お気に入りの器と夜ごはん色々。
昨日はお昼前から雨が上がったと思ったら 凄ーく暖かくなって、、もうアウターがいらなかった! TVのニュースでは夏日とか言ってるし~苦笑 何を着たらいいのか?迷ってます。。 今年はトレンチやジャケットの出番は全くなかったー 今日のコーディネイト **** さて、ちょ ...
続きを読む
昨日はお昼前から雨が上がったと思ったら
凄ーく暖かくなって、、もうアウターがいらなかった!
TVのニュースでは夏日とか言ってるし~苦笑
何を着たらいいのか?迷ってます。。
今年はトレンチやジャケットの出番は全くなかったー
****
さて、ちょっと深夜ごはんの写真が溜まってきてるので
まとめてアップしちゃいます。
深夜ごはんが続くとなんだかモチベーションが下がってしまって、、
やっぱり私はごはんを一緒に食べるということが
すごく楽しみなんだな~と思いました。
なので、やる気が出なかったごはん色々です 笑
アサリの分量間違ったでしょ・・の、アサリの酒蒸し。
ティーマ21cmに山盛りになってしまいました^^;

あとは、厚揚げと水菜の煮びたしと、お味噌汁。

ティーマのボウルは黒を使用。
こちらは鶏のむね肉をゆで鶏にした日。
artek×scopeの器は本当に優秀♪

これと同じ形だそうです^^

たぶん、、この日は本当にやる気がなかったのかなぁ・・
この投げやりなサラダの盛り付け 笑
そして、一緒に食べると言いだして自分のも用意した日 笑

これも使いやすそうで欲しいんだけど。。
しばらく我慢かな~
別の日。。
モチベーションが低いので何とかしようと
無意識にartek×scopeの器をまた使ってます^^;
そして、奥田さんのポン酢ボウルには菜の花のお浸し・・これも同じ 笑

西宮にいた時に豚平焼きを近所のお店でよく食べてたので
なんとなくこんなのだったよねーと思いだしながら♪

オリゴのスナックボウルにはきゅうりの酢の物です。

個人的にはとても使いやすくて好き^^
後から見返してみて、このartek×scope の器とティーマボウルやオリゴ、
そして奥田さんのポン酢ボウルという組み合わせが
凄く好きかも^m^
昨日の朝ごはんもこの組み合わせに近いし 笑
お手数をおかけしますが、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来て下さって、ありがとうございます^^


凄ーく暖かくなって、、もうアウターがいらなかった!
TVのニュースでは夏日とか言ってるし~苦笑
何を着たらいいのか?迷ってます。。
今年はトレンチやジャケットの出番は全くなかったー
![]() 今日のコーディネイト |
****
さて、ちょっと深夜ごはんの写真が溜まってきてるので
まとめてアップしちゃいます。
深夜ごはんが続くとなんだかモチベーションが下がってしまって、、
やっぱり私はごはんを一緒に食べるということが
すごく楽しみなんだな~と思いました。
なので、やる気が出なかったごはん色々です 笑
アサリの分量間違ったでしょ・・の、アサリの酒蒸し。
ティーマ21cmに山盛りになってしまいました^^;

あとは、厚揚げと水菜の煮びたしと、お味噌汁。


ティーマのボウルは黒を使用。
![]() お気に入りのうつわたち |
こちらは鶏のむね肉をゆで鶏にした日。
artek×scopeの器は本当に優秀♪

これと同じ形だそうです^^

たぶん、、この日は本当にやる気がなかったのかなぁ・・
この投げやりなサラダの盛り付け 笑
そして、一緒に食べると言いだして自分のも用意した日 笑

これも使いやすそうで欲しいんだけど。。
しばらく我慢かな~
別の日。。
モチベーションが低いので何とかしようと
無意識にartek×scopeの器をまた使ってます^^;
そして、奥田さんのポン酢ボウルには菜の花のお浸し・・これも同じ 笑

西宮にいた時に豚平焼きを近所のお店でよく食べてたので
なんとなくこんなのだったよねーと思いだしながら♪

オリゴのスナックボウルにはきゅうりの酢の物です。


個人的にはとても使いやすくて好き^^
後から見返してみて、このartek×scope の器とティーマボウルやオリゴ、
そして奥田さんのポン酢ボウルという組み合わせが
凄く好きかも^m^
昨日の朝ごはんもこの組み合わせに近いし 笑
![]() オウチごはんと器の写真 |
お手数をおかけしますが、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来て下さって、ありがとうございます^^
