージで
肌に馴染ませることはお控えください」

と注意書きがあるほど 笑


確かに、これを使った後って
すんごく潤ってモチモチするんですーー(о´∀`о)


細胞自体がコラーゲンを作り出すように
働きかける「ナールスゲン」

そのナールスゲンが入っている
こちら

↓ただいまキャンペーン中ですよーー!!

ナールスリッチ






なので、朝は先日リピ買いした
↓こちらをお肌にペタっとはりつけ ←言い方。笑



DSC05593


(どちらかというと個人的には左の方が大きいので好きかも♪)





「メルライン」→「ナールスリッチ」で

朝のお手入れは終了!!


これだけで、1日中お肌は乾燥知らず
なんですーー^^



このあとにSK-ⅡのCCクリームを塗って

マキアレイベルのお粉のタイプのファンデーションを
パタパタすれば

自分で言うのもなんですが・・ 


陶器肌のような出来上がりになります 笑




ブログ村テーマ アラフォーからの本当のエイジングケア探し

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ 本日のお勧め!オシャレ大好き♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪




少し前に買っていたこちらは





2月25日に開催される

Rakuten Brand Day

ポイント15倍に!



私が使っているSK-Ⅱはこちら。

DSC05599


CCクリームはもう何年使ってるかな?



洗顔や化粧水は他に使っているものがあるので
減りがいまいちですが

(洗顔にいたってはほぼ未使用 苦笑)


でも、クリームはかなり良い!と思っているので
このサイズだと
すぐなくなっちゃうーー^^;


DSC05600



なので、25日はクリーム狙いなんだけど
ポイントアップなどの対象じゃないなら


しばらくはナールスリッチがあるから
良いかなーー( *´艸`)


ナールスリッチ・・!!

エイジングケアを気にされている方に
本当におすすめですーー♪


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆






myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram





先日のお買い物マラソンで 半額でゲットした こちらのぶり!! 調子に乗って、 これを2個とカンパチも買ったので 笑 届いた当日は冷凍庫に入らず・・←考えなしか。 本来、冷蔵庫でじっくりと 解凍しなければならないのだけど 解凍皿クイッ君↓を使い 我が家で ... 続きを読む
先日のお買い物マラソンで
半額でゲットした

こちらのぶり!!




調子に乗って、
これを2個とカンパチも買ったので 笑


届いた当日は冷凍庫に入らず・・←考えなしか。


本来、冷蔵庫でじっくりと
解凍しなければならないのだけど

解凍皿クイッ君↓を使い


我が家でかなり働いてくれております^^




DSC05284



半解凍になった時点で1つは冷凍庫に入れ

もう1つは指が凍えそうになりながら
薄切りにして・・
(解凍しすぎると薄く切りにくいので、、)

ぶりしゃぶにしました!


DSC05308



写真を撮る気があんまりなかったので 笑

笹の葉とか大葉とかもなく
ぶりがどーーーんと乗ったお皿ですが。



↑最近はコチラで買っています^^



DSC05313



急に決めたメニューだったので
お鍋に入れる野菜も家にあったものだけど。


お鍋の出汁は茅乃舎のだしを2袋に
お酒大さじ3くらい
みりんも大さじ2~3に、醤油は少し(大さじ1くらい?)

で、結構テキトーに作っています 笑



ネギだけは白髪ねぎにして ( *´艸`)

DSC05315


サッと、お湯にくぐらせたぶりに

鍋にいれていた白髪ねぎを巻いて食べるのが
美味しくて好きですーー♪


ブログ村テーマ わが家自慢の鍋料理

ブログ村テーマ 鍋料理




そして、半解凍したのに
冷凍庫に戻したぶりは 笑

数日後にちゃんと冷蔵庫で解凍し

お刺身として食べました・・( *´艸`)

DSC05561



このぶり、、本当に脂が乗っていて!!!

臭みなども全くなくて
お刺身でもかーーーなり美味しい!!


DSC05546



これは良いお買い物をしたわーーー(*´∇`*)


もしスーパーセールなどで
また半額になったとしたら

絶 対 買 い ま す !!



