etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2015年04月

先日のお買いものマラソンでの大物(私的に 笑)が届いております。 シンプルで美しいー♪ 秒針はありません。 写真を沢山撮りたかったけど すぐ取りつけられたので、届いた時の写真はコレだけ 苦笑 私は左のお店で買いました。 右のお店にしようと思ったのだけど(実 ... 続きを読む
先日のお買いものマラソンでの大物(私的に 笑)が届いております。

19-34.jpg
シンプルで美しいー♪ 秒針はありません。

写真を沢山撮りたかったけど
すぐ取りつけられたので、届いた時の写真はコレだけ 苦笑

私は左のお店で買いました。
右のお店にしようと思ったのだけど(実は実店舗によく行くこともあり^^)
お取り寄せ商品で少し時間がかかったので、、


 

まぁよく考えれば急ぎでもなかったので、それでも良かったのだけど^^;
壊れた時計はまた動き出したし。。←これは寝室で活躍中。
今はちゃんと電波受信してくれてます。


アルネ・ヤコブセンのデザインしたこの時計。
デンマークの鉄道の駅に使われてることで
「ステーション」と呼ばれるようになったとか。。

19-36.jpg
こんな素敵な時計が駅にあるなんてさすがデンマーク!

時計のサイズは16cm、21cm、29cmと3種類ありますが
我が家は29cmにしました。

こんな感じで取りつけてもらいました^^
19-35.jpg

テレビと時計の間か右の棚と時計の間くらいに↓あったら可愛いだろうなー・・


でも、これは飾るセンスが乏しい私には
難易度高そう^^;


写真が暗くて、時計の良さがあまり伝わりませんが(>_<)

こうやってキッチンで色々しながら
ふと目をあげた光景が好き♪
19-37.jpg

うちのはグレーのSサイズ。
いつかブラックのMサイズが欲しいなぁ。。
 

にほんブログ村 トラコミュ 北欧雑貨へ
北欧雑貨


にほんブログ村 トラコミュ 癒しは北欧インテリア^^へ
癒しは北欧インテリア^^


にほんブログ村 トラコミュ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨へ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。


「TATAMI」の先行セールで相方のサンダルを新調♪半額くらいでした!
私のも欲しかったけど、色で迷ってたら売り切れてしまいー^^; 
昨年ビルケン買ったから我慢かなぁ~とは思ってたのだけどね。。


カモフラのスモールトート再入荷中ですー!!

今日は快晴! マチュアーハの帽子をかぶり、自転車で産直まで行ってきました^^ これも良いなぁと最後まで迷ってました。   そろそろ腕カバーを出してこないと・・ さて、この唐揚げの日↓の夜ごはんの続きです。 唐揚げだけでは足りないので 菜の花とホタルイカの炒 ... 続きを読む
今日は快晴!
マチュアーハの帽子をかぶり、自転車で産直まで行ってきました^^

これも良いなぁと最後まで迷ってました。
 
そろそろ腕カバーを出してこないと・・


さて、この唐揚げの日↓の夜ごはんの続きです。

19-33.jpg

唐揚げだけでは足りないので
菜の花とホタルイカの炒め物。
オリーブオイルにニンニクを入れて味付けは塩胡椒のみです。
19-29.jpg
使ってる器は石岡信之さんの器。

福田るいさんの器にはアボカドを切っただけ 笑
19-31.jpg
山葵醤油で食べるのが大好きです^m^

ティーマのホワイトには具だくさん味噌汁・・なんだけど
具は見えず。
19-30.jpg

 

ティーマの白とアイノアアルトのボウルは
ほんっとよく使う 笑

作家さんの器とも馴染んでくれるし、主張しすぎてない?ので
使いやすいー♪

19-32.jpg



チルウィッチはディルを使って、何となく爽やかなコーデです 笑
いつもの如く簡単なものばかりだけど^^

なんだか家族をおもてなしって可愛い響き♪
にほんブログ村 トラコミュ *おうちCAFE*家族を毎日おもてなし*へ
*おうちCAFE*家族を毎日おもてなし*


にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんとおうちCAFE。へ
おうちごはんとおうちCAFE。



24日から良品週間ですね!
23日までの限定価格で1000円⇒800円だったので
ボーダーの長袖を買おうと思ってたのだけど店頭にサイズがなく・・
良品週間で買おっかなー。
にほんブログ村 トラコミュ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




少し前にゲットしていた酵素ドリンク&ココナッツオイル。 素敵な方がこちらのココナッツオイルをオススメされてて♪ その時から酵素ドリンクも気になってたのです^^ でもしばらく寒かったのでなかなか飲む気になれず 笑 やっと少し前からデビュー! 旅行で増えて ... 続きを読む
少し前にゲットしていた酵素ドリンク&ココナッツオイル。

素敵な方がこちらのココナッツオイルをオススメされてて♪
その時から酵素ドリンクも気になってたのです^^

19-27.jpg

でもしばらく寒かったのでなかなか飲む気になれず 笑

やっと少し前からデビュー!



旅行で増えてしまった体重をなんとかすべく・・
プチファスティングをしています。
(たぶんちゃんとしないと意味ないかもしれないけどー^^;)


こちらミネラルがたっぷりで、原料も安心。安全。
しかも美味しい!!

酵素ドリンクは結構クセがあると聞いていたので
飲んでみてビックリでした。

お気に入りのフローラに炭酸水で割ってゴクゴク。
19-28.jpg

ミネラルたっぷりなので空腹感がないらしい、、と聞いていたけど
確かに炭酸水で割って夜7時頃に飲んで
そこから朝までは「お腹すいたーー(>_<)」って感じにはなりません 笑

ちょっとお腹すいたなぁ・・くらい。
どういう例え 笑

まだ3日しか続いてないけど、
これなら続けられそうな気がします~!
目標体重まではリピしようっかなぁ♪

にほんブログ村 トラコミュ ☆30代~のファッション&北欧大好き☆へ
☆30代~のファッション&北欧大好き☆


にほんブログ村 トラコミュ 主婦だってステキ女子♪へ
主婦だってステキ女子♪


お気に入りのフローラ
 
左はわけあり。でも訳ありでも全然問題なかったです。

4senses interior scope version.Rさんと言えば、本日22時より再販ですね!
 

にほんブログ村 トラコミュ 物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!へ
物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!


にほんブログ村 トラコミュ * ステキなインテリア&雑貨 *へ
* ステキなインテリア&雑貨 *


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




SK-Ⅱはフェイシャルトリートメント5本セット(合計150ml)が3333円でしたね!
セールで買う気満々だったけど、これは使ったことないからなぁ~・・

2012年の石垣島旅行。 2013年の石垣島旅行を経て、、 2011年は沖縄本島に行ってますがこの時はまだ私も仕事しててバタバタだったなぁ。 今回、久々に長期お休みが取れたのでまた石垣島旅行を! 急だったので色々口コミを見て西表島をメインに決定~ 前回は関空から石垣へ ... 続きを読む
2012年の石垣島旅行。
2013年の石垣島旅行を経て、、
2011年は沖縄本島に行ってますがこの時はまだ私も仕事しててバタバタだったなぁ。


今回、久々に長期お休みが取れたのでまた石垣島旅行を!
急だったので色々口コミを見て西表島をメインに決定~

前回は関空から石垣への直行便が楽すぎて 笑
初日から最終日まで満喫できたし♪

今回は移動で初日と最終日は取られる感じだったけど、、

初日は高松空港から那覇で乗り換え
石垣港から西表島の上原港への移動。

この日は天候が悪くて!
やっと石垣港についたら上原港(西表)行きは欠航!!

でもどうやら風が強くなると上原港行きは欠航するらしく
その場合は大原港(西表)へホテルのバスも迎えに来てくれるようになっていて
一安心。

バスで移動中に、運転手さんが「ラッキーだねぇ!」と言って
カンムリワシがいることを教えてくれました♪
2015-ishi.jpg

大原港からゆっくり移動して1時間くらいでホテルへ
2015-ishi1.jpg
星野リゾートリゾナーレに宿泊。

今回も楽天トラベルさんで予約^^


急いで予約してたのでお部屋とかあんまり選ばずに
スタンダードなものだったと思うけど
ベランダもゆったりしていて波の音が聞こえてリゾート感満載 笑

2015-ishi2.jpg

2015-ishi3.jpg

ただ、この部屋に着いた時点でもう夕方の6時半・・^^;

少しお散歩してすぐさま7時にお店を予約しておいた
西表島のお寿司やさん「初枝」へ。

2015-ishi4.jpg
ぷりぷりの海ぶどう~。

食べることが大好きな2人なので、
今回西表島に宿泊しようと決めたのは
美味しいお店があるというのが決め手でした^^

ミーバイ(だったかなぁ?)朝獲れの魚のマース(塩)煮
2015-ishi5.jpg
私、お魚の煮物はマース煮が一番好き!
マース煮・・自分でも出来ないかなぁ~。


島野菜の天婦羅
2015-ishi6.jpg
アーサーとかオオタニワタリとか島らっきょうとか♪

お刺身の盛り合わせ。
2015-ishi7.jpg
島ダコとか、しゃこ貝のお刺身もあり!

これはグルクンのお刺身。
2015-ishi8.jpg
グルクンは唐揚げしか食べたことないので
お刺身でいただけるなんて感動ー!





売り切れかぁ。残念(>_<)

南の島への旅行なのに食べ物と部屋の写真ばかりなので 笑
翌日の浦内川の写真を。
2015-ishi9.jpg

この時は仲間川でそのあと水牛車だったなぁ。

にほんブログ村 トラコミュ 国内旅行へ
国内旅行

どなたかの参考になればー^^

↓お手数をおかけしますが、足跡代わりに押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
外で美味しい物食べたのでおうちご飯に活かせたらー・・








旅行中とっても助かった日焼け止め~♪ レポはこちら

今日からまたお天気がイマイチなのかなぁー? どんよりお天気です。 旅行から帰ってきて、昨日までに大量に洗濯しておいて良かった^^ あ。今日って、ポイント率高いですねー! うっかりしててお米をきらしてしまい、昨日ポチっとしてしまったー・・ 48時間限定!全ショ ... 続きを読む
今日からまたお天気がイマイチなのかなぁー?
どんよりお天気です。
旅行から帰ってきて、昨日までに大量に洗濯しておいて良かった^^

あ。今日って、ポイント率高いですねー!
うっかりしててお米をきらしてしまい、昨日ポチっとしてしまったー・・



48時間限定!全ショップD会員ポイント4倍・P会員ポイント3倍・G会員ポイント2倍
↑どちらもエントリー後のお買いものが対象です。

にほんブログ村 トラコミュ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪



さて、少し前のお昼ごはん。

前にも書きましたが、沼サンにはまってます 笑
19-23.jpg

C/Sはパラティッシの珈琲サイズ。
すぐお代わりしないといけないけど、
サイズ感はこっちの小さめの方が好きだったりします♪



この日はアボカドと厚切りベーコン入りの沼サン。
19-24.jpg

私、、沼サンといいおにぎらずといい、、
断面図を考えながら並べるのって苦手みたいです 苦笑
なので、アボカドやベーコンがめちゃめちゃになってますが^^;

中央に具材を乗せればいのかなぁ?
皆さん、とっても美味しそうに作られてる~


にほんブログ村 トラコミュ おうちカフェで朝ご飯やおやつ♪へ
おうちカフェで朝ご飯やおやつ♪


沼サンって凄ーくボリュームがあるので
私はパンを薄めにスライスして作ってます。
8枚切りを買うという考えがなかった 笑!

それでもお腹いっぱいになるのに、我が家の大食漢は足りないらしく、、
19-25.jpg

この日は6個食べてましたよ~^^;
おそろしやーー。

19-26.jpg

使ってる器はコーディアルの17cmとウートゥアの17cmプレート。
kokoのカップにはお湯を入れるだけのスープ


確か、廃番かな・・

ウートゥアとコーディアルが最近好き♪
プレートは普通に夜ごはんにも使ってます あ、写真撮れないような日のご飯だけど 苦笑
  

にほんブログ村 トラコミュ 一眼レフカメラで撮る料理写真へ
一眼レフカメラで撮る料理写真


にほんブログ村 トラコミュ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。


昨日の20時からのジョンストンズのセールに参戦したけどダメでした~^^;
明日のSK-Ⅱの3333円均一セールは覗いてみようかな♪
(この前店頭で試供品を貰ったら使っても問題なさそうだったので^m^)

無印のアクリル仕切棚を使ってお気に入りのC/Sを収納しています。 若干取り出しにくいので 笑 季節によってだったり、気分によってなどで収納場所は前後しています。 この時期、ムーミンの冬マグと ティーマの暖色系マグ(レッド、グリーン、ディープライラック)は奥の方 ... 続きを読む
無印のアクリル仕切棚を使ってお気に入りのC/Sを収納しています。

若干取り出しにくいので 笑
季節によってだったり、気分によってなどで収納場所は前後しています。
この時期、ムーミンの冬マグと
ティーマの暖色系マグ(レッド、グリーン、ディープライラック)は奥の方へ。
19-21.jpg

ディープライラックとブラウンがある!
 

20日にパーパラのマグもタイムセールみたいです♪




食器棚の中で場所をとるので、カップとソーサーは別々に・・

できれば手前のヴィンテージのように組み合わせて
収納したいけど、、

さらに欲を言うなら、お気に入りは見せる収納・・というか
飾っておきたいけど!
場所があんまりなくって~^^;

↓皆さんの食器棚の中みて勉強したいー!
にほんブログ村 トラコミュ 食器棚みせて~♪へ
食器棚みせて~♪


ちなみに、私は以前尊敬する器好きの方が
和食器やヴィンテージには緩衝材(?)を挟まれて収納されてたのを拝見し
ぺパナプなどを挟んで収納しています。

よく使うティーマや24h avec などはそのままだけど^^;

にほんブログ村 トラコミュ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨


見せる(飾る)収納をしたいと思って買った無印の棚は
結局まだこんな感じ 笑
19-22.jpg

ここにブラパラのC/Sを飾ろうかなぁー・・と思いつつ、
飾るセンスがなくて未だそのまま。 ^^;

最近、行き場を失っているカステヘルミのキャンドルホルダーが
微妙に浮いてる気もするなぁ 笑

この棚に置きたいなぁ・・と妄想しているもの^m^
 

にほんブログ村 トラコミュ 物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!へ
物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!


白樺のかごが欲しくて探し中だけど、、これ北欧風↓なのでめっちゃ安い 笑!
 
こんなお値打ちのならグリーンとか入れても可愛いだろうな♪
汚れてもショックを受けなさそうだし 笑


↓お手数をおかけしますが足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。


↑3周年記念中! スペシャル企画もあるので今晩ゆっくりウロウロする予定ですー♪
グッチは33時間限定33,333円均一中~笑


石垣島に行くにあたって、 例年どこかしら日焼けをするので ←性格が雑だから^^; 今回は泳ぐつもりだったので急いで体用の ウォータープルーフ系のUVカット物を購入。 でも、顔用のUVカットケアは春先から準備しておいたので これだけはばっちりでした 笑 コスメに詳 ... 続きを読む
石垣島に行くにあたって、
例年どこかしら日焼けをするので ←性格が雑だから^^;
今回は泳ぐつもりだったので急いで体用の
ウォータープルーフ系のUVカット物を購入。


でも、顔用のUVカットケアは春先から準備しておいたので
これだけはばっちりでした 笑

コスメに詳しい方々のブログなどを参考にして
肌の弱い私でも使えそうな無添加の
ミネラルファンデーションの「トゥヴェール」をゲット。

19-18.jpg


天然ミネラル100%!でSPF50の上に、PA++++


I'm PINCHのUVカットクリームと
一緒に使えば最強かも!
アイムピンチの優秀UVカットクリームのことはこちら

しかもとってもめんどくさがりの私にとって一番良いな♪と思ったのが
石鹸で落とせるというところ 笑

体用の市販品の日焼け止めを買いましたが
やっぱり洗う時は結構ごしごし洗ったし・・
案の定?この数日ウォータープルーフのを足などに塗ってましたが
手がちょっとカサカサになってきているようなー・・

その点、こちらでカバーした顔や首・デコルテまでは
日焼けもせずに肌も潤ったまま♪

19-19.jpg

こんな感じでふわふわのパフとお粉をなじませて
顔にポンポンするだけ 笑

潤いの秘密はこちらだそうで↓
abd6061a.gif



全然乾燥している感じもなく快適に過ごせました。
お粉の色も白っぽく見えるけど、全然そんなことなく
肌にのせてポンポンしていくと馴染んでしまいます!

19-20.jpg

旅行中はこちらを持ち歩いて
ふと思い出した時に顔と首にポンポン 笑

なんとか日焼けせずにすみました^^

これからの季節もこの調子で
I'm PINCHのUVカットクリームとのW使いで
今年こそ日焼けしないぞー!と思ってます。

にほんブログ村 トラコミュ 30代のファッションと毎日。へ
30代のファッションと毎日。


にほんブログ村 トラコミュ 30代~アラフォー主婦のファッションへ
30代~アラフォー主婦のファッション

この歳での日焼けはやはり致命的すぎる^^;

↓お手数をおかけしますが足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。

↓只今UVカットクリームをプレゼント中~。私はこのクリーム1500円くらいで買いました 笑


↓こちらは今だけ送料無料中です♪

この数日、石垣島へ旅行していました。 お買いものマラソン最終日あたりはスマホから参戦 であたふた・・ 苦笑 初日こそお天気が悪くてちょっと大変だったけど・・ 他はずーっと良いお天気で♪ 楽しんでこれました。 急に決まったお休みだったので 早割とかは全然利用 ... 続きを読む
この数日、石垣島へ旅行していました。

お買いものマラソン最終日あたりはスマホから参戦
であたふた・・ 苦笑


初日こそお天気が悪くてちょっと大変だったけど・・
他はずーっと良いお天気で♪
楽しんでこれました。

19-15.jpg

急に決まったお休みだったので
早割とかは全然利用出来なかったけど・・

やっぱり楽天トラベルさんはお安いと思う!



今回は西表島に滞在。
59d6ebaa.jpg


海に潜るはずが、、準備不足で出来ず(>_<)
それは心残りなのだけど・・
綺麗な海が見れて癒されました。

こちらはホテルのそばのビーチでの夕日。
19-16.jpg

また、備忘録のために旅行記をアップすると思うので
その時はよかったらお付き合い下さい^^

にほんブログ村 トラコミュ 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪へ
女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪



今回、石垣島でなんとか買って手に抱えて持って帰った器 笑
19-14.jpg
与那国の作家さんのフリーカップややちむん♪

にほんブログ村 トラコミュ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち


相方と二人でますます与那国に行きたい熱が高まりつつ。。
うーん、でも与那国はさすがに遠いなぁー・・

にほんブログ村 トラコミュ 旅行情報局へ
旅行情報局


にほんブログ村 トラコミュ 国内旅行へ
国内旅行


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。


なんとか水着は入りましたー笑 でもアクティビティが満員で申し込めなかったけどね^^;

