etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2019年07月

ここ最近バタバタしていて ユニクロにすら行けないのですが 昨年買ったユニクロの服が今年も大活躍中です^^ ちょっと動くだけでも滝汗が流れ出るので 涼しい&洗えるって大事!! トップスは昨年買ったユニクロのふんわりリネンシャツに デニムもユニクロのワイドパン ... 続きを読む
ここ最近バタバタしていて
ユニクロにすら行けないのですが

昨年買ったユニクロの服が今年も大活躍中です^^

ちょっと動くだけでも滝汗が流れ出るので
涼しい&洗えるって大事!!

DSC02106


トップスは昨年買ったユニクロのふんわりリネンシャツに
デニムもユニクロのワイドパンツ←ちょっと裾が短くなったやつ 笑


バッグはこちら。




サンダルはこちら。
30%オフクーポンが出てますよ~



色違いを買いたかったけど
もたもたしてたらサイズが売り切れてしまったー涙



昨年はユニクロでも結構出てたこの
ブラウンのカラーが好きすぎて!

今年もこの色が販売されてたらなぁ。


にほんブログ村テーマ UNIQLO&GU好きサンは集合〜っ!へ
UNIQLO&GU好きサンは集合〜っ!


DSC02105


にしても、リネンのシワが若干気になるのですが・・

このトップスだけはふんわりしたシルエットなので
まぁ許容範囲?って思っています^^;


シワ感はリネンの独特な雰囲気で良さげなのもあるけど
あまりにもシワシワなのも、どうなの?
って思ったりで、、

そのさじ加減が私には難しい。。


↓アラフォーのコーデでも30代と40代ではちょっと
選ぶもの、着方も考えないと・・って最近実感しまくりです。

にほんブログ村テーマ アラフォー主婦のファッション情報☆へ
アラフォー主婦のファッション情報☆
にほんブログ村テーマ 30代〜アラフォー主婦のファッションへ
30代〜アラフォー主婦のファッション
にほんブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方へ
40代からの似合う服と小物の選び方


さて、少し前からお試しした美容液があります^^

P7083769


こちらのドクターリセラの「透輝の滴」です♪


実は友達や妹などが使っていて
凄く良いよ!!とオススメされていたのだけど

なんとなく後回しにしていて 笑

そしたら、よくブログを拝見しているファッションブロガーさんも
使われていたので

とうとうお試ししてみる?と思い↓こちらをポチ☆



1か月分30mlで9720円もするこちらが
お試しだと10ml(10日分)で2160円で送料無料!



美容液は少しとろみがあって、
冷蔵庫に入れて冷やしているので洗顔後にこちらを顔につけると
すーっとして凄く気持ちよいーー♪

DSC02113


冷やしているからだけではなく^^
お肌に浸透していくというか、、凄く潤いを感じる美容液!


透輝の滴は無添加なので
石油系合成界面活性剤、防腐剤、合成着色料、合成香料、鉱物油
は使われていません。


DSC02115


そのほかにも沖縄の海洋深層水や
注目されている整肌成分が配合されています←詳しくはHPで 笑


使った感じとしては、とにかくお肌が潤うし
艶が出てきてる気がするー( *´艸`)


どうしても、お肌にダメージを受けてしまう時期なので
優秀な美容液などでお手入れをするのは必須!


これはお試しして良かったなーーって思いましたよ^^

私の周りでも使っている人が多いし
現品を買おうかなぁと検討中です♪



興味のある方は↓ぜひこちらをご覧になって見て下さいね。





↓美容ブロガーさん達のこれ良かった!が色々参考になります^^
にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
にほんブログ村テーマ いつまでも若く美しく☆アンチエイジングへ
いつまでも若く美しく☆アンチエイジング
にほんブログ村テーマ アラフォーからの本当のエイジングケア探しへ
アラフォーからの本当のエイジングケア探し



↓お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

遊びに来てくださって、ありがとうございます。



Instagram





先日、数年間欲しいなぁと思っていたものが 再入荷していることを知って、、 来月は誕生日もあるし 数年間欲しいと思っていたし・・と何かと理由をつけて ポチっとしてしまいました! それがこちら ^m^ ポチっとしてすぐに届いた憧れのドリップポットと ついでに ... 続きを読む
先日、数年間欲しいなぁと思っていたものが
再入荷していることを知って、、


来月は誕生日もあるし
数年間欲しいと思っていたし・・と何かと理由をつけて
ポチっとしてしまいました!


それがこちら ^m^

DSC02061



ポチっとしてすぐに届いた憧れのドリップポットと
ついでに買ってみたアイスコーヒー用の豆です。


では、、箱をオープン!!


