クリスマスイブの日にもう1つ素敵なプレゼントが届いていました♪
ゆみサンタさんからの贈り物。
以前、ゆみちゃんとのやりとりの中で教えてもらった
「さこうゆうこ」さんのヒヤシンスポットを見て素敵だなぁ~と思っていたら
ゆみちゃんがプレゼントしてくれました!!

しかも、、しっかり者で心遣いがすごいゆみちゃん。
ちゃーーんとヒヤシンスの球根も添えてくれてて・・♪
私、ヒヤシンスって育てたことないのだけど
ゆみちゃんに習って只今寒さにあてるために冷蔵庫へ^^
あぁ。楽しみだなぁ♪

それにフィンランドのサンタさん公認のチョコレート。
これが程良い甘さでコクもあって凄く美味しい!!
ゆみちゃん、本当にありがとう~~^m^
あ、話は変わりますが・・
一昨日オマジオのゴールドのSサイズとMサイズを高知のアクタス系列のお店で見ました!
思わず二度見しちゃったよ 笑!!
そして、Mサイズを買おうとして相方に止められた・・^^;
もし欲しい方はお問い合わせされてみて下さい~。定価でしたよー
ともさんからのプレゼントのヒンメリはこんな感じに飾ってみました。
ペーパーリースが可愛くて、、もう少し飾っとこうかなって思ったのでその横に。

可愛いなぁ。。
クリスマスグッズを片付けないと・・と思うのだけど
少し選んで冬中飾れるものは飾っとこうかと思います 笑
せめてバレンタインくらいまで^^

北欧雑貨

癒しは北欧インテリア^^
さて、こちらは実はちょっと前のランチ。
この前の日に鯖の竜田揚げを作ってて←写真は撮ってないのだけど、、
余ったものを鯖サンドにしてみました。

もう1つはイチゴのオープンサンド。
食パンで作る方のイチゴのサンド、、みなさん凄く綺麗ですよねぇ~
私はどうしてもうまく作れません(>_<)

なので、簡単に生クリームの上に乗せるだけのサンドにしました。
使っている器は北欧ヴィンテージのものです。
花柄の器って、ガーリーで可愛い^m^

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
ちなみに、鯖サンドは見たことも食べたこともないので
なんとなくこんな感じにしてみたんですが
本物?は柔らかいバゲットに挟むんだそうですね~^^ インスタで教えてもらいました。

また鯖の竜田揚げを作った時にでも
ちゃんと調べてチャレンジしてみよっかな♪

普通のお料理をちょっとおしゃれに

オウチごはんと器の写真
さて、クリスマスもおわり冷凍庫にやっと空きが出てきました 笑
そして本日、いくらとスモークサーモンが到着。
↓昨年はこの左のを買ってたんだけど^^

いくらって、年末になると高いしお店からも見かけなくなるし 笑
昨年は楽天さんで買ってて良かった~と思ったので今年も調達しました。
せっかくお重も買ってるのでとりあえずお節っぽい物は作ろうかな♪

ウォールナットのお重、かっこいいなぁ!

年末年始の準備&暮らし

御節料理
↓お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
yuki のROOM たまに更新しています。
欲しかったグレーが予約受付中です!
あぁ。。秋にグリーン買ったばかりなので、、買えない・・。


ゆみサンタさんからの贈り物。
以前、ゆみちゃんとのやりとりの中で教えてもらった
「さこうゆうこ」さんのヒヤシンスポットを見て素敵だなぁ~と思っていたら
ゆみちゃんがプレゼントしてくれました!!

しかも、、しっかり者で心遣いがすごいゆみちゃん。
ちゃーーんとヒヤシンスの球根も添えてくれてて・・♪
私、ヒヤシンスって育てたことないのだけど
ゆみちゃんに習って只今寒さにあてるために冷蔵庫へ^^
あぁ。楽しみだなぁ♪

それにフィンランドのサンタさん公認のチョコレート。
これが程良い甘さでコクもあって凄く美味しい!!
ゆみちゃん、本当にありがとう~~^m^
あ、話は変わりますが・・
一昨日オマジオのゴールドのSサイズとMサイズを高知のアクタス系列のお店で見ました!
思わず二度見しちゃったよ 笑!!
そして、Mサイズを買おうとして相方に止められた・・^^;
もし欲しい方はお問い合わせされてみて下さい~。定価でしたよー
ともさんからのプレゼントのヒンメリはこんな感じに飾ってみました。
ペーパーリースが可愛くて、、もう少し飾っとこうかなって思ったのでその横に。

可愛いなぁ。。
クリスマスグッズを片付けないと・・と思うのだけど
少し選んで冬中飾れるものは飾っとこうかと思います 笑
せめてバレンタインくらいまで^^

北欧雑貨

癒しは北欧インテリア^^
さて、こちらは実はちょっと前のランチ。
この前の日に鯖の竜田揚げを作ってて←写真は撮ってないのだけど、、
余ったものを鯖サンドにしてみました。

もう1つはイチゴのオープンサンド。
食パンで作る方のイチゴのサンド、、みなさん凄く綺麗ですよねぇ~
私はどうしてもうまく作れません(>_<)

なので、簡単に生クリームの上に乗せるだけのサンドにしました。
使っている器は北欧ヴィンテージのものです。
花柄の器って、ガーリーで可愛い^m^

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
ちなみに、鯖サンドは見たことも食べたこともないので
なんとなくこんな感じにしてみたんですが
本物?は柔らかいバゲットに挟むんだそうですね~^^ インスタで教えてもらいました。

また鯖の竜田揚げを作った時にでも
ちゃんと調べてチャレンジしてみよっかな♪

普通のお料理をちょっとおしゃれに

オウチごはんと器の写真
さて、クリスマスもおわり冷凍庫にやっと空きが出てきました 笑
そして本日、いくらとスモークサーモンが到着。
↓昨年はこの左のを買ってたんだけど^^



いくらって、年末になると高いしお店からも見かけなくなるし 笑
昨年は楽天さんで買ってて良かった~と思ったので今年も調達しました。
せっかくお重も買ってるのでとりあえずお節っぽい物は作ろうかな♪


ウォールナットのお重、かっこいいなぁ!

年末年始の準備&暮らし

御節料理
↓お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
yuki のROOM たまに更新しています。
欲しかったグレーが予約受付中です!
あぁ。。秋にグリーン買ったばかりなので、、買えない・・。
