カルディで見つけたら即買い!のおすすめ品&家事ラクになる一品と不注意からの惨劇と。
寒暖差が激しい日々ですが・・ 寒い日は湯気の出る 温かい物を見るだけでホッコリしますよね。 こちらは少し前のごはんですが 今まで「餃子は鉄のフライパンで!」 と思っていたけど 「ホットプレートで熱々をたくさん食べられるのも 良いなぁ・・ ...
続きを読む
寒暖差が激しい日々ですが・・
寒い日は湯気の出る
温かい物を見るだけでホッコリしますよね。

こちらは少し前のごはんですが

今まで「餃子は鉄のフライパンで!」
と思っていたけど
「ホットプレートで熱々をたくさん食べられるのも
良いなぁ・・♪」
と最近気づき 笑
↓最初はお試しでいただいていたのだけど
先日までの楽天ブラックフライデーの
最後の最後にポチっとしました ♪

餃子はフライパンで作るような感じで
蓋をして蒸し焼きにした後に
蓋を取ってごま油を少しかけて

ホットプレートなので
餃子がくっつくこともなく( *´艸`)
パリッと感は通常よりも(←我が家比)
少な目だけど
綺麗な焼き色もつきます!

ちなみに、鉄のフライパンで焼いた時は
こんな感じ↓

先日、おかずが足りないと言われ
急遽焼いた餃子 苦笑
餃子って冷凍庫にあると
本当に助かりますよね。
でも、、パスタにエビフライに餃子って・・爆
ブログ村ハッシュタグ
#餃子
この餃子を食べる時に
「これは欠かせない!」と最近ハマっているのが
カルディオリジナル商品の
\\「青いにんにく辣油」451円 //
これ、ニンニクがガツーンときて
それに青唐辛子のピリ辛感もあり
とってもパンチがあって美味しいーー!!

大人気商品らしく
カルディの店頭でも在庫がない時が多いので
見つけた時は毎回即買い!!
だけど、お一人様2個までと
表示されていることが多いですーー。
なので2個買います 笑

薄めのニンニクがたーっぷり
入ってて、
使っているのは小さじ1/2のこちら↓
届いてからかなり使ってます!

餃子のタレともベストマッチ!

この「青いにんにく辣油」を使って
ペペロンチーノ風のパスタにしてみたり
お豆腐にトッピングしたり・・と
にんにく好きにはたまらない!!
と思いますよーー(о´∀`о)
↓クリスマスツリー型のカヌレって可愛い♪
ブログ村ハッシュタグ
#カルディ
#カルディ購入品
#KALDI
#カルディおすすめ
で、話は変わって・・
この時使っているホットプレート。
数日間テーブルに出したまんまだったので
片付けが出来ない状態で^^;
ホットプレート料理が続いていたのだけど 苦笑
この餃子の日の数日前に
キッチンの上の収納棚に片付けようとして
↓今回のキッチンは久々に
上部に収納棚があるんですが
あまり何も考えずに ←いつものことだけど。
そのシンクの上の棚に収納しようとして
踏み台にホットプレートを抱えて乗ったら
バランスを崩し・・
両足の甲の上にホットプレートの本体ごと
落としてしまい!!!
2週間以上たった今でも
両足にシップが欠かせません 苦笑
これに懲りて、
重い物はすべて収納場所を変えました^^;
実は足に激痛を抱えたまま
母と観光をしていたのですが
湿布をして厚めの靴下や
ガーゼで靴が当たらないようにすれば
まぁ歩けるし!