DSC02063


素敵なブロガーさん宅でよくお見かけする
タカヒロのドリップポットのマットブラックーー♪


タカヒロのドリップポットは楽天さんでも
取り扱いがあるのですが


 


マットブラックが欲しくて・・( *´艸`)


DSC02065


このマットブラックは鎌倉のコーヒーショップ
「ディモンシュ」さんのオリジナルカラーで


今回、何気なくディモンシュさんのショップページを見たら
再入荷になってたので
「これはご縁かも!!」と即ポチっとしたのでした。


ディモンシュさんショップページ→


こちらのポットはIH対応とかいてあり、直火もOKだそうですが
空焚きしてしまうと塗装が剥がれることもあるそうで

あとはゴシゴシ洗うのも塗装が剥がれる原因になるので
とても優しーーく扱わないといけないみたい 笑


DSC02067


なので、我が家ではドリップ専用で使おうと思います。


「~専用」というのは片付けやシンプルな生活をするにあたって
あまりオススメしないという記事を見ていて
納得はしていたけど。。

少しくらいなら生活の潤いになって良いかな?と。←自分に甘すぎる 苦笑




そして、この憧れのドリップポットは
やっぱりキッチンの背面に飾りたい!と思い

こちらに居場所を確保しました。

DSC02069



無印の棚はちょっとぎゅうぎゅうだけど 苦笑



DSC02075


激狭のキッチンですが、、

お気に入りのコーヒーグッズが増えて
片付け熱にスイッチが入りました♪

にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン


↓静電気除去装置のおかげで全然飛び散りません^^




珈琲グッズってなんでこう魅力的なんだろう ^m^

にほんブログ村テーマ コーヒー好きな人のためのトラコミュへ
コーヒー好きな人のためのトラコミュ
にほんブログ村テーマ 珈琲、コーヒーへ
珈琲、コーヒー



にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨


↓ニトリにマットブラックのドリップポットが 爆!!
さすがお値段以上ーーー♪

にほんブログ村テーマ ステキ雑貨、買いました♪へ
ステキ雑貨、買いました♪

話題の商品だったのですね、、気づいてなかった~

もしニトリに行ってあったら買っちゃおうかな^^


にほんブログ村テーマ ニトリで買って良かったものへ
ニトリで買って良かったもの
にほんブログ村テーマ ニトリ大好き♪♪へ
ニトリ大好き♪♪



yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram





レポはこちら→

毎日暑い日が続きますね。 つい先日までは、曇りや雨ばかりで 早く梅雨明けして太陽がでないかなぁ・・なんて思ってたのに ちょっと動くだけでも大量の汗に 「もうムリ、、」って思うのだけど 今からが夏本番なんですよね 苦笑 あと1ヵ月以上こういう気温が続 ... 続きを読む
毎日暑い日が続きますね。

つい先日までは、曇りや雨ばかりで
早く梅雨明けして太陽がでないかなぁ・・なんて思ってたのに

ちょっと動くだけでも大量の汗に
「もうムリ、、」って思うのだけど

今からが夏本番なんですよね 苦笑

あと1ヵ月以上こういう気温が続くのかぁと白目になってしまう 笑


さてさて、少し前のことですが
インスタで仲良くなった方が名古屋に遊びに来るということで
お会いする約束をして^^


それまでにちょっとくらい痩せたいなと
1日1食だけ冷奴ダイエットをしていました。

結局他の2食で食べすぎてたので
1gも痩せなかったんだけどね 爆!!



ただ、冷奴だけを食べるのは栄養的にも良くないし
飽きると思ったので

色んなアレンジをしまくり♪

DSC00917


こちらはスパークリングなどにも合う
おつまみ的な感覚で作ったイタリアン冷奴。


アボカドとトマトとアンチョビペーストで作りました。


DSC01007


今回は豆腐の上にかけてるけど、
これパスタに合わせても凄く美味しかったですよー^^

冷製パスタの具材にピッタリ☆


DSC00980



最近スーパーで見かけるアボカドが
ちょっとお値段が上がっているので、作ってないけど

アボカドが手に入ったらまた作りたい1品です!