1㎏もあって半額なんてコスパが良すぎるー♪
(定価では買えません。。)





って、思ったら!!

3月4日20時から
タイムセールになっている物を発見!




  


これは、、、

スーパーセールの日程、間違いなしですね!




ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったもの

ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪




▼美味しい物情報はコチラでチェック ♪


ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ お取り寄せグルメ&スイーツ

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

ブログ村テーマ おうちごはん




myroom_banner


↑物 欲 満 載 笑



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




少し前に、凄く素敵なラッピングで 段ボールを開けた瞬間に 笑顔になったと書いていましたが こちら、本当に可愛いラッピング! 季節に合わせた 造花とメッセージカードがついていて ♪ とっても可愛くて 箱を開けるのがもったいないくらい 笑 こちら、THE BEA ... 続きを読む
少し前に、凄く素敵なラッピングで

段ボールを開けた瞬間に
笑顔になったと書いていましたが

DSC05005



こちら、本当に可愛いラッピング!

季節に合わせた
造花とメッセージカードがついていて ♪


DSC05471



とっても可愛くて
箱を開けるのがもったいないくらい 笑


こちら、THE BEANSさんから
お試しをさせていただいた

「ワールドトラベルセット」という

世界のコーヒー農園から
厳選された6つの銘柄をセットにした
珈琲豆なんです♪


↓ こちら ↓




こちらは春のラッピングとなり

卒業や入学シーズンの贈り物にも
ピッタリですね。

DSC05475



お店のページには他の季節の
ラッピングも掲載されていましたよ^^



箱を開けてみたところ
中に入っている1つ1つのパッケージまで

可 愛 い ー ー !!


DSC05482



1つずつのパッケージまで
こんなにお洒落だなんて ♪

思わず見えるところに置いておきたくなる^^

DSC05494



珈琲豆と一緒に世界地図も入っていて

この地図を眺めているだけでも

コーヒーのことが色々わかるし

今はなかなか行けない旅行のことを
妄想して 笑

楽しくなってきます ( *´艸`)



DSC05487



私はコロンビアとかグァテマラの豆を
好んで買う傾向があるので

DSC05495



セットの中に入ってて嬉しいーー♪


珈琲豆の案内書も6種類入っていて

1つ1つ、焙煎度合いなども記載があり
保存方法や美味しい淹れ方なども

パッケージの横にきちんと書いてあるので

上手に淹れる自信がない方でも
大丈夫^^


DSC05501



ということで、早速・・

やっぱりグァテマラから
淹れてみましょーー!


DSC05503



新鮮な豆はお湯を入れた瞬間に
違いがわかります♪


開封後はしっかりと密封して
冷凍庫へ保存。


ではでは、
個人的にグァテマラはチョコレートに合う
コーヒーだと思っているので

コーヒーのお供も用意して♪

DSC05509



濃いめに入れたコーヒーは
(濃いめだと1杯12g!)

とっても美味しい・・( *´艸`)

DSC05515


濃厚なチョコテリーヌにも
よく合うーー(*´∇`*)ノ


なかなか、カフェにも行けない近頃ですが

美味しいコーヒーとお菓子があれば・・

おうちカフェも
大満足な楽しい時間になる!!


DSC05484



100gずつのセットなので、
自分ではなかなか買わないコーヒー豆を
見つけるのも良いかも^^


喫茶店へ通うのが楽しみだった
コーヒー好きの年配の方への贈り物にも
ピッタリだと思いますよーー♪



↓コーヒー好きな方は
ぜひチェックしてみて下さいね^^




他にも気になる豆があったので
↓贈り物で私も選ぼうかなー♪





ブログ村テーマ コーヒー好きな人のためのトラコミュ

ブログ村テーマ コーヒー・スイーツだよ♪全員集合!



▼おうちカフェを楽しむ工夫がたくさん♪


ブログ村テーマ おうちカフェを楽しもう

ブログ村テーマ おうちごはんとおうちCAFE。

ブログ村テーマ おうちカフェ

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ





myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram