etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

2013年04月

今日のプチおやつです♪ 最近、ブルボンの「チョコりエール」にハマってます(笑) 小さい頃よく食べたな~って懐かしくって^^ 色んな方のところでお見かけしていた「工房イサド」さんの カッティングボードやコースター。 今回、ご縁があってコースターをお迎えするこ ... 続きを読む
今日のプチおやつです♪
最近、ブルボンの「チョコりエール」にハマってます(笑)
小さい頃よく食べたな~って懐かしくって^^

018-13.jpg

色んな方のところでお見かけしていた「工房イサド」さんの
カッティングボードやコースター。

今回、ご縁があってコースターをお迎えすることができました☆
Mさんありがとうございます♪

私が見た時はタモ材しかなかったけど。
男前な感じで良いかなって^^

018-14.jpg

コースターとしてだけではなく、皆さんがされてるみたいに
ちょっとしたプレートとしても使えて可愛い♪
(小さいプレートラブです 笑)

うちにある木製のものたちを集めてみたのですが、
(森のカッティングボードは洗って乾かし中でした~)

やっぱり一つ一つ、違いますね~

森のプレートはつるんとして、厚みがあってお上品な感じ♪

売り切れ中ですが・・


イサドさんのはタモ材ということもあるのか、
ちょっと無骨な感じ♪
でもこの雰囲気も好きだなぁ~!

018-15.jpg

ビヨルクさんのは、、、、ビヨルクさん(笑)

お花のコースター!セットの方はまだ在庫ありみたいですね!
ポットマットや、ピック。。欲しいモノたくさん 笑



今日のお昼からの販売でビヨルクさんでもお買いものしたかったのですが、
病院の痛い出費とか色々最近買っちゃったので今回は自粛しました。。


母の日とかもあるし☆


いつものことだけど、、物欲って尽きないですねぇ^^;




↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来て下さって、ありがとうございます☆



プチプラtitivateさんでまたもやポチっとしちゃったし^^;

前回のTVボードを購入するまでの迷走話しの続きです。 うちのTVの大きさは40インチなので、 店員さん達には150cmをすすめられましたが 転勤することを考えると部屋もどうなるか分からないし・・ なので、悩みに悩んで120cmにしました。 (というか相方が150cmはどうしてもN ... 続きを読む
前回のTVボードを購入するまでの迷走話しの続きです。

うちのTVの大きさは40インチなので、
店員さん達には150cmをすすめられましたが
転勤することを考えると部屋もどうなるか分からないし・・

なので、悩みに悩んで120cmにしました。
(というか相方が150cmはどうしてもNGを出していたし)

018-11.jpg

届くまでバランスが非常に気になってはいたのですが
(なんたって今までがバランス悪くて買い替えたかったので)

まぁ。。うちの狭い家にはコレで良かったのではないかと。


こちらのTVボードは「カリモク60」で購入しました。
018-12.jpg

色々見た中で意見の合わない2人が出した結論です(笑)
「カリモクなら飽きないだろうね」と^^;

色はウォールナット。
でも、少し明るめのお色?で(カリモク独特のウォールナットらしいです)
unicoのソファーともそんなに違和感がありません♪

ソファーの位置をまた元に戻したので
今度また写真を撮り直します~


とりあえずで買って7年くらいたつ無印のテーブルとは色が合わないけど^^;

うちは、ダイニングテーブルがカフェテーブルみたいに
小さいので夜ごはんが乗せれず^^;
ちゃぶ台形式になってしまうのです(>_<)



憧れのブロガーさんがシンプルでスッキリした
モダンなリビングで素敵で☆

じっくり拝見していると
もぅ・・我が家のリビングがゴチャゴチャしてて嫌になり

ムーミン達もダイニングの方に移動させて
自分的にはスッキリ!
だったのですが、、

相方から「コード隠すのに前みたいにムーミン達はこっちがいい」と言われ
(相方、ムーミン達が好きだから?
というかコードのこととか気にしてたの?? 笑)


この前みたいに地震が来ても
高い所よりも絶対前の方が良い!と力説されたので(笑)


またムーミン棚をTV付近に持ってきました。
ゴチャっと感再びなんだけどなー^^;
こちらも写真を今度撮ってみます~



センスのない私と、変なこだわりを持ってる相方と、、
色々と大変ですが憧れのお部屋や目指したいところを目指して
頑張りたいと思います。




↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

遊びに来て下さって、ありがとうございます^^
文章が長くってごめんなさい~。

にほんブログ村 トラコミュ リビングへ
リビング





最近良いお天気が続いていますね♪ もう紫外線対策をしないとこの時期は夏場と同じくらいの紫外線なんですよね。 私はファンデーションが塗れないので 下地がわり?として通年日焼け止めを塗って、お粉をはたいています。 なのでカバー力っていうものはほとんどなく。。 悩 ... 続きを読む
最近良いお天気が続いていますね♪
もう紫外線対策をしないとこの時期は夏場と同じくらいの紫外線なんですよね。

私はファンデーションが塗れないので
下地がわり?として通年日焼け止めを塗って、お粉をはたいています。
なのでカバー力っていうものはほとんどなく。。
悩みのクマも隠せません~(>_<)


I'm PINCHでお肌が健康になってきたので、
そろそろ「アンプルール」も使いだそうかなって思ってます^^

アンプルールは美白セットのお試しに日焼け止めが付いてくるみたいですよ~

アンプルールはかなり効果を感じられたけど
敏感肌の方は少し気をつけた方がいいかもです。
私は最初ピリッとして赤味がかったんですが、その後慣れたのか?
落ち着いたので使ったのですが。。


にほんブログ村 トラコミュ 女のコが気になる情報へ
女のコが気になる情報


****

先日のFIKAは芦屋ローゲンマイヤーのドーナツ。

このドーナツは西宮ガーデンズにしかないらしいのでお買い上げ♪
018-10.jpg

何個か買ってしまったので、これは1日たったドーナツなので
見た目がアレですが^^;

クリスピークリームドーナツみたいな感じのドーナツでした☆

muijaのティータオルが欲しいけど完売してるんですね~(T_T)
ぺパナプもない・・


爽やかなプレイスマットが欲しいなと思うこのごろ。。

イヤマのティータオルも可愛いなぁ~
 
最近ターコイズの出番が多いです♪
爽やかカラーが似合う季節ですよね~^^




↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来て下さって、ありがとうございます☆


今日はとっても良いお天気ですね♪ 只今、部屋の中がぐっちゃぐちゃなのですが 気分転換に買い物に行こうかな(笑) なぜ、家の中がグチャグチャかというと。。 迷走していたTVボード。 この↓私が大学生の頃から使っているちーっさいヤツ。 とりあえずで使ったものの、 ... 続きを読む
今日はとっても良いお天気ですね♪
只今、部屋の中がぐっちゃぐちゃなのですが
気分転換に買い物に行こうかな(笑)


なぜ、家の中がグチャグチャかというと。。

迷走していたTVボード。
この↓私が大学生の頃から使っているちーっさいヤツ。
前のTVボード
とりあえずで使ったものの、もう何年コレ?
しかもバランスがかなり悪いし。。

なので買い替えたいことをずーっと訴え続けて、
やっとOKが出たのですが。。

今度はどれを買うかで意見が合わず(>_<)

チークやチェリーが好きな私。
「ソファーもunicoのものなので、unicoのアルベロを買いたい!」
が最初の意見でした。


その後、ネットで見かけたグリニッチさんのものや
 


「123人の家」にも出ていたアクタスの物を見たり。


けど、相方がイマイチ納得せず・・
ウォールナットが好きだし、ダイニングテーブルもウォールナットだから
ウォールナット系で合わせたいと言われ。

もう解決策は見えないなと思っていました。

ゆみこさーん、マルさーん、色々と相談にのっていただいて
ありがとうございました~。



でも、、お互いがコレならと言っていたものが1つだけあったので
それにやーっと決定~~。長かったーー(疲)

本日届きました♪
が、私の力ではここまでしかTVを移動させるのはムリ(>_<)
なので、またちゃんと設置してからご報告します~

018-8.jpg


で、前のTVボードに入っていたものを出して片付け中なのですが
DVDを観たい~という誘惑と戦ってます(笑)
「ロックストック」大好き~^^

018-9.jpg

我が家は大量のDVDがあり、収納出来ずにココに置いてたんだった。。と
片付けしながら気付いたり~^^;



夜までに片付くと良いんだけど^^;

にほんブログ村 トラコミュ インテリア大好き!!へ
インテリア大好き!!




↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

遊びにきてくださって、ありがとうございます☆




今日は欲しいなぁと思っている白シャツを探しに ウロウロ。。 「GAPにありましたよ」と教えていただき、ネットでも確認し 実店舗に行ったのですが どうも売り切れなのか??見当たらずー(T_T) ネットで買おうかなぁ~ その後立ち寄った無印でちょっと良さげなシャツも見つ ... 続きを読む
今日は欲しいなぁと思っている白シャツを探しに
ウロウロ。。

「GAPにありましたよ」と教えていただき、ネットでも確認し
実店舗に行ったのですが
どうも売り切れなのか??見当たらずー(T_T)
ネットで買おうかなぁ~

その後立ち寄った無印でちょっと良さげなシャツも見つけ
無印良品週間の時になぜ見なかったのか悔やまれる~^^;

最後に、アーバンリサーチでかなり理想に近いシャツを見つけ
(でも無印やGAPよりお値段は上がります)

この3つの中で考えるかぁ~とひとまず家に帰って小休止。



体型隠しに何かないかな~とチラッと見たらコレも良さそう☆
グレーかミントグリーンか・・どっちにしよう。

使えるプチプラtitivate☆送料無料中で嬉しいです^^




最近食器棚の奥に追いやられたので出番の減った
ティーマのパープルマグと
当初の予定では和食の時に使おうと思ったりしていたイイホシさんのunjour
018-7.jpg

やっぱりこのソーサータイプのプレートはおかず向きでは
なかったかな(笑)

今はちょっとお菓子とか。。パンなんかに
かなり活躍してくれています♪

私はdieciさんで買いましたが、梅田のアンジェさんではよく見かけますよ^^



↑可愛いものが多くて1人だとずーっと店内にいてしまう。。


やっと暖かくなってきたので、色々春夏物に目が行きます♪
ファッションもインテリアも。
インテリアも衣替えを。。って倉元康子さんも言われてたし^^

にほんブログ村 トラコミュ ☆30代~のファッション&北欧大好き☆へ
☆30代~のファッション&北欧大好き☆




↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村

遊びにきてくださって、ありがとうございます☆


今日は久々に日曜の梅田へ・・ すんごい人でクラクラしながらもブリーゼブリーゼあたりは 人も少なめでゆーっくりウィンドウショッピングできました^^ javari(ジャバリ)で靴を買おうと思ったのですが 念のためサイズ確認がしたくって♪ (返品OKだけど一応^^) ↓只 ... 続きを読む
今日は久々に日曜の梅田へ・・
すんごい人でクラクラしながらもブリーゼブリーゼあたりは
人も少なめでゆーっくりウィンドウショッピングできました^^

javari(ジャバリ)で靴を買おうと思ったのですが
念のためサイズ確認がしたくって♪
(返品OKだけど一応^^)

↓只今クーポン出ていますのでかなりお得ですよ~^^

詳しくはこちらの記事→

****


さて、少し前の深夜ごはん。
我が家の小鹿田焼き三兄弟(と勝手に名付けてます)が勢ぞろいです。

018-5.jpg

盛り付けてあるのもは手抜き料理ばかりですが
なんたって、1つは白菜の漬物だし^^;

この三兄弟は本当に良い仕事をしてくれます♪

  
5寸フチ付皿の刷毛目は売り切れてますね~


その他はブリの塩焼きとけんちん汁。
カステヘルミのサンドにはただ千切りしたキャベツや大根
新玉ねぎを入れただけのサラダ。

018-6.jpg

カステヘルミのクリアも好きだけど、この時期だとサンドが
かなり使えます~♪


昨日、ルネ・デューさんで見たカステヘルミのフォレストグリーンの
キャンドルフォルダー・・


渋くて男前で連れて帰りたかったけど
ぐぐっと堪えました(>_<)



にほんブログ村 トラコミュ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち



↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来て下さって、ありがとうございます^^

お試しを使ってはいいなーと思っていたI'm PINCH 最初に使った時も肌がもちもちして効果を実感したのですが 他にも色々お試ししたくてそのまま見送り・・ 今年に入って再度お試ししませんか?の お言葉に甘えてまたお試しし♪ まぜない炭酸パックもすっごく気持ち良いし ... 続きを読む
お試しを使ってはいいなーと思っていたI'm PINCH

最初に使った時も肌がもちもちして効果を実感したのですが
他にも色々お試ししたくてそのまま見送り・・

今年に入って再度お試ししませんか?の
お言葉に甘えてまたお試しし♪

まぜない炭酸パックもすっごく気持ち良いし
今回もかなり肌が中からふっくらしたような気がして・・

ちなみに、お試しは3月の頭から使ってますが
私の場合夜だけの使用でまだあと少し残ってます(笑)
そんなにケチって使ってるわけではないと思うので
(あ、でも2プッシュくらいです)
持ちが良いと思います~^^


とうとう、現品を購入してしまいました!

017-79.jpg
炭酸パックもまた3個プレゼントだったし^m^


お試しと比べるとこの大きさ!!
017-80.jpg

私の場合、お試しですら1ヶ月くらいもったので
これ1つでどれだけ持つんだか(笑)

定期購入しましたが、次にお届けしてもらうのは
相談して少しずらせるそうなのでそれも購入の決め手になりました☆

本当は5プッシュくらいだそうですが、私はあまりべたべたになるのは嫌なので
2プッシュにしています~


I'm PINCHを使う前は乾燥を感じたりしていたのに
使い始めてからは朝まで乾燥しらずでモチモチ♪

ちなみに「I'm PINCH」の主成分「セラビオ」は国産の大豆と米ぬかを納豆菌で
発酵させた発酵エキスで、
このセラビオにはコラーゲンを補って且つ、コラーゲンを生成する機能に
働きかけるというサポートするそうです。


敏感肌の私でも安心して使えるし、
なんとなくホウレイ線が目立たなくなった気もします~^^


これからの季節、紫外線との戦いもあるので
美白のものも取り入れたいけど、
I'm PINCHでお肌自体を健康にしておかないと♪




にほんブログ村 トラコミュ トライアルセットで賢くお試し♪へ
トライアルセットで賢くお試し♪



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます^^



今朝は大きな揺れと携帯の緊急地震速報?の音で 飛び起き・・ドキドキ。 ちょっと固まってしまったので、すぐ動けるようにしないと いざという時にダメだなぁ。。 **** たぶん2月末くらいから喉に違和感が。。と言っていたんですが やっと病院に行ってきました。 最近は ... 続きを読む
今朝は大きな揺れと携帯の緊急地震速報?の音で
飛び起き・・ドキドキ。

ちょっと固まってしまったので、すぐ動けるようにしないと
いざという時にダメだなぁ。。


****

たぶん2月末くらいから喉に違和感が。。と言っていたんですが
やっと病院に行ってきました。

最近は呼吸がちょっと苦しかったので呼吸器科やアレルギー科の
ある病院へ行ったのですが
5種類くらい薬がでて、、5000円もかかりーー(>_<)
痛い出費(>_<)

薬もお金も、えーー?!そんなに??って思っちゃいました。
気管支炎だとなんとなく思っていたので、
(でも実際気管支炎のちょっと重めだった。)
2種類くらいの薬で、3000円くらいかな~なんて思ってたので。



なのでちょっと節約しないと~(>_<)
という、質素なご飯。

セールで4つで120円だったコロッケを買って(笑)
久々にワンプレートをしてみたくって。
017-77.jpg

ティーマのスクエアで定食やさん風(笑)
しょぼすぎて、カフェ風には程遠い気が・・^^;


最近は2000円越えばかりだったけど、Se-マガザンさんで
久々に1837円!!
今セールされてるから結構お安いですよね~。



あとはピリ辛こんにゃくと、玉子焼き、白菜の浅漬けとお味噌汁。
なんとも相方が満足しないだろうごはんです(苦笑)


オリゴのプレートがうまく使いこなせない私。。
(きっと、晩酌ごはんが多いから 笑)

普通に、おかずと千切りキャベツとトマトだと
しっくりきました♪

017-78.jpg

あ、でもこんな風にワンプレート
(我が家ではこれがワンプレート 笑)にすると
やっぱりドレッシングがおかずにかかったり
ソースがキャベツにかかるのがイヤだと小皿を要求されたので
また暫くはないな。。と思いました^^;



うちのはオイルクロスをただ切っただけ。。
ほつれもせずに、何度洗っても大丈夫☆


こちらのように厚みを持たせるために裏に布をあてようか迷い中ですが
洗ってもすぐ乾くし、、このままの方がいいかなぁ。 うーむ。


オリゴの新色グリーン。取っ手付きマグには見慣れないので少し違和感を感じてしまった(笑)
  
優しいお色で、実物を見てみたいなぁ~^^



にほんブログ村 トラコミュ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨へ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨




↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます☆

昨日は恒例の「女子力アップ向上委員会の日」! 今回は母の日用のブーケでした♪ 紫陽花の色を白・ピンク・グリーンから選んで。。ということだったので kimiさんが白、hanahana★ちゃんがピンク。 私は悩みに悩んで(でた!優柔不断) kyon2先生に白とピンク混ぜてもいい ... 続きを読む
昨日は恒例の「女子力アップ向上委員会の日」!