コストコのアボカドって大量に入っててお値打ちなんだそうですね
会員じゃないので行ったことないのだけど
↓こちらを見てるとワクワクするので行ってみたいーー♪

にほんブログ村テーマ コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!へ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
にほんブログ村テーマ コストコご飯を楽しもう♪へ
コストコご飯を楽しもう♪


このイタリアン冷奴などのアレンジ冷奴レシピを
「michill」さんで書かせていただきました。







スーパーやコンビニで手軽に手に入る納豆と薬味で
作る冷奴などのレシピも掲載中です。 ←レシピと言っていいのかはさておき。

DSC00884



私は茗荷が好きなので、たっぷり入れて
食べてます^m^

DSC00899




ウルティマツーレって氷で出来た器みたいで涼しげで
夏にピッタリですね~


 


この20㎜サイズも食卓にあったら素敵だろうな♪



実際に見た時に重さが気になって只今保留中ですが、、
scopeさんでは8/1の朝8:59分まで特別価格!
(9時には元の価格に戻りますよー)



こちらの25㎝も気になっているので




9時までに決断しないと。。


↓ウルティマツーレ&今話題の東屋のグラスのレポが!

にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)







19㎝も使い勝手が良さそう!



↓夏の陶器市のお知らせが♪
私も実はお買い物したんですー笑

にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らしへ
おうちごはんを楽しむ暮らし
にほんブログ村テーマ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち



yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram





レポはこちら→

ちょっと前にお試ししてかなり良かったメタバリアを 現品購入して飲んでいたのですが ↓お試しはかなりお得ですよ☆ 現品のお値段がちょっとねぇ・・と思って 他に似たようなものを探していました。 40代の楽してダイエットしたい^^ そんな時に偶然目に入った広 ... 続きを読む
ちょっと前にお試ししてかなり良かったメタバリアを
現品購入して飲んでいたのですが


↓お試しはかなりお得ですよ☆




現品のお値段がちょっとねぇ・・と思って

他に似たようなものを探していました。

にほんブログ村テーマ 40代の楽してダイエットしたい^^へ
40代の楽してダイエットしたい^^


そんな時に偶然目に入った広告で
この内脂サポートをお試ししてみました。
DSC01935


14日分で980円!!!


お腹の脂肪が気になるし!
もしメタバリアよりも効果があったらこちらにしよう♪と
思って2週間飲んでみました。


にほんブログ村テーマ トライアルセットで賢くお試し♪へ
トライアルセットで賢くお試し♪

にほんブログ村テーマ 無料サンプル・トライアルセットでお試し!へ
無料サンプル・トライアルセットでお試し!


で、飲み終わった感想は。。


個人差があると思いますが、
私にはメタバリアの方が体に合ってたみたい~~

P3035316


一番の決め手はメタバリアを飲みだしてから
お通じがきちんと来ていたこと。


メタバリアがなくなってから内脂サポートになり
途端に毎日快調だったのにパタリとなくなり・・


同じように腸内環境を整えるサプリだけど
やはり使われているビフィズス菌とか?で合う合わないが
あるんだろうなぁ、、



ということで、また現品購入を検討中です。
単品買いではなくそろそろ定期にしようかな^^;


このメタバリアは定期購入で少しお得になっても
30日分が4935円なので


この14日分がトライアルで500円+税で送料無料って
かーーなーーりお得なんですよーー!!!


お1人様1回限りなので、、もう1回頼みたいけどムリだし 涙





興味のある方は、ぜひお試ししてみて下さいねーー♪



↓いろんなレビューがあって参考になります!
にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪



↓糖質の少ないおやつ情報はこちら♪

にほんブログ村テーマ おいしい糖質オフレシピ♪へ
おいしい糖質オフレシピ♪
にほんブログ村テーマ ダイエット食品、ダイエットレシピ(ダイエットメニュー)へ
ダイエット食品、ダイエットレシピ(ダイエットメニュー)
にほんブログ村テーマ 魅惑のスイーツと楽々ダイエットへ
魅惑のスイーツと楽々ダイエット


とりあえず、最近はお砂糖の代わりに
こちらを使っています!



おからパウダーも色んなものに混ぜ混ぜ中。





yukiのROOM たまに更新しています。


お手数をおかけしますが↓ポチっと押していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram




昨日は土用の丑の日でしたね。 昨日も鰻の他に何を作ろうか?と迷った時に 自分のブログを遡ってチェックしたので^^ それで、いつも同じような食卓コーデだなとか 献立も一緒だな、、と成長してない自分に笑えるのだけど 今年も記録としてアップさせてください。 ... 続きを読む
昨日は土用の丑の日でしたね。

昨日も鰻の他に何を作ろうか?と迷った時に
自分のブログを遡ってチェックしたので^^

それで、いつも同じような食卓コーデだなとか
献立も一緒だな、、と成長してない自分に笑えるのだけど



今年も記録としてアップさせてください。


DSC02036


石岡信之さんのボウルはこの数年、
土用の丑の日には欠かさず登場している常連さん 笑

そこまで大きい器ではないので
ごはんを小盛りに出来るし、使い勝手が良いのです。


そして、、何度もリピしている
うなぎ屋かわすい 川口水産さんの鰻は

初めて買った時からするとだいぶお値段が上がってしまったけど
鰻が高騰しているのでしょうがないですねぇ。。



でも美味しいから買っちゃう 笑


例年、230gくらいの特大の鰻を買っていたのだけど
今年は170gサイズだったので
ちいさめなのが2本届くのかな?と思っていたら


それでも29㎝サイズが2本も!!!

