色んな北欧のガラスの器を贅沢使い♪時短にもなる!一品でラクごはん<PR含>
少し前の夜ごはんに食べた 「アジフライ」が とーーーっても美味しくて!! 実は、1日間をあけたけど ほぼ連続で食べてたこの「アジフライ」 笑 こちらは、私が岩牡蠣をリピ買いしている お店のアジフライなのですが ↓初めての方はこちらのセ ...
続きを読む
少し前の夜ごはんに食べた
「アジフライ」が
とーーーっても美味しくて!!

実は、1日間をあけたけど
ほぼ連続で食べてたこの「アジフライ」 笑

こちらは、私が岩牡蠣をリピ買いしている
お店のアジフライなのですが
↓初めての方はこちらのセットがお得!

今回、お試しをさせていただいた
アジフライのセット。

1枚50gのアジフライが
4尾入っているパックが3個入っていました!
↓こちらは1枚40gのアジフライなので
トータル15尾 ♪


レビューが凄く良いので
前から気になっていたアジフライ。
けどちょっとお値段がするので・・
たまにクーポンが出ていたりするので
そのタイミングがねらい目です 笑
でも・・!!
お値段がするのには納得ーー!!
通常のアジフライとは
全然違いました!
サイズは、先日から愛用している
天ぷら鍋で1枚ずつ揚げられるサイズで

冷凍のまま、片側1分30秒揚げて
ひっくり返して1分揚げるだけと言う手軽さ。
↓こちらすごく便利です(о´∀`о)

↓レポはこちらでしていますー!
でも昨日「ニトリ」のハッシュタグで知ったけど
似ているものがあるみたい。
1枚2分半でカラッと揚げられて・・
中の身はすーーーっごく
ふっくらしていて美味しくて ♪
しかも骨が全くない!

これは、、お値段するのも納得。
フライ物には
「いぶりがっこのタルタル」が欲しいという
ダンナなのですが
卵を潰してある普通のタルタルはNGなのに!
このアジフライは
「セットに入っていた塩でまず食べてみてー」と
言ってみたところ

塩で食べるアジフライが
これまたかなり美味しくて!!
あの好き嫌いの多いダンナが
塩のみで食べてたーー笑
私も「アジフライ」に対してのイメージが
がらりと変わりました ♪
ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの
#楽天で美味しいもの
アジフライ以外は、
先日素敵ブロガーさんがアップされていた
アスパラが美味しそうだったので
オイルを塗って塩をふって
じっくりと焼いたアスパラに。

長野県産の紫色のアスパラで美味しかったー♪
トースターで焼いただけのそら豆。
皮ごと焼くので
中のそら豆はふっくら^^

食べる時はこちらもお塩で食べます。
↓使えるプレート♪
peacockで3枚目です 笑

でも一番手に取る柄は、なんとなくdeerかなー
ブログ村ハッシュタグ #scope
あ。scopeさんでは↓バグ発生中ー^^

お一人様1枚限り750円!
実家から届いたスイカには
氷のうつわのような雰囲気の
ウルティマツーレを。

↓2個セットでお値打ち価格^^

ガラスの器が好きなので
冬場も使いますが 笑
夏はかなり大活躍ですよ!
そしてこちらも
北欧のガラスのうつわ集合^^

カステヘルミとウルティマツーレと
少し前にお迎えしたツンドラ。
私が買ったツンドラは160mlサイズ。
↓本日こちらのお店は
5%オフクーポンが出ています

ボウルもクーポンが出てますよー

ヴィンテージのツンドラを手放したくせに
新たに買うっていう・・ね 苦笑
ウルティマツーレもツンドラも
グラスとしても使いますが
小鉢としても使います。

見た目も涼しくなるし
和食器とも相性はかなり良いかと(о´∀`о)

このアジフライのセット。
すごく美味しかったので
「父の日のプレゼント」でも良いかもー
と食べながら思ったりも^^
骨もないしね!
なので、スーパーセールで
お値打ちにならないかなぁ 笑

アジフライがとーっても美味しかったので
↓こちらの海鮮フライセットも
かなり気になります♪

ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き #北欧食器
#おうちごはん #時短料理
ちなみに、、この日って
アジフライを揚げるのに10分くらいかかり
その間にトースターにそら豆を入れて。
サラダをササっと盛り付け、
アスパラはじっくりと焼くだけ・・
なんてラクしてるんだ 笑
↓美味しい情報はいつもチェック( *´艸`)
ブログ村ハッシュタグ #お取り寄せグルメ
そうそう!毎月1日に争奪戦だった
松阪牛の福袋。
お値段が上がってからは
買わなかったのだけど。。
↓今回こちらの8,640円のタイプは
トータル1kg分のお肉が!