今回は母の日用のブーケでした♪
紫陽花の色を白・ピンク・グリーンから選んで。。ということだったので
kimiさんが白、hanahana★ちゃんがピンク。

私は悩みに悩んで(でた!優柔不断)
kyon2先生に白とピンク混ぜてもいいかとか聞いたりし、、
でも結局グリーンに落ち着きました(笑)


今回は私には難易度が高すぎました~^^;
017-74.jpg

みなさんギュッとうまくまとまってるのに
わたしはバサ~って感じ。。

つくづくセンスが欲しいと思った一日。


さて、レッスンの後は念願の箕面でランチ!

「KAJIKASOU」は日本料亭だった所を
昨年リニューアルされた和モダンなレストラン。

ついこの前、TVでオムライスを紹介しているのを見たので
行きたくってたまらなかったのです~^^

2013-4お花レッスン

前菜・スープ・パン・メイン・デザートのコースにしました。
(前菜とメインは選べます^^)

私はもちろんTVで見たオムライス(笑)

お洒落な店内でお料理もおいしいし、また伺いたいお店です☆
でも相方は2口くらいで食べちゃいそうなので
足りない~とブツブツ言いそうー^^;




ブーケは只今kiviに挿して飾っています♪



017-75.jpg

最初はこの枝(?)ぽいのがぐにゃんてしている方が下だったのですが
最終的にはこっちが上になったり
メイン(?)のカーネーションはどこかに埋もれているし^^;

017-76.jpg


ま、いっか。


とりあえずで入れたkiviとの相性がかなり良かったので
母の日にはkiviも一緒に送ろうかな~♪


↑見るだけでちょっと楽しい^^というかお義母さんに選ばなきゃ!



↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村

遊びに来て下さって、ありがとうございます☆



今日は少し肌寒かったですね~。 気温の変化が激しくって、いつも何を着たらいいのか悩みます。。 私は冷え性なので、足元とかまだ凄く寒くって ブーツ履いておきたいので先日もブーツを履いて梅田に行ったけど、、 さすがにあんまりブーツの人はもういなかった~(笑) 昨 ... 続きを読む
今日は少し肌寒かったですね~。
気温の変化が激しくって、いつも何を着たらいいのか悩みます。。

私は冷え性なので、足元とかまだ凄く寒くって
ブーツ履いておきたいので先日もブーツを履いて梅田に行ったけど、、
さすがにあんまりブーツの人はもういなかった~(笑)

昨年は4月半ばでもやっぱりブーツ履いてる私→


さて、深夜ごはん期間に突入したので
自分のダイエットも兼ねてヘルシーを心がけました。

そんなあまりテンションが上がらないごはんでも
器に助けられています^^
017-72.jpg

小松菜とベーコンの煮びたし。

これは、いつもズッキーニで作ってるんですが、
ズッキーニがなかったので、小松菜で♪

作り方は・・フライパンに油を入れてベーコンと小松菜を炒め、
出汁2分の1カップとみりん小さじ2、醤油小さじ2分の1、塩少々
で味付け(煮立たせて)、最後にブラックペッパーをふります。
【suikaさんのレシピです】


ズッキーニで作る時はいつもオリゴのスナックボウルに入れてるのですが、
小松菜を雑に切ったので入らず。。

【SALE】Iittala/イッタラ/Origo/オリゴ/スナックボウル150ml/オレンジ

価格:1,050円
(2013/4/10 17:45時点)


Se-マガザンさん安いです!しかも送料200円中~


大雑把に作った料理でも
小鹿田焼きの器に入れるだけで、見栄えが良くなった気がします(笑)


ティーマのブルーにはkimiさんに教えてもらったゆで鶏とネギソースに、
ししゃもやサラダ。。
簡単メニューばかりです(笑)

017-73.jpg



少し前からしれっと登場していたカステヘルミのサンドのボウル。

ブログを通じて素敵なお方からアウトレット品ですが在庫がありますよと
教えていただき、お言葉に甘えて購入して送っていただきました。
本当にありがとうございます^^


【限定品】イッタラ (iittala) カステヘルミ (Kastehelmi) ボウル 230ml サンド 【YDKG-f】 【楽ギフ_包装選択】



和でも洋でもなんでも合わせれる優秀な器だなぁと感じました。



↓読んだよ~のしるしに、クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村

遊びにきてくださって、ありがとうございます☆