DSC01936



昨年の様子はこちら↓




29㎝サイズが2本もだなんてー♪
やっぱりお得でしたー^^

昨日は1本しか使っていないので、
お盆期間中などの(我が家はお盆休みはないので)忙しい時にでも
残りの1本を食べようかなと計画中です。


私が買ったのはこちら↓
マラソン中は2000円くらいお安くなっていました!




他には、色々テキトーサラダと、茄子とピーマンなどの揚げ浸し
前日に作っていた冷製あんかけ茶碗蒸し
これまた前日の残り物のゴーヤチャンプル 笑

DSC02030



結構な柄物なのにどの器と合わせても
しっくりとくるこちら↓



蕎麦猪口は宇田令奈さんのものです。


そして、今年の相方の鰻丼はこちら。

DSC02041


昨年末くらいに悩みに悩んで買った
こちらの丼ぶりを使いました^^


小ぶりに見えて、結構な量が入るのでかなり大盛りの鰻丼です 笑




スコープさんでは個別販売されているので
じっくりと形を選べますよ~

 

「寿」がついているものはお正月にもピッタリですね。


と、こんな感じの夜ごはんでした。

DSC02047


昨年に比べたら品数が減ってる気もしないでもないけど ←減ってるし 苦笑

ちょっと食卓に華やかさがなかったなぁ・・と反省点。
豆皿にお漬物でも入れておけば良かった。

にほんブログ村テーマ 豆皿とおうちごはんへ
豆皿とおうちごはん


↓100均のカトラリーレストレポが♪
私もお店に見に行こう^m^

にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らしへ
おうちごはんを楽しむ暮らし


土用の丑の日の食卓がアップ中です。
皆さんの食卓が素敵すぎて・・♪

にほんブログ村テーマ 毎日のごはんへ
毎日のごはん
にほんブログ村テーマ おうちごはんへ
おうちごはん
にほんブログ村テーマ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真


yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram





レポはこちら→

少し前のことですが、 声が超ハスキーの時に(苦笑) 以前も素敵なカフェに連れて行ってもらったかおりさんと ブロ友リーフさんと3人で岡崎市にある カフェの聖地と言われている 大人気の「mado cafe」さんに行ってきました。 この日は平日にもかか ... 続きを読む
少し前のことですが、
声が超ハスキーの時に(苦笑)

以前も素敵なカフェに連れて行ってもらったかおりさんと




ブロ友リーフさんと3人で岡崎市にある
カフェの聖地と言われている
大人気の「mado cafe」さんに行ってきました。


DSC_1041


この日は平日にもかかわらず
お客さんが多くて満席状態で

モーニングから来店し、そのままランチをするお客さんも
多いのだとか・・。


DSC_1037


来店しては諦めて帰って行かれたりするお客さんも多かったのですが
奇跡的にも30分くらいで席に着くことが出来ました♪


カフェの雰囲気がかなり素敵で!!

DSC_1039


もうオープンして10年くらい?らしいのだけど
それでも連日のこの大盛況。

さすが人気店!カフェの聖地と言われてるだけある!!


ランチはmado cafeさんに行ったら
ぜひ食べてみたいと思っていたオムライスに♪

DSC_BOK_20190716115007473


3人ともオムライス 笑


これがまた、かなり美味しくって!!
中はチキンライスではなくて、バターライス?
ピラフ??って思ったけど、、

DSC_BOK_20190716114802184


炊き込みご飯的な味がして
すごく体に優しい感じがしました。

この日は私、風邪ひいて弱っていたので
身体がこういうごはんを欲している!!って感じでした^^


そして、めったに来れないお店なので
デザートまでも♪

DSC_BOK_20190716122210135



どれも凄く美味しくって!!
名古屋からだと車で1時間半?くらいの場所でしたが


またぜひとも頑張って行きたいお店だと思いました( *´艸`)


「mado cafe 」さんHPはこちら→


そしてこちらは豊田市の住宅街の中にあって
これがカフェ?っていう素敵な外観のお店「shuro」さん


DSC_1043



入り口を入ってすぐの場所には
雑貨を販売しているスペースがあり
作家さんの器もたくさんーー♪



村井大介さんという作家さんのC&Sでいただく
珈琲はとても美味しくて^^

DSC_BOK_20190716144134491



村井さんの器は磁器なのですが
とても趣があって素敵で、、
このC&Sも買おうかどうしようか凄く迷いました 笑


「shuro」さんHPはこちら→


どちらのお店も車がないと
ちょっとアクセスが厳しい気がしますが

夏休みに愛知県方面へのドライブの際にはぜひ!
とっても素敵なカフェだったのでオススメですーー♪


にほんブログ村テーマ おでかけ素敵なカフェ!へ
おでかけ素敵なカフェ!
にほんブログ村テーマ あなたの街のオススメグルメへ
あなたの街のオススメグルメ
にほんブログ村テーマ あなたの街の食べ歩きへ
あなたの街の食べ歩き
にほんブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュへ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ



↓お買い物の参考にはこちら。
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納へ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*


↓最近こちらを読んでスイッチが入りました。
キッチンのお片付けの参考に。
にほんブログ村テーマ 食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>へ
食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>
にほんブログ村テーマ シンプルで綺麗な収納&片付けへ
シンプルで綺麗な収納&片付け
にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納




yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram






昨日まではちょっと動くだけで 滝のような汗が出ていましたが 今朝は台風が近づいていることもあり 気温は高くないけど、、またまた湿気が!!! とりあえず、朝からまず寝室に除湿器を放り込んで 笑 洗濯をどうするか悩み中です。 まだ、そこまで雨も酷くないのですが ... 続きを読む
昨日まではちょっと動くだけで
滝のような汗が出ていましたが

今朝は台風が近づいていることもあり
気温は高くないけど、、またまた湿気が!!!

とりあえず、朝からまず寝室に除湿器を放り込んで 笑
洗濯をどうするか悩み中です。


まだ、そこまで雨も酷くないのですが
お昼過ぎから豪雨予報も出ているので、
台風の進路にあたる地域にお住まいの方はお気を付け下さいね。



さて、こちらは昨日の夜ごはん。


時間と天気を見誤って、、
急いで帰って来たのだけどギリギリ自然光で撮れなかった夜ごはん。

DSC01983


以前は「ゴーヤチャンプル苦手!」と言っていた相方が

石垣島に行くようになってから
ゴーヤが食べれるようになったので 笑


簡単ゴーヤチャンプルと家にあったものを駆使して作った
冷製茶碗蒸しやサラダです。


茶碗蒸しは出かける前に卵液だけ蒸して冷やし
うえにかける餡も冷やしておいて、食べる前にかけるだけ!

DSC02008


昨日はオクラと茗荷と梅を入れた餡にしました。


先日も冷製茶碗蒸しを作っていますが
上に乗せるトッピングの種類を変えるだけで
味がまた変わるし冷たいのでつるんと食べられるのでオススメですよ♪

DSC01666



使っている器はこちら。

 



サラダもザクザク切った野菜をドーンと盛り付けて
冷凍庫に眠っていたスモークサーモンをトッピング。


DSC02003



私が買った物ではないけど
↓レビューも良くてお値打ち! 次はこちらにしようかな?




生ハムやスモークサーモンが冷凍庫にあると
何もない時に助かります 笑


カステヘルミのボウルにはコンソメ味の冷製トマトスープで
とにかく、ひんやり&ゴーヤで
食欲のすすむごはんになりました。

DSC01994



ゴーヤは塩と砂糖で揉んでしばらく置いておくと
苦みも軽くなりますよ ←私はこの苦みが結構好きなのだけど^^


ちなみに我が家のゴーヤチャンプルは

酒 大さじ1  白だし 大さじ1/2  塩胡椒 少々

のみの味付けとなっています。

ゴーヤや豚バラを入れて炒めている時に
鰹節を1袋(小訳パックのもの)入れるので旨味もアップ♪


最後にごま油や醤油をすこーーしたらしても美味しいかも^^

DSC01998



使っている器は石岡信之さん
サラダの方は小澤基晴さんです。


北欧のガラスの器たちがどことなく和の雰囲気も
持ち合わせているので

和食器×洋食器でも違和感なく使えると思いますよ^^


にほんブログ村テーマ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真
にほんブログ村テーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村テーマ 毎日のごはんへ
毎日のごはん


本日は土用の丑の日ですねーー!

最近、鰻が高くなりましたよねぇ 涙
楽天ポイントつぎ込んで買ったけどーー

鰻のかばやき風なアイデアレシピも満載♪




↓こちらも時短&アイデアレシピが。

にほんブログ村テーマ おうちごはんもおしゃれにいこう!へ
おうちごはんもおしゃれにいこう!
にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪へ
簡単!美味しい!節約時短レシピ♪


今晩の丑の日ごはんの献立の参考までに・・

昨年と一昨年の食卓です↓
なんか毎年似たようなメニューだな 笑









yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram





レポはこちら→

梅雨があけたと思ったら(東海地方あけましたよね?) 連日の30℃越えの気温 苦笑 しかも明日はどうやら台風が来るようで ここのところ天気に振り回されています^^; あ。映画「天気の子」観なきゃ 笑 少し前のことですが、クローゼット内の湿気が怖くて ドアを開け ... 続きを読む
梅雨があけたと思ったら(東海地方あけましたよね?)
連日の30℃越えの気温 苦笑

しかも明日はどうやら台風が来るようで
ここのところ天気に振り回されています^^;
あ。映画「天気の子」観なきゃ 笑



少し前のことですが、クローゼット内の湿気が怖くて
ドアを開けっぱなしで、除湿器をかけていた時に


ふと撮ってみた写真。

DSC01227


ここのクローゼット(というか見た目は押入れに近いです)には
相方の服を収納しているのですが

まーー。私の地味なクローゼットと違って賑やか 笑


柄物や明るい色が好きなので、、
私の服がかかっているクローゼットとは真逆です!


にほんブログ村テーマ web内覧会*収納・クローゼット♪へ
web内覧会*収納・クローゼット♪

↓断捨離術やクローゼット収納の読みごたえがたっぷり♪

にほんブログ村テーマ 押入れ〜クローゼットの収納へ
押入れ〜クローゼットの収納


このクローゼットの横には、可動式の備え付けの棚があり、、


ほとんどブログにはアップしてないこちらの場所には
相方の漫画本や私の本を少し置いているのですが

DSC01228



棚の左側の部分はドアでいつも隠されているのを良いことに・・


引っ越してきてから2年間ほぼ放置状態でした ^^;

これで↓いかに私が片付けが下手かが
おわかりいただけたかな? 苦笑


DSC01229


前の家には本を置く場所がなかったので
ウォークインクローゼットに
ブックケースを積んでいたので、その名残が一番上の段に。。

↓コレです。



これに入れておくと、埃をかぶらないというメリットがありますよ~
本を読みたい時に取り出しにくいという
デメリットもありますが 笑



今回は本棚がある家だったので、
よく読むマンガなどはケースから出して並べてみたので
空っぽのケースがクローゼットに4個くらい入っています。


他にも、無印のPPケースに変えたいと思っている
相方が昔から使っている3段のケースなど、、

とにかくごちゃごちゃ・・!



せめて見た目をもう少しシンプルに出来ないものか?と

先日セリアで買ってきたタイルシートを使って
ケースの中を見えないようにしてみたら




たったこれだけのことなのに、すごくスッキリ見える!!!


DSC01874


あまり目に入らない場所だし、
常日頃は隠された場所なので「良っか」と思っていたけど

中が見えないようにしたり
色を統一したりするだけで、すごく片付いた感が出ますねぇ。←今更 苦笑


最近こちらを読んで↓片付け熱がアップ中です♪

にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす
にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツへ
掃除・片付けのコツ
にほんブログ村テーマ シンプルで綺麗な収納&片付けへ
シンプルで綺麗な収納&片付け

かなりの片付け下手ですが、、

色んなブロガーさんを拝見してマネできる方の収納から
少しずつ。。牛歩状態です 苦笑



ちなみに、同じような棚が寝室にもあり
そこには私が読む本や雑誌が並んでいます。


そちらも結構(というかだいぶ)雑多な感じなので
見た目をシンプルにして
視覚から片付いているように見せてみようかなぁ。


今回、たまたまセリアでタイルシートを見て
可愛いなと思って買ってたけど
不器用な私には、ちょっと貼るのが大変だったので^^;

次は厚紙で簡単にしてみようと思います。


↓最近の100均は本当にシンプルで素晴らしい商品が
たくさんですよね!!!

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納へ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*


yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram






夏休みが始まりましたねぇ。 世のお母さん達の悩みのタネでよく聞くのが お昼ごはん問題 苦笑 我が家は2人暮らしだけど アラフォーの大きな子供がいるようなものなので 休みの日のお昼ごはんってかなり悩みます。 それが毎日続くなんて・・!! 尊敬ですーー(T_T) ... 続きを読む
夏休みが始まりましたねぇ。
世のお母さん達の悩みのタネでよく聞くのが
お昼ごはん問題 苦笑


我が家は2人暮らしだけど
アラフォーの大きな子供がいるようなものなので

休みの日のお昼ごはんってかなり悩みます。


それが毎日続くなんて・・!! 尊敬ですーー(T_T)



なので、少しでも参考になれば、、と
私がよく作る手抜きごはんのご紹介です 笑

DSC01898



スーパーやコンビニにあるレトルト食品で
よく手にするのがミートソース。


自分でミートソースを作って冷凍しておけば良いのだろうけど
ストックがない時とかに
このレトルトがかなり便利なんですよ~^^

あともう一品簡単レシピ
あともう一品簡単レシピ


あともう一品簡単レシピに参加しております。

DSC01892


作り方はとっても簡単です!


◆材料 2人分

・レトルトのミートソース  ・水菜 1束  ・キャベツ30g
・トマト 1個  ・とろけるチーズ 適宜


◆作り方

①ミートソースのレトルトをよく振って、耐熱容器に入れて
ふわっとラップをかけて500Wのレンジで1分加熱する。

②ごはんの上にざっくりカットした野菜をのせて、①をかける。

③とろけるチーズを②に乗せる。

なんて簡単すぎるレシピなんでしょ 笑


DSC01890



使っているチーズはコチラ↓
美味しくって、もうスーパーなどでは買えなくなりました^^;




↓わーー♪かなりお安い!!

前回のマラソンで買った物が届いたばかりで冷凍庫に余裕がないけど
買いたいかも^m^

 


ちなみに今日届いたのはこの無添加ローストポーク!!



来月は色々お祝い事があるので
カットするだけで良いし便利だよねーって
前回のマラソンでポチっとしていました ^m^


にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪
にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆



今回はタコライスにしたけど

DSC01881



耐熱容器にナスやジャガイモを入れてミートソースをかけて
チーズを乗せてオーブンやトースターで焼けば
簡単にミートソースグラタンにもなるので
レトルトのソースは結構便利ですよ♪


夏休みのごはん作り問題のお役に立てればーー^^



↓夏休みのお昼ごはんにオススメのレシピ8選がアップされてます。

にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪へ
簡単!美味しい!節約時短レシピ♪
にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らしへ
おうちごはんを楽しむ暮らし


さて、実質最終日のお買い物マラソン☆




なんだかんだで参戦しております 笑

今までのお買い物はこちら→ 1~6店舗目


ではお買い物の続きになります。


【7店舗目】

いつものビール。
予定では8月の初めのマラソンで買おうと思ってたのに
減りが早い 汗!





【8店舗目】

2セットで24%オフクーポンを使って
久々にこちらのもつ鍋を。




数日前に↓こちらを食べて♪
真夏のもつ鍋はやっぱり暑いけど美味しかったーー( *´艸`)
エアコンきかせまくりました。




と、只今8店舗なのですが・・


7%オフクーポンを使って
カイボイスンのこのミルが欲しいなぁとか^^




プチプラトップスを買おうかなぁ
なんてちょっと迷い中です。

 


水出し珈琲もなくなったので、
買わなくちゃ!

こちらお試し&店舗数稼ぎに丁度良いですよ☆





ちょっとそこまでのサンダルにオススメと
ブロガーさんが載せてらしたこれも気になる^^



1000円以下なので店舗数には入らないけど。


本日21時スタート!最大50%オフセールもチェック中なので
たぶん完走すると思います 笑



↓皆さんのポチレポをみたらやっぱりセールの夏物が欲しくなる~

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪へ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
にほんブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪
にほんブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪へ
何を買いましたか?♪♪
にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの
にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪


yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram






昨日セリアで買ってきた物の中で ちらりと書いていますが 毎月1回月末に風呂釜の掃除をしています。 風呂釜の掃除って凄く面倒だし ツーンとするあの匂いが苦手で以前は半年に1回するかな? くらいだったけど こちらの洗剤に出会ってからは あまりにもラクチンだし、あ ... 続きを読む
昨日セリアで買ってきた物の中で
ちらりと書いていますが




毎月1回月末に風呂釜の掃除をしています。

風呂釜の掃除って凄く面倒だし
ツーンとするあの匂いが苦手で以前は半年に1回するかな?
くらいだったけど

こちらの洗剤に出会ってからは
あまりにもラクチンだし、あの頭の痛くなる匂いもなくって♪

DSC01922


毎月1回掃除をすることが欠かせなくなっています。
(今月はうっかりストックが切れてて日付がずれちゃったけど)


↓送料無料ー♪



湯舟の中には洗面器や椅子なども漬けおきすれば
洗面器もお風呂場の椅子もつるんと綺麗になっているんですよ~


以前はお風呂場の椅子を洗うのも面倒で、、
半年に1回は買い替えてたりしたのですが^^; 


この月末のルーティン掃除になってからというもの
洗面器も椅子もとてもきれいな状態を保っていられているので
ずーっと同じものを使っています。


節約にもなるし、良いこと尽くめ 笑





それと、、

トイレの掃除は毎日していますが
トイレタンクは月1でいいかなー?と

こちらも月末に行っていることの1つです。

DSC01924



こちらは2時間くらいトイレを使わないという条件があるので
出かける前にさっとタンクに洗剤をいれるだけ。

なんってラクチンなんだ 笑



こちらも2個セットで送料無料ー!



そして、先日のマラソンで買ってみたのがこちらの
排水管の洗浄剤です。


DSC01927


最近、ブロガーさん方がモニターをされていて
レポされていたので、
よく記事を見かけているかもしれないけど・・


見た目もシンプルで出しっぱなしにしてても
あまり違和感なく^^

排水管に3錠ほど入れるだけ!


凄く泡がモコモコしてくるものなのかな?と
期待していたけどそういうことはなく、、

だけど、キッチンの排水管がいつもより
綺麗になっていた気がしましたよーー♪


こちらのお店は送料無料~



いまのところ、この排水管の掃除も月1でいいかなー?と
ちょっと様子見状態です。



ということで、若干潔癖の気があるけど
水回りの掃除が苦手な私は木村石鹸さんの洗剤に助けられています♪
回し物ではありませんよ笑

にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす
にほんブログ村テーマ 掃除嫌いのお気に入りグッズへ
掃除嫌いのお気に入りグッズ
にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツへ
掃除・片付けのコツ


なので、今回凄く迷ったこちら。

↓浴室お掃除グッズで見た目が素敵すぎる!!

 

「01」で汚れをしっかり落として、「02」でコーティングするのだそうでう。


でも、、今回はコーティングをメインにしたくって
いろんな場所にも使えるというレビューを読んだので


こちらのコーティング剤単品を購入しました。




レビューだとスクラブウォッシュなどは「うーむ・・」と
書かれている人が多かったの
私は結構オキシ漬けで綺麗になることが多いので^^



↓お得なセットもあって、少し揺れたけど。。

 



大人気の除菌消臭スプレーも色んな店舗で販売中です!
後輩ちゃん!親友Wちゃん!地元のアカチャンホンポで売ってるよーー笑





ということで、実質明日が最終日のお買い物マラソン。




今更だけど、いっきにポチレポをします~


【1店舗目】

いつもの炭酸水!
暑いので減りが早い早い。





【2店舗目】

趣味に走ってます 笑
アメコミ好きなので^^;

オリジナル特典はなくて良いかな~と思い
左の方をポチ。

 


楽天ブックスは予約でも店舗数に入るので助かります^^


それとこちらも。
パラパラっと見たら素敵なお家ばかりだったので



目の保養&インテリアを飾る勉強になれば、、と。



【3店舗目】

今年の土用の丑の日のうなぎを。



こちらの鰻はいつも美味しいし、
2本でこのお値段ならお得かなぁ??と。


【4店舗目】

前回のマラソンで買ったこちらが
かなりすごくって!!!



少し前にメロンとかスイカが冷蔵庫を占拠していて
食べるのに必死だったのですが^^;

皮などをこのビニール袋に入れたら一切匂いがしないんですよね!!


ということで、Lサイズをポチ。




【5店舗目】

義実家へのお中元。



なかなか自分では買わないと思うので良いかなーーと^^


ちなみに、↓こちらの鰹のタタキ&刺身を両実家に送ってみたけど
どちらもかなり喜んでくれました♪




【6店舗目】

コーティングをして汚れをなるべく防止したいので^^






と、只今6店舗目ですが


明日が25日なのでいつものビールなどもポチ予定です。



300円クーポンを使って↓夏バテ対策で買おうかなー^^



来月、、1つ歳をとるので何か欲しいなーなんて
思ったり・・ でもカメラ買ったから何も買えない、、ってしょぼんとしたり 笑


 




↓皆さんのポチレポをみたらやっぱりセールの夏物が欲しくなる~

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪へ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
にほんブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪
にほんブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪へ
何を買いましたか?♪♪
にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの
にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪


yukiのROOM たまに更新しています。


ランキングに参加しております。
お手数をおかけしますが↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。




Instagram