今日は暖かいけど朝からずっと大雨です。
明日はグッと気温が下がるんだとか・・
インフルも流行ってるしお気を付け下さいね~

さて、ザ・プレミアム・モルツ2017干支デザイン缶で楽しむ お正月のおもてなし料理
に参加させていただいているので、またまた簡単おつまみです。

前回のタンドリーチキンはこちら

ビールに合うおつまみだけど、
器などでお正月仕様にしたらおもてなしにもなるかなって 笑
38-98


【材料】2人分

・厚揚げ 1パック
・シーチキン缶 1/2個
・マヨネーズ  大さじ2くらい
・小葱  少々
・塩胡椒 少々

【作り方】

①厚揚げを好みの大きさにカットする
②ボウルにシーチキンとマヨネーズ塩胡椒を混ぜる
③カットした厚揚げの上に②を乗せて、180℃くらいのオーブンで15分くらい焼く
(うちはトースターがないのでオーブンにしましたがトースターでOKです)
④オーブンから取りだしたら厚揚げの上にネギを飾って出来上がり。

この日は小カブがあったので千切りにして乗せましたが
彩りの良い物があれば飾ると良いと思います^^
38-99


ティーマの白と赤を使ってお正月っぽく。


国産の笹の葉はあるととっても便利。メール便OKです~


38-100

重箱に入れたらもう少しおもてなし感がアップしますよね^^
それに、この酉柄のビールがやっぱり華やかだなぁ~!

素敵な重箱。


この日は、タンドリーチキンといっぺんに作った日だったので 笑
実際はこんな夜ごはんでした 
38-101

グラスはこちら。
背の低いグラスで日本食にも合うように作られているそうです。
これでワインとかも飲んじゃってます^^


今年はクリスマスのメニューをまだ考えておりませんが^^;
↓もう皆さんのクリスマスパーティーの様子がアップされてますねー!
にほんブログ村テーマ 普通のお料理をちょっとおしゃれにへ
普通のお料理をちょっとおしゃれに
にほんブログ村テーマ おうちでパーティー 特別な日のお料理へ
おうちでパーティー 特別な日のお料理

↓モチベーションアップのために色々拝見してきます♪
にほんブログ村テーマ おうちごはんもおしゃれにいこう!へ
おうちごはんもおしゃれにいこう!
にほんブログ村テーマ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真
にほんブログ村テーマ 一眼レフカメラで撮る料理写真へ
一眼レフカメラで撮る料理写真

こちらも宜しくお願いします^^
お友達のhana★ちゃんのコーデが大好きすぎる♪
にほんブログ村テーマ 豆皿でおうちごはんへ
豆皿でおうちごはん

↓お手数をおかけしますが、ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ
遊びにきてくださって、ありがとうございます。




これからの暴飲暴食の季節に 笑