少し前の夕飯の一品です。 使ってる器は連日ですが 笑 高島大樹さんの楕円輪花の鉢です。 お箸置きは「花ヲツマミニ」のほ助さんのプレゼント企画でいただいた 竹口要さんのもの。 鶏むね肉は酒、生姜、ニンニク少しと醤油に半日以上漬け込みました。 なのでとてもしっ ... 続きを読む
少し前の夕飯の一品です。

使ってる器は連日ですが 笑
高島大樹さんの楕円輪花の鉢です。

お箸置きは「花ヲツマミニ」のほ助さんのプレゼント企画でいただいた
竹口要さんのもの。
18-93.jpg

鶏むね肉は酒、生姜、ニンニク少しと醤油に半日以上漬け込みました。
なのでとてもしっとり柔らか♪

唐揚げ粉は塩胡椒と小麦粉と片栗粉を半々ぐらいで混ぜて
ビニール袋でシャカシャカ振って 笑

揚げ焼き状態(油はフライパンに1~2cm)で作ってます。


数時間しかない時は片栗粉と小麦粉の配分を片栗粉多めにすると
柔らかい気がしますが・・何となくテキトーです 笑
関係あるかな?


にほんブログ村 トラコミュ ☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯へ
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯


高島さんの器・・なかなか人気で縁がありません^^;
いつか白をあと1つと思っているのですがー・・
18-94.jpg

この立ち上がりのラインが美しい~!

いつか↓こちらでもよく見かける餃子皿と言われる
小さな楕円のお皿も欲しいなぁ。
にほんブログ村 トラコミュ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真


北欧食器もまだ全然わからないけど
作家さんの器も少しずつ勉強できたらいいな^^


読み応え(というか見応え)たっぷりでした^m^

にほんブログ村 トラコミュ お気に入りの作家さんの器やアクセサリーへ
お気に入りの作家さんの器やアクセサリー


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村



遊びにきてくださって、ありがとうございます。



ELLE SHOP

最近、明るい時間が長くなったので嬉しいです^^ ちょっと前だけど、夕飯の一品。 (あ、たぶんこの日かな?) 鱈と牡蠣がお安くなってたので♪ 鱈はやっぱりムニエル 笑 一応、皮はパリッとさせてます^m^ バターと塩胡椒のみで味付け。 ポン酢をかけてもいいよっ ... 続きを読む
最近、明るい時間が長くなったので嬉しいです^^

ちょっと前だけど、夕飯の一品。
(あ、たぶんこの日かな?)

鱈と牡蠣がお安くなってたので♪

18-86.jpg

鱈はやっぱりムニエル 笑
一応、皮はパリッとさせてます^m^

バターと塩胡椒のみで味付け。
ポン酢をかけてもいいよって言ったけど、このままで充分だったみたい。

使ってるのは21cmのプレートです。
 
26cmもお値打ち価格ー

パラティッシのオーバルが続々色んなお店で出てきましたね!

私が買ったお店はコチラではないけど、、いつ届くのかなー苦笑


高島さんの器には牡蠣のオリーブオイル漬け。
18-85.jpg

ぷりっぷりの牡蠣がこの倍の量で300円以下でした!
恐るべし。産直 笑

Cpicon 常備食*牡蠣のオリーブオイル漬け by ソニア

たくさん作ってチマチマ食べようかとも思ったけど、
豪快に半分はおつまみ。
残り半分はこの日の〆でパスタに混ぜて食べつくしました。

送料無料のチルウィッチ。白があればなー・・


にほんブログ村 トラコミュ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真


にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんもおしゃれにいこう!へ
おうちごはんもおしゃれにいこう!


↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村

遊びにきてくださって、ありがとうございます。


↑最近コチラを使ってますが、敏感肌の私でも使えてますー♪