前回の内容が少しお値段と
見合ってないと
ご意見があったみたいですね^^;
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

↑物 欲 満 載!!
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

「アジフライ」が
とーーーっても美味しくて!!

実は、1日間をあけたけど
ほぼ連続で食べてたこの「アジフライ」 笑

こちらは、私が岩牡蠣をリピ買いしている
お店のアジフライなのですが
↓初めての方はこちらのセットがお得!

今回、お試しをさせていただいた
アジフライのセット。

1枚50gのアジフライが
4尾入っているパックが3個入っていました!
↓こちらは1枚40gのアジフライなので
トータル15尾 ♪


レビューが凄く良いので
前から気になっていたアジフライ。
けどちょっとお値段がするので・・
たまにクーポンが出ていたりするので
そのタイミングがねらい目です 笑
でも・・!!
お値段がするのには納得ーー!!
通常のアジフライとは
全然違いました!
サイズは、先日から愛用している
天ぷら鍋で1枚ずつ揚げられるサイズで

冷凍のまま、片側1分30秒揚げて
ひっくり返して1分揚げるだけと言う手軽さ。
↓こちらすごく便利です(о´∀`о)

↓レポはこちらでしていますー!
でも昨日「ニトリ」のハッシュタグで知ったけど
似ているものがあるみたい。
1枚2分半でカラッと揚げられて・・
中の身はすーーーっごく
ふっくらしていて美味しくて ♪
しかも骨が全くない!

これは、、お値段するのも納得。
フライ物には
「いぶりがっこのタルタル」が欲しいという
ダンナなのですが
卵を潰してある普通のタルタルはNGなのに!
このアジフライは
「セットに入っていた塩でまず食べてみてー」と
言ってみたところ

塩で食べるアジフライが
これまたかなり美味しくて!!
あの好き嫌いの多いダンナが
塩のみで食べてたーー笑
私も「アジフライ」に対してのイメージが
がらりと変わりました ♪
ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの
#楽天で美味しいもの
アジフライ以外は、
先日素敵ブロガーさんがアップされていた
アスパラが美味しそうだったので
オイルを塗って塩をふって
じっくりと焼いたアスパラに。

長野県産の紫色のアスパラで美味しかったー♪
トースターで焼いただけのそら豆。
皮ごと焼くので
中のそら豆はふっくら^^

食べる時はこちらもお塩で食べます。
↓使えるプレート♪
peacockで3枚目です 笑

でも一番手に取る柄は、なんとなくdeerかなー
ブログ村ハッシュタグ #scope
あ。scopeさんでは↓バグ発生中ー^^

お一人様1枚限り750円!
実家から届いたスイカには
氷のうつわのような雰囲気の
ウルティマツーレを。

↓2個セットでお値打ち価格^^


ガラスの器が好きなので
冬場も使いますが 笑
夏はかなり大活躍ですよ!
そしてこちらも
北欧のガラスのうつわ集合^^

カステヘルミとウルティマツーレと
少し前にお迎えしたツンドラ。
私が買ったツンドラは160mlサイズ。
↓本日こちらのお店は
5%オフクーポンが出ています

ボウルもクーポンが出てますよー

ヴィンテージのツンドラを手放したくせに
新たに買うっていう・・ね 苦笑
ウルティマツーレもツンドラも
グラスとしても使いますが
小鉢としても使います。

見た目も涼しくなるし
和食器とも相性はかなり良いかと(о´∀`о)

このアジフライのセット。
すごく美味しかったので
「父の日のプレゼント」でも良いかもー
と食べながら思ったりも^^
骨もないしね!
なので、スーパーセールで
お値打ちにならないかなぁ 笑

アジフライがとーっても美味しかったので
↓こちらの海鮮フライセットも
かなり気になります♪

ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き #北欧食器
#おうちごはん #時短料理
ちなみに、、この日って
アジフライを揚げるのに10分くらいかかり
その間にトースターにそら豆を入れて。
サラダをササっと盛り付け、
アスパラはじっくりと焼くだけ・・
なんてラクしてるんだ 笑
↓美味しい情報はいつもチェック( *´艸`)
ブログ村ハッシュタグ #お取り寄せグルメ
そうそう!毎月1日に争奪戦だった
松阪牛の福袋。
お値段が上がってからは
買わなかったのだけど。。
↓今回こちらの8,640円のタイプは
トータル1kg分のお肉が!

前回の内容が少しお値段と
見合ってないと
ご意見があったみたいですね^^;
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

↑物 欲 満 載!!
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。