この写真を撮った日は
久々にジムに行って軽く走れた日 ♪
痛かったけど 爆
トップスは↓こちらの
スカートも合わせたいな^^

1ヶ月前にもクローゼットの上部
(押し入れで言う天袋部分)に
物を入れようとして
バランスを崩して
脚立から落ちたんですよねー私^^;
体幹がなってないのかな?
っていうか歳なのか?!
↓足が腫れてて家から出られない日々は
片付けを見直していました。
ブログ村ハッシュタグ
#片付け・収納
#収納の見直し
こんな人はいないと思うけど、、
師走も近づき、気持ちがセカセカしちゃったり
大掃除などでウッカリなケガとかに
お気を付けくださいね。
ブログ村ハッシュタグ
#年末の大掃除
#大掃除
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村

にほんブログ村
↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

寒い日は湯気の出る
温かい物を見るだけでホッコリしますよね。

こちらは少し前のごはんですが

今まで「餃子は鉄のフライパンで!」
と思っていたけど
「ホットプレートで熱々をたくさん食べられるのも
良いなぁ・・♪」
と最近気づき 笑
↓最初はお試しでいただいていたのだけど
先日までの楽天ブラックフライデーの
最後の最後にポチっとしました ♪

餃子はフライパンで作るような感じで
蓋をして蒸し焼きにした後に
蓋を取ってごま油を少しかけて

ホットプレートなので
餃子がくっつくこともなく( *´艸`)
パリッと感は通常よりも(←我が家比)
少な目だけど
綺麗な焼き色もつきます!

ちなみに、鉄のフライパンで焼いた時は
こんな感じ↓

先日、おかずが足りないと言われ
急遽焼いた餃子 苦笑
餃子って冷凍庫にあると
本当に助かりますよね。
でも、、パスタにエビフライに餃子って・・爆
ブログ村ハッシュタグ
#餃子
この餃子を食べる時に
「これは欠かせない!」と最近ハマっているのが
カルディオリジナル商品の
\\「青いにんにく辣油」451円 //
これ、ニンニクがガツーンときて
それに青唐辛子のピリ辛感もあり
とってもパンチがあって美味しいーー!!

大人気商品らしく
カルディの店頭でも在庫がない時が多いので
見つけた時は毎回即買い!!
だけど、お一人様2個までと
表示されていることが多いですーー。
なので2個買います 笑

薄めのニンニクがたーっぷり
入ってて、
使っているのは小さじ1/2のこちら↓
届いてからかなり使ってます!

餃子のタレともベストマッチ!

この「青いにんにく辣油」を使って
ペペロンチーノ風のパスタにしてみたり
お豆腐にトッピングしたり・・と
にんにく好きにはたまらない!!
と思いますよーー(о´∀`о)
↓クリスマスツリー型のカヌレって可愛い♪
ブログ村ハッシュタグ
#カルディ
#カルディ購入品
#KALDI
#カルディおすすめ
で、話は変わって・・
この時使っているホットプレート。
数日間テーブルに出したまんまだったので
片付けが出来ない状態で^^;
ホットプレート料理が続いていたのだけど 苦笑
この餃子の日の数日前に
キッチンの上の収納棚に片付けようとして
↓今回のキッチンは久々に
上部に収納棚があるんですが
あまり何も考えずに ←いつものことだけど。
そのシンクの上の棚に収納しようとして
踏み台にホットプレートを抱えて乗ったら
バランスを崩し・・
両足の甲の上にホットプレートの本体ごと
落としてしまい!!!
2週間以上たった今でも
両足にシップが欠かせません 苦笑
これに懲りて、
重い物はすべて収納場所を変えました^^;
実は足に激痛を抱えたまま
母と観光をしていたのですが
湿布をして厚めの靴下や
ガーゼで靴が当たらないようにすれば
まぁ歩けるし!

この写真を撮った日は
久々にジムに行って軽く走れた日 ♪
痛かったけど 爆
トップスは↓こちらの
スカートも合わせたいな^^

1ヶ月前にもクローゼットの上部
(押し入れで言う天袋部分)に
物を入れようとして
バランスを崩して
脚立から落ちたんですよねー私^^;
体幹がなってないのかな?
っていうか歳なのか?!
↓足が腫れてて家から出られない日々は
片付けを見直していました。
ブログ村ハッシュタグ
#片付け・収納
#収納の見直し
こんな人はいないと思うけど、、
師走も近づき、気持ちがセカセカしちゃったり
大掃除などでウッカリなケガとかに
お気を付けくださいね。
ブログ村ハッシュタグ
#年末の大掃除
#大掃